最終更新:

272
Comment

【1403033】男子英数、本当にいいですよ!

投稿者: がんばれ受験生   (ID:2Lqj5NsWh7k) 投稿日時:2009年 08月 22日 07:32

帝塚山中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

帝塚山サイトを見ていますと、男子ではS理が結構話題になっていますが、男子英数を見直しましょう。正直言ってかなりいいと思います!京阪神を含む国公立の難関大学を目標としているし、もちろん、今までの進学実績は英数が築き上げたもの。英数だと、中学の段階で文系、理系にとらわれることないし、中学3年間を通じて子ども自身の考えでどちらにも方向転換できます。
法律家、実業家、研究者、学者、自分の好きな業種のサラリーマン!どの選択もおもしろそう。子どもに選ばせてあげたいです。
2組と3組(1組はS理)あわせて男ばかりの80名、けっこう大人数で競争は厳しいです。都度テストをがんばれば成績は向上、なまければ急降下・・・いい意味で上には上がいるけれど、下にも下がいてくれる(笑)、どんな生徒にも居場所のあるコースです。結果は順位で発表されます。松クラス、竹クラスの入れ替えはテストの都度行われ、モチベーションの維持にもいいと思います。でも子どもたちは結構あっけらかん(先生は困ってるかもしれませんが)みたいですが。それに中学3年時、目標をもってのS理変更への道もあります。また高校になれば女子英数との一部合同授業もあると伺ってます。バラエティ豊富です。
S理は少人数制です。6年一貫の優秀なクラスであることには間違いないと思います。それもすばらしいことです。でも、S理がダメだったので英数で仕方ないって考え、間違ってますよ。英数の裾野の広さ、いいですよ。優秀な生徒、そこそこ優秀な生徒、先生からしょっちゅうはっぱをかけられる生徒、いろんな生徒の居場所があるすばらしいコースです。S理だけが帝塚山ではないですよ。
あと、帝塚山=管理主義なんてことを他校と比較して、よく耳にしますがあれは間違いです。管理というより「責任の自覚」を徹底していると考えべきでしょう。それにおおかたの生徒が真面目で素直な子が多いから管理してるなんて勘違いされるのでしょう。でも実際、80人もの野郎集団、なかなか管理なんて無理ですよね!?
最後に、受験生のみなさんあと少しです。がんばってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1900807】 投稿者: 同じ悩みの母  (ID:kVKtXW0EuVM) 投稿日時:2010年 10月 29日 14:50

    ROBO様

    後数日で11月ですね。息子は相変わらずのんびりムードですが、
    母は内心焦っております。ROBO様の「同志」と言うお言葉、とても
    嬉しく心強いです。
    ところで、過去問対策は進んでいらっしゃいますか? 我家も平常・
    日特・テスト直し等で一杯で、又この時期、学校の行事も多くなかなか時間が捻出できず、まだ一年分位しか出来ておりません。この時期塾の宿題は少し手を抜いても、過去問に重点をおくべきなのか、悩んでしまいます。息子は宿題だけはきっちりやるタイプです。

  2. 【1902146】 投稿者: 偏差値上昇の原因  (ID:gHTZgm9PhTE) 投稿日時:2010年 10月 31日 00:00

    2010 現役合格【東・京・阪・神・一工・他国・大教・大府・大市・国医】

    ----|-人|東|-京|阪|神|-一|他|大|-大|大|国|-合.|.-割|
    校名--|-数|大|-大|大|大|-工|国|教|-府|市|医|-計.|.-合|
    ====================================
    星光--|216|10|27|25|15|01|00|00|00|10|50|138|63.9|
    六甲--|174|04|09|19|12|00|14|02|04|00|23|087|50.0|
    帝塚山-|103|01|03|09|06|00|03|01|03|01|10|037|35.9|*
    洛星--|221|09|26|03|04|01|05|00|00|00|28|076|34.4|
    高槻--|252|00|12|10|08|01|04|02|04|11|26|078|31.3|
    清風--|716|02|18|31|20|02|07|06|18|17|09|130|18.2|
    明星--|364|00|07|06|10|00|04|04|05|09|13|058|15.9|

    *帝塚山は男子(英数)のみの実績

    他国は、北大・東北大・筑波大・東外大・名大・広大・岡大・九大を指す
    国医(国公立医学部医学科)は、その性質から、数字に既卒生を含む

  3. 【1902179】 投稿者: 高校保護者  (ID:/MVBhI0mq.I) 投稿日時:2010年 10月 31日 00:36

    皆さんの書き込みを拝見し、我が家も似たような状況でしたので、ちょっと昔のことを思い出して書かせていただきます。
    大手塾の中堅クラスに在籍していた息子ですが、いくつかの選択肢の中から最終的に帝塚山を第一志望とすることとしました。
    専願受験でしたので、当時の偏差値からいけば安全圏のはずだったのですが、塾で帝塚山対策がほとんど期待できなかったので、入試が近づくにつれ親としても不安を感じるようになり、家で過去問対策に取り組むこととしました。
    11月中旬頃から塾の勉強はできる限り家まで持ち越さないここととし、家では過去問と帝塚山の出題傾向にあった勉強に専念させるようにしました。
    その際、入試説明会での出題傾向についての先生のお話は大変参考になりました。
    最近の入試問題は見ていませんので、あくまでも当時のことですが、算数と社会については出題傾向が非常にはっきりしていたので、過去問演習と併行して、算数は塾のテキストから類似問題を徹底的に演習すること、社会では地形・地名を暗記すること、歴史の基本事項を漢字で書けるようにすること等々、繰り返してやるようにしました。
    理科は物理・化学分野で基本的な問題が多いのでまずそこを固めること、また時間の割に問題が多く、1問程度は非常に難しい問題があるので、時間の使い方などをトレーニングさせました。
    この時期に配布される塾の直前対策テキスト等を上手く活用することが効率的かと思います。
    何とかぎりぎりで合格をいただくことができましたが、過去問対策をやっていなければどうなったか分からない状況でした。

    受験生保護者の皆さん、明日から11月ですのでまだまだ間に合います。
    新春に大きなサクラが咲くことを祈念しております。

  4. 【1904626】 投稿者: ROBO  (ID:mbgm5DfQ8QI) 投稿日時:2010年 11月 02日 10:57

    同じ悩みの母さま
     
    あっという間に11月になってしまいましたね。
    我が家の場合、息子のやる気が出るのを待っているうちに、受験当日を迎えてしまうのではないかと心配になってきました。
    過去問対策ですが、お恥ずかしい話、平常や日特の宿題、テスト直し、そしてイベント等に時間を取られる上、息子の意識は学校行事に向かってしまっていて全然進んでおりません。
    私としては、こちらで教えていただいたように、塾の宿題そこそこにして過去問に重点を置きたいと思っているのですが、平常や日特でチェックの厳しい先生がいらっしゃることもあり(ありがたいことなのですが)、宿題もそれなりに仕上げねばならず、時間の使い方に悩んでいる状況です。
    息子は要領の悪いタイプなので余計に時間を取られているんでしょうね。
    同じ悩みの母さまと2ヵ月半後に一緒に喜びを分かち合えるよう、なんとか親子で頑張ろうと思います。
     
     
    高校保護者さま
     
    とても参考になるお話をありがとうございました。
    やはり家での対策が大切ですね。
    塾の宿題に未だ振り回されている状況の我が家なのですが、やり方・考え方を変えていかなければいけないのかもしれません。
    「まだまだ間に合います」というお言葉に勇気づけられた思いです。
    なんとか大きなサクラを咲かせることが出来るよう、親子で頑張ろうと思います。
    また悩みや疑問などがあったときには、ぜひアドバイスをよろしくお願いします。m(__)m
     

  5. 【1964506】 投稿者: 来年のご参考に  (ID:FFnxx6kUDcM) 投稿日時:2010年 12月 27日 23:48

    2010 難関大現役合格【東・京・阪・神・一工・他国・国医】

    他国=北大・東北大・筑波大・東外大・名大・広大・岡大・九大
    国医(国公立医学部医学科)は、その性質から、数字に既卒生を含む

    ----|-人.|東.|-京|-阪|神.|一|-他|国.|-合.|.-割|
    校名--|-数.|大.|-大|-大|大.|工|-国|医.|-計.|.-合|
    ==============================
    大阪星光|216|10|27|25|15|01|00|50|128|59.3|
    六甲--|174|04|09|19|12|00|14|23|081|46.6|
    洛星--|221|09|26|03|04|01|05|28|076|34.4|
    帝塚山-|103|01|03|09|06|00|03|10|032|31.1|*1
    高槻--|252|00|12|10|08|01|05|26|061|24.2|
    清風一貫|456|02|18|31|20|02|07|09|089|19.5|*2
    清風--|716|02|18|31|20|02|07|09|089|12.4|
    明星--|364|00|07|06|10|00|04|13|040|11.0|

    *1帝塚山は、男子(英数コース)のみの実績
    *2清風一貫は、卒業生を6年一貫コースのみと仮定した参考値


    <共学校比較の参考資料>
    ----|-人.|東.|-京|-阪|神.|一|-他|国.|-合.|.-割|
    校名--|-数.|大.|-大|-大|大.|工|-国|医.|-計.|.-合|
    ==============================
    清風南海|306|03|25|23|11|01|11|20|094|30.7|
    帝塚山-|206|02|06|20|09|01|08|17|063|30.6|*3
    智弁カレジ|062|00|01|03|05|00|00|04|013|21.0|
    全帝塚山|334|02|06|20|10|01|08|18|065|19.5|*4
    開明--|248|00|08|07|12|01|06|05|044|17.7|
    奈良学園|236|01|13|05|04|00|02|15|040|16.9|
    大阪桐蔭|517|00|26|07|27|00|01|03|064|12.4|*5

    *3:帝塚山学園英数コース(男・女)のみの実績
    *4:総合コースも含めた実績・・総合は進学目標が違うため参考数値
    *5:1類・2類のみの実績・・3類は進学目標が違うため除外

  6. 【1966243】 投稿者: ご参考まで  (ID:YJkrKQ7lWWU) 投稿日時:2010年 12月 30日 01:05

    2010 【東・京・阪・神・旧帝・国医】


    ---|-人|-東|-京|-阪|-神|-旧|-国|-合|--割|
    校名-|-数|-大|-大|-大|-大|-帝|-医|-計|--合|
    ============================
    星光-|216|15|38|32|20|08|50|163|75.4|
    六甲-|174|06|13|29|12|10|23|093|53.4|
    洛星-|221|12|47|12|08|04|28|111|50.2|
    帝塚山|103|01|09|10|13|05|10|048|46.6|
    高槻-|252|00|17|13|15|06|26|077|30.5|
    明星-|364|00|09|14|22|04|13|062|17.0|
    清風-|716|03|24|44|27|07|09|114|15.9|
    東山-|348|01|06|02|03|04|01|017|04.8|



    *帝塚山は男子のみの実績

  7. 【1977994】 投稿者: 教えてください!  (ID:TiliYQgRQwA) 投稿日時:2011