最終更新:

21
Comment

【1535575】剣道部

投稿者: ともこ   (ID:QDqFHYpfLN2) 投稿日時:2009年 12月 08日 20:31

現在小四の母で、子供は剣道をしています。
進学予定の中学校にも剣道部はありそこそこ強いのですが、城北埼玉と立教新座が通学可能範囲なので受験を検討しています。
公立だとどうしても中三で部活は中断してしまうので継続してやらせてあげたいのと、勉強もしっかりさせられるのが両校のメリットかと思います。
学校費用以外に剣道部は幾らぐらいかかるのかがネックなのですがご存知の方教えていただけませんでしょうか?
別スレで合宿が複数回あり遠征費などで80万年間でかかり、部の経費が顧問の飲み代になっているとのコメントがあり、そんなに部活に別費用がかかるなら、中学は諦めた方がいいか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1538018】 投稿者: ともこ  (ID:sGj1SKaYu2s) 投稿日時:2009年 12月 10日 18:01

    元・剣士様ありがとうございます!
    ご察しのエリアに居住しておりますが、剣道の盛んな秩父・高麗・北本などより東京寄りです。
    川高や浦高も受験は可能ですし非常に魅力的なのですが、学力的に高すぎると感じております。松山高校、熊谷高校は通えないような気がしますが、高校受験について知識が乏しく関知しておりません。
    巣鴨高校はそれ以上に難しい高校ですよね?贔屓目に見てもそこまではちょっと無理と自覚しております。
    埼玉栄・川越東は量産型の進学校というイメージで(個人的な感想です。ご検討の方申し訳ありません)、検討からは外していますが、城北埼玉は元剣士様のおっしゃるように最近の剣道部は全国を目指すレベルで頑張っていると私も認識しています。全国上位を争うほどでは無いと思いますが。立教新座も城北埼玉とは似たランクだと感じておりますが。
    認知度が低いんでしょうか?
    県立高校受験まで待たずに私立中学を検討するのは、公立中学時代に目標を見失って下降してしまった時、母である私が支えきれないかもしれないのではと不安に思うから・・・です。
    なら目標が定まっていて成績も上位(あくまで学校レベル)、かつ親が勉強を見てやれる時期に受験し、私立中で六年間を文武ともに切磋琢磨して過ごす方が、息子にも私にもあった選択なのではないか?と思う次第です。
    なんだか書いているうちに我が子の可能性を信じない、レールを引きたがっている教育ママみたいですよね。自分でも情けないです。
    でも考え始めたきっかけは我が子の試合に感動した為です。気迫のこもったいい試合でした。剣道でもっと高みを見て欲しい。勉強も一緒に頑張ってほしい。
    それだけです。
    でも色々迷ってます。何かお気づきのことありましたらまた教えてください。
    ありがとうございました!

  2. 【1538382】 投稿者: 元・剣士  (ID:Hygv5eyuviQ) 投稿日時:2009年 12月 10日 22:43

    ともこ様、元剣士様、大変失礼しました。
    この何年かの城北埼玉高校剣道部の活躍、恥ずかしながら認識していませんでした。
    ご無礼、どうぞお許し下さい。
    (立教新座もがんばっていますね。こちらもあわせてお許し下さい。)
    文武両道を願っていられるともこ様のお気持ち、とてもすばらしいと思います。
    それだけに何が何でも城北埼玉(または立教新座)と、中学受験にはまってしてしまうとどうかと、
    失礼ながら心配します。
    やはり中学受験の勉強は、学校の勉強とは別物と考えなければいけないと思ってしまうからです。
    道場に通わせずに塾に通わせ、剣道から離れてしまって、中学からがんばりなさいというのは?
    計算通りにいくかどうか危惧します。
    中3の夏に引退して、2月末までの高校受験の期間は、周りがみんなそうなので気にならないブランクだと思います。
    せめて週1回は、道場に通えるようにしてあげるぐらいの受験勉強で入れるのであればいいと思います。
    今息子さんは、剣道が楽しくなってきた頃ではないかと思います。
    剣道は一生涯続けられるスポーツ(武道)です。ぜひ大事にしてあげてください。
    さらに顧問との相性も大切かと思います。
    どんなに強い部でも、顧問との相性が悪いと、退部せざるを得なくなります。
    元剣士様の書き込みには、すばらしい先生だとありましたね。
    まだ時間があると思うので、文武両道を目指してみてはいかがでしょうか。

  3. 【1539000】 投稿者: ともこ  (ID:sGj1SKaYu2s) 投稿日時:2009年 12月 11日 12:32

    元・剣士様、元剣士様、ありがとうございます!

    私も中・高校の剣道については、最近ぽちぽち調べはじめたばかりで詳しくないものですから、かえってお気遣いさせてしまい申し訳ありませんでした。

    確かに今は剣道が楽しく、やっと試合でも頑張るだけでなく自分なりに頭を使い勝負していると感じています。
    でも、本書き込みをして以降、他校も含め過去問を見ておりますが、到底学校の勉強+ドリルで対応できるものでは無く、やはり剣道は中断して時間を相当かけないと受かりそうもないことがよく分かりました。
    私立中学受験は本当に大変なのですね!

