最終更新:

1239
Comment

【7162077】46

投稿者: 衝撃波   (ID:0WoDbqbvUeY) 投稿日時:2023年 03月 28日 20:15

日能研結果偏差値が出ました。
50を切るかも、と数年前から話題になっていましたがついに…。
4.5年前、娘の受験時は55ぐらいだったと記憶しています。
なんでこんなに下がってしまったのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7283092】 投稿者: 蛍の光  (ID:WXCV8NtIIbg) 投稿日時:2023年 08月 14日 18:32

    閉鎖ですか、蛍の光、さようなら
    N46の重圧に負けたということですか。
    横雙の根性見せて欲しかったな。

  2. 【7283471】 投稿者: 伝統と実績  (ID:/rHt8dw1MKQ) 投稿日時:2023年 08月 15日 11:05

    閉鎖閉鎖って、閉店しない閉店セールみたいになってますけど。
    N46の衝撃が今でも尾を引いてるんですね、もう下には学校はない、みたいな。
    でも学校は偏差値ではないですよね、伝統と実績そして教育内容が大事。

  3. 【7283760】 投稿者: 伝統と守旧  (ID:1LCQst6/1w2) 投稿日時:2023年 08月 15日 19:02

    伝統が守旧になり、実績が上がらず価値が下がっていく。
    栄枯盛衰の法則は歴史が教えてくれる。

  4. 【7284789】 投稿者: 悩みと迷い  (ID:.68VSxXKlsk) 投稿日時:2023年 08月 17日 10:57

    8月もお盆が終わり塾からは、中受の小6生の志願先がほぼ決まりと聞こえてくる。もちろんこれから先も悩みと迷いはなくならないが、フェリスは無理でも将来性のある中高と、その先の大学をどうするか悩みは尽きない。
    さて、横雙の立ち位置は?

  5. 【7284829】 投稿者: 同じFでも  (ID:moR5Wtz6RTo) 投稿日時:2023年 08月 17日 12:58

    N46の学校に立ち位置を聞かれてもねえ、
    AB判定のフェリス志願者がN46の学校を受けると思いますか。
    まあ、憧れのフェリス中は無理でも、フェリス女学院大学は大丈夫じゃない?。

  6. 【7285477】 投稿者: 真の尺度  (ID:a7r8lGcHJlU) 投稿日時:2023年 08月 18日 17:29

    同じFでも名門フェリス中とFラン偏差値の学校ですか?
    でも、学校は偏差値だけが大事じゃないでしょ、教育内容ですよね。
    偏差値は、たかが塾の作った目安表であって、真の尺度ではない、なんて誰かが言ってましたけど、知らんけど。

  7. 【7285775】 投稿者: 夏休み  (ID:Y50yeDQ1WAU) 投稿日時:2023年 08月 19日 09:56

    N46という学校の授業はどうなんですか。
    ついていけない生徒さんも多いのかしら。
    英語も始まったばかり、算数から数学になって遅れる子もいると思うし、理科もむずくなって、N46だからまだ小学校の延長ですか。

  8. 【7285855】 投稿者: 新学期  (ID:cIVpsOPdEcs) 投稿日時:2023年 08月 19日 12:01

    偏差値はあくまで目安。
    ただ、偏差値46付近の子と、内部小上がりの東大に合格するような子がいっしょに授業を受けるようすを想像すると、う~む。
    日常生活のお友達関係も、う~む。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す