最終更新:

626
Comment

【6409297】横浜共立学園について

投稿者: 保護者①   (ID:/xPG/An2zMc) 投稿日時:2021年 07月 12日 20:18

コロナ禍で情報が少ない中、受験希望の方のため情報交換の場として書き込みをお願いします。
過去の情報ではなく、学園の現状と今後ついてのスレといたします。
注意:他校との比較は比較スレでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7146925】 投稿者: そんなことない  (ID:H3I9qvOrhPE) 投稿日時:2023年 03月 13日 11:32

    見てきたけど、R以外は変化なし。
    現役率もなかなかのもの。

    二極化って、なんのことやら。

  2. 【7150727】 投稿者: ICT命man  (ID:5DLp6DULBBo) 投稿日時:2023年 03月 16日 07:21

    ICT命なのは、わかるが、意図を感じる。

  3. 【7151474】 投稿者: そろばん  (ID:p1ZkBdVRMe2) 投稿日時:2023年 03月 17日 08:29

    この学校、今も算盤教えてるんだわ。
    アナログで商家の娘を教育してるようなものね。
    先生がエクセル知らないからなあ。

  4. 【7151740】 投稿者: 匿名  (ID:uoZjmgW7Ws6) 投稿日時:2023年 03月 17日 15:06

    うそー、私は習ってないです。他学年からも聞いたこともありません。

  5. 【7151939】 投稿者: そろばん  (ID:vvJOUYDd6mE) 投稿日時:2023年 03月 17日 19:14

    あのね、今どき、商業高校でも算盤など使ってませんよ。
    比喩、比喩って分かりますか。
    今の名門中高で行われている授業は、一人一台のタブレット端末を使った方式です。
    いわゆるICT教育と呼ばれるもので、このことによって授業効率が倍以上に伸びたと言われています。
    まあ、ソロバンはボケ防止に良いとされていますから、昭和時代のICTを使うのも悪くはありません。

  6. 【7151978】 投稿者: 学園報  (ID:SieZ8lFkEZ.) 投稿日時:2023年 03月 17日 20:01

    もうね。皆さんに学園報を見せてあげたいですよ。
    PC導入反対しているのが誰なのかよくわかるから。

  7. 【7152312】 投稿者: またネガキャン?  (ID:H3I9qvOrhPE) 投稿日時:2023年 03月 18日 08:00

    ここには足りない情報を補おうと見に来る人が多いというのに、そういう愚痴めいたネガキャン続けて一体何が楽しいんですかね?

    進学実際見たけど、しっかり成果出してるじゃないですか。

  8. 【7153415】 投稿者: 荒れてるね  (ID:cTIPdtHZuJ2) 投稿日時:2023年 03月 19日 09:05

    通報要。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す