マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
56
コメント
最終更新:
【豊山中学】復活の狼煙を上げよう
【6517199】
明治36年11月旧制豊山中学校創立(西暦1903年)
昭和27年11月学校法人日本大学豊山学園として日本大学へ移行(西暦1952年)
2年後に豊山中学は創設120年の節目です。
伝統の豊山が独自の発展を遂げるために思い切った英断を含め、改革を期待します。
受験生にはしっかりとしたビジョンを発信してください。
***********がんばれ豊山・豊山中学万歳************
大学の理事会は問題があるのでしょうが、教育現場にはあまり影響がないと思います。この学校の先生方を見て信頼して預けたいと思える事と、本人がこの学校に通いたいと思っている事が大事だと思います。
髪型に厳しと言われてますが、清潔感があって丁度いいと思ってます。4月や10月の暑い日に学ランを汗だくで着なくても良いところも柔軟で良いです。
この偏差値帯ではとても歩留まり率が高い事からも、良い学校だと信じてブレずに受験しようと思います。
本音を言えば、周りの方の印象を気にして、受験しない子が沢山出れば、倍率が下がって良いなぁと思ってます。でも、この事件が報道された後の模試でも、去年より志願者増の予測なので、それは期待できなさそうです。