最終更新:

1239
Comment

【7162077】46

投稿者: 衝撃波   (ID:0WoDbqbvUeY) 投稿日時:2023年 03月 28日 20:15

日能研結果偏差値が出ました。
50を切るかも、と数年前から話題になっていましたがついに…。
4.5年前、娘の受験時は55ぐらいだったと記憶しています。
なんでこんなに下がってしまったのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7181503】 投稿者: 人によるかも  (ID:fRtba.RbfPM) 投稿日時:2023年 04月 17日 23:01

    「分からない」という方もいらっしゃるようなので、
    連続投稿になってしまいますが、
    分けて書きます。


    まず、「今年の卒業生が入学した時は、
    偏差値○○だった」という文言を、
    ここ何年か、目にしましたが、
    今年(2023年3月)の卒業生が入学した時は、
    中学で募集した人数は、100名で、
    比較的、中学から入学しやすい年になっていた。

    しかし、合格実績は、
    【国公立大学(抜粋)】
    東大2名
    東京医科歯科大 2名(医科歯科なら、東大理Ⅲは避けたかもしれませんが、東大理Ⅰ、理Ⅱなら、合格出来るレベル)
    一橋大 2名
    横浜国大 5名
    浜松医大 2名

    【私立大学(抜粋)】
    慶應大  29名
    上智大  38名
    東京慈恵会医科大学 7名
    早稲田大 36名

    などなどで、進学実績が落ちているわけではない

  2. 【7181520】 投稿者: 人によるかも  (ID:fRtba.RbfPM) 投稿日時:2023年 04月 17日 23:18

    その一方で美大や音大を目指す人もいらっしゃる。

    【国公立大学】
    東京芸術大学 1名 


    【私大(抜粋)】
    女子美術大学 3名
    多摩美術大学 7名
    武蔵野美術大学 7名
    洗足学園音楽大学 1名


    美術の得意な人は、美大に進学し、
    音楽の得意な人のは、音楽の道に進んでいますよね。
    (美術志望の方の方が多いようですが)

    ホームページに記載されていることでもありますが、
    GMARCHについては以下の通り

    学習院 10名
    明治大 46名
    青山学院大 38名
    立教大 40名
    中央大 26名
    法政大 18名  

    なので、ここでの、憶測は、あてにはなりません

  3. 【7181522】 投稿者: 人によるかも  (ID:fRtba.RbfPM) 投稿日時:2023年 04月 17日 23:22

    そして、「みんな違ってみんないい」という、
    「多様性」を認める学園の真髄は変わらないし、
    変わらない方がいいと思う。

    社会も、「多様性」を、尊重する方向にある。

    「多様性」については、語弊もあるかと思いますので、
    ここには書きませんが、
    ニュースなどを見ていれば、自然に分かることかと
    思います

  4. 【7181583】 投稿者: ??  (ID:mNQBZCg4wp6) 投稿日時:2023年 04月 18日 00:36

    合格実績ですよね??

    国立は下振れは無いにせよ。

    基本は進学実績ですよ???

    中堅クラスでまともな学校は進学実績を出している学校が大半です。
    同じ偏差値帯で調べたら分かりますけど。

    合格実績でイキられても・・・・・。
    これ、ぜんぜん普通だと思いますよ。

  5. 【7181634】 投稿者: 通りすがり人  (ID:SRiMZQWeB0I) 投稿日時:2023年 04月 18日 02:47

    横雙はあまり知らんけど、それ正論。

    合格実績なら、1人で8校位は合格してるし、カウントしてるだろ。本当の進学校は国立が主軸だから、私立なんか抑えだし。私文なんか、特に。
    私立をアピールされても、逆に引くだろ。

    進学実績と合格実績の違い知らないかもな。
    見るのは進学実績。

    底辺校がやるのは合格実績アピール。
    もっとヒドイ学校は、年度すら出さないからな。

  6. 【7181904】 投稿者: ん?  (ID:0pEpoHAb0Dg) 投稿日時:2023年 04月 18日 10:59

    偏差値の話をしているので、

    〉今年(2023年3月)の卒業生が入学した時は、
    中学で募集した人数は、100名で、
    比較的、中学から入学しやすい年になっていた。

    ではなく、
    「今年の卒業生が入学した時は、 偏差値○○だった」
    という文言を、 ここ何年か、目にしましたが、
    今年(2023年3月)の卒業生が入学した時は、
    偏差値N57なので、

    が良いと思います。
    N57なので、
    この年は入学しやすい年ではないと思います。

    来年度の卒業生から偏差値が下がっていますので、
    受験結果に変化がなければ、教育内容の賜物と思います。

    期待してます。

  7. 【7181927】 投稿者: 神奈川  (ID:V.2dW3/qsp6) 投稿日時:2023年 04月 18日 11:21

    来年以降も大学合格実績はそんなに変化はないと思いますよ
    小学校入試の難易度は変わってなかったし、横浜雙葉を目指す中学受験生も基本的に真面目に勉強する子供ばかりです

  8. 【7181962】 投稿者: ん?  (ID:OM5tCVrHijA) 投稿日時:2023年 04月 18日 11:56

    それは来年度にならないとわからない。

    小学入試の難易度は変わらないと言われても、それについて、私は具体的な数値を知りませんし、試験科目が小学入試と中学入学と異なるので、検証しようがありません。判断しかねます。

    ましてや、他校の生徒も頑張っており、自校が単に頑張っただけで、今年も安泰と考えるのは危険です。

    いずれにせよ、今、ここでは成果の話をしているので、今年の成果と来年度の成果の比較によってのみ入学時偏差値論の検証がなされるのではないのでしょうか。

    期待してます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す