    その後中断していざ再開となった時、今ほどの気持ちで取り組めるかどうか、文武両道の県立高に入れるだけの学力を公立中3年間で培うとこができるのか、どちらも答えを出すことができず悩んでおります。

    あと、顧問との相性については本当に重要ですよね。
    元剣士様のご投稿にもありますが、城北埼玉の顧問の先生は熱心な方のように聞いております。
    進学先の公立中の顧問は剣道歴が浅い方のようですが、現在部員のレベルが高いので、結果を出せているらしいです。立教新座については・・・情報不足ですみません。
    私立中にしろ県立高校にしろ、顧問のお名前はあまり表に出てこないので、お人柄や教授法をリサーチする術はなかなか無く、剣道を続けるかどうかを左右する重要なことなんですがどうやって調べたらいいか分らず・・・と、悩みは尽きません。

    長々とすみません。でも諸々大変参考になり感謝しております。
    どちらに舵を取っても良いように家庭学習を進めながら、そもそもの私立中を受けるべきかどうかの最初に立ち戻って検討していきたいと思います。

    ありがとうございました!

  4. 【1539176】 投稿者: 剣士の母  (ID:z5o.DDBAmgo) 投稿日時:2009年 12月 11日 14:29

    締められた後でしたらごめんなさい。

    スレ主さまと同じエリア在住で志望校も同じ(笑)少年剣士の母です。
    (私も以前「顧問の酒代…」のスレを見て不安に思っていた一人です)
    息子は6年生になるまで道場に通い、今は一年間お休みしています。

    道場の先生からは「もう基本は身に付いているので一年間空いても大丈夫。合格したらまた戻ってきなさい」と温かい声をかけていただいています。
    やはり、中学に入ってから良い指導者がつくと、ぐんと伸びるとも言われました。

    人から聞いた話ですが、城北埼玉・立教新座の顧問の先生は強い剣士を育ててくれるようですよ。(立教新座の顧問の先生は人格的にも素晴らしいと聞いています)

    とりとめのない話で失礼しました。
    部活にかかる費用については、現役の方に書き込んでいただけるといいですね。
    お互い頑張りましょう。

  5. 【1539410】 投稿者: ともこ  (ID:QDqFHYpfLN2) 投稿日時:2009年 12月 11日 18:19

    剣士の母様、書き込みありがとうございます!
    同じ目標で今まさに息子さん(お母様も)は頑張っておられるのですね!
    剣道の先生の温かい励まし嬉しいですね。基本がしっかりできておられる息子さんだからこそと羨ましいです。我が子も六年生ブランクを乗り越えられるかなと期待しますが、うちは師範が中学受験での中断を良しとはされないので、気まずく受験に立ち向かうのを躊躇する気持ちがあり難しい状況です。
    両校とも良い顧問の方のようで大変惹かれてはおりますが…。
    息子さん頑張ってくださいね!

  6. 【1539411】 投稿者: 顧問先生  (ID:f.94r4TwJ2s) 投稿日時:2009年 12月 11日 18:23

    以前息子の担任を持っていただきましたが、人間的にも素晴らしい先生だと思います。
    何よりも学校のことを愛していらっしゃると思いますが***顧問の酒代なんてあり得ない気がします。
    校風はとても質素で、親にもお金を使わせない学校だと思います。その辺は安心していただいてよろしいかと思います。
    それでも不安なようでしたら、直接説明会などでお聞きになられたら安心だと思います。

  7. 【1539626】 投稿者: ともこ  (ID:QDqFHYpfLN2) 投稿日時:2009年 12月 11日 22:16

    顧問先生様ありがとうございます!
    このスレでおしえていただいた記事でも生徒を大切にされておられるようでしたが、ますます印象が良くなりました!
    ご担任も持たれているんですね。
    てっきり剣道専任の先生だと思い込んでいました!
    酒代の件もありそうもないことに気を揉んでしまってすっきりしましたので感謝しております。
    ありがとうございますした!

  8. 【1539783】 投稿者: 元・剣士  (ID:Hygv5eyuviQ) 投稿日時:2009年 12月 12日 00:00

    ともこ様、剣士の母様
    剣道というスポーツ(武道)は、文武両道が成立しやすい部活動であると思います。
    例えば野球部やサッカー部などと比べて、練習時間が圧倒的に少ないということが、
    その理由の一つではないかと思います。
    剣道の稽古は、途中で休憩が入っても、だいたい2時間が限度だと思います。
    高校や大学の合宿でも、朝1時間、午前2時間、午後3時間、夜ミーティーングという感じで、
    3時間程度になると、試合形式の稽古になります。
    通常の放課後の稽古は、2時間集中して行うのが、普通だと思います。
    私は、だから進学校といわれる学校の剣道部が強くいられるのではないかと思っています。
    大学でも、国士舘大、東海大等の体育学部や武道学部がある大学だけでなく、
    早大、慶応大、筑波大なども強いです。
    (早大や筑波大は体育の学部がありますが、学力が低ければ入れません。)
    県内の国立大である埼玉大も、近年男女とも関東学生で上位に入っていて、女子は優勝しています。
    また、身体能力や体力というレベルだけで強さが決まるのではなく、
    心理面や頭脳面も、試合になると出てくると思っています。
    ご子息が、文武両道の道を歩まれ、逞しく賢く育って行くことを、影ながら応援しています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す