最終更新:

10
Comment

【4725287】原発をストップさせるリスク

投稿者: 電気を止める   (ID:uwVFW4vhK7M) 投稿日時:2017年 10月 03日 22:36

生活の中であらゆる電化製品とともに暮らす日本の
エネルギー問題を今後どうあるべきかって考えることが
あります。
電化製品のない暮らしなんて考えられない世代の若者にとって
便利な日本をこれからも維持し守りたいと思っている人はとても
多いと思う!
原発をなくすことは日本の未来に展望が持てることなのだろうか?
あらゆる恐怖心や感情論に流され国防上の危機に目を向けるとき
多くの原発が停止している今の日本は非常にエネルギーにコストが
かかり企業経営状態も、家庭内電気代が高騰となり生活が困窮していく
リスクを皆さんに考えて頂きたいのだ。
日本の石油は中東の石油による火力発電に頼っている。
エネルギーの確保の分散が絶対必修条件である世界状況の中
日本が原発を完全に止めるとどうなるだろうか?
石油が運ばれてくるタンカーの航路は、「シーレーン」と呼ばれている
今、中国はこのシーレーンに位置する南沙諸島で軍事基地を建設していることは日本人の誰もが知っている話である。
中東から日本へ石油を運ぶタンカーはこのシーレーンを通って最短距離でやってくるのだ。
中国が軍事基地を併設しているシーレーンをもし封鎖したり、通過するタンカーを止めるようなことがあれば、原発が止まっている日本はすべてのエネルギー補給路を断たれ、あらゆるインフラが止まり、大混乱に陥るリスクがあるのだ。
南沙諸島から台湾にかけてのシーレーンは、日本の生命線である
日本の生命線を中国に握られることを容認できるかたが反原発を訴えているのだ

中国と連携した北朝鮮のような小国の海に中国漁船が買取り今、日本海の漁場は争われている。武力を用いることなくそれこそ「口先だけ」で、日本を属国化することが可能になることを日本人の若者が耐えられるというのだろうか

この「反原発運動」を、水面下で支援しているのが中国共産党であると言われ「原発ゼロ」と「シーレーン封鎖」によって、日本のエネルギー補給路を断ち、日本を中国の属国化にすることです。

一見、環境にやさしく、命を大切にしているように見える「原発ゼロ」「脱原発」ですが、原発をなくすことは、エネルギー安全保障上からも、そして国防上からも、「日本滅亡への道」になることを再度この選挙で考えてもらいたい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「電化製品に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4725395】 投稿者: 少子化  (ID:Z8He6GhVt3c) 投稿日時:2017年 10月 03日 23:53

    大したことはないかもしれません。原発は廃止しても。
    このまま少子化傾向を放置すれば問題はないと思われます。

    少子化対策として、外国人労働者を大量に受け入れるのであれば、原発がないと電力不足になりますが。

    スレ主さんは、外国人労働者を多く受け入れたいと思っている方なんでしょうね。
    まあ、そういう考え方もありだとは思いますが、私などは外国人労働者は入れて欲しくないので、原発廃止の方がいいですね。
    もう、日本は小さい政府になって行った方がいいと思っています。
    身の丈国家ですよ。

    少子化で人口も縮小し、ノーベル賞などとも無縁になっていくのでしょうが、それもまた一つの見識だとは思います。

  2. 【4725524】 投稿者: 現実的ではない  (ID:pdpU31PXZy2) 投稿日時:2017年 10月 04日 03:10

    日本が第二次世界大戦に突入してしまった一番の原因が
    エネルギー問題であった事を考えると、
    原発を廃止してしまう事のリスクは 相当なものであるように思います。

    日本人が江戸時代の生活に戻る事を是と考えるならアリかもしれませんが、
    便利な世の中に慣れてしまっている今、
    それは無理な相談なのではないかと考えます。
    どんなに猛暑でも、エアコンも使えない。
    産業も衰退するでしょうし、国力を保つ事が出来なくなるでしょう。
    代替えエネルギーが開発されない限り、現実的ではないと思います。

    今の日本を保ったまま 原発ゼロは有り得ない。
    政治家は 耳障りのいい事ばかり言うのではなく
    本当のことを国民に示して どちらの道を進みたいか問うべきだと思います。

  3. 【4725610】 投稿者: ミサイル原発に落ちないか?  (ID:Dsf6m5LjTiE) 投稿日時:2017年 10月 04日 07:49

    北朝鮮のミサイルが原発に落ちないか?そのうち精度も上がって原発に狙いを定めて打ってこないか?何しろ指導者が狂ってますから、心配です。

    今のところ、核は小型化しないとミサイルに積めないから、まだ核爆弾の心配はしてませんが、普通のミサイルでも原発に落とせば放射性物質が拡散する、すぐ側にある危険のように思われます。
    防衛のことを考えれば、原発は動いてないほうがいいのでは?

    電力は原発に頼らずとも足りてます。中国に石油の供給路を止められないかは問題ですが、少し遠回りしたら運べそうに思われますが?私はそれより、ミサイルが落ちないか怖いので。

  4. 【4726227】 投稿者: 未来  (ID:diodfc.oDNQ) 投稿日時:2017年 10月 04日 17:14

    スレ主は安倍政権にいいように洗脳されていますね。

    原発の出す廃棄物を考えれば、全く経済的に見合いません。
    そもそも、燃料のウランは国産ではないし、高速増殖炉も
    全く実用性が無く、都市鉱山ならぬプルトニウム鉱山も絵
    に描いた餅。というより、今や始末に困る巨額の負債。
    原発は高利貸しから借金しているのと同じで、いずれ廃棄物
    から巨額の取り立てが待っています。
    借りた金を自分のカネと混同するのはギャンブル中毒患者の
    悪い癖です。間違いなくビョーキ。
    国の債務が1000兆超えてますが、放射性廃棄物は長期的
    には1000兆でも足りない負債となるでしょう。
    原発など国家を滅ぼすゴミです。運転つづけても負債が増える
    一方です。

    世界は明らかに再生可能エネルギーへ向かっています。
    後ろ向きの政策ばかりやっていると地獄に落ちますよ。
    今、日本はどんどん先進国に抜かされて周回遅れ寸前です。
    後ろばっかり見てないで、前を向きましょうね。
    気が付いたら韓国や中国が脱原発してしまって取り残されたのは日本だけ・・なんて事にならないかと心配ですよ。

  5. 【4726364】 投稿者: 依頼  (ID:RMXgdkQH1Eg) 投稿日時:2017年 10月 04日 19:46

    原子力の平和利用を目指し、「核燃料サイクル」政策を掲げる日本

    核を保有する五大国(国連常任理事国)以外では唯一、核兵器に転用可能なプルトニウムや高濃縮ウランの保有を日米原子力協定によって正式に認められている。
    日本のプルトニウムや高濃縮ウランの保有は、使用済み核燃料を再処理して利用する「核燃料サイクル」政策の実施が前提となっているため、原発が再稼働されないと保有しているプルトニウムを使用することができず、「日本は核保有を企図しているのではないか」という疑いの目を向けられるだけとなる。

  6. 【4726473】 投稿者: この夏  (ID:lyiP8v5SiPc) 投稿日時:2017年 10月 04日 21:44

    311の後の夏で節電節電って言ってたのに、この夏35度とかで日本中暑かったとき、ひと言も節電って言わなかった。
    本日の電気使用量とか言わなかった。

    今LEDを始め、節電技術も上がり、家庭も工場もずいぶん節電できるようになった。
    そもそも工場や会社も防災対策で自家発電も進んだ。
    家でもソーラー増えた。車も蓄電できるし。
    大きな電力会社からもらう以外の発電方法もたくさん。

    一番いいのは家で電気つくることよね。

    自然エネルギーも増えてきたし、本当に原発は役割が終わったんじゃないの?

  7. 【4726577】 投稿者: 脱原発のリスク  (ID:RMXgdkQH1Eg) 投稿日時:2017年 10月 04日 23:29

    ドイツ、「脱原発」に潜む意外な問題点

    原子力発電降板への長い道のり

    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/061600046/061600001/

    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41499?page=2


    日本の山
    荒れた田畑に太陽光発電を置き
    日本の山の保水性が劣化したため
    最近のゲリラ豪雨に耐えられたない土壌

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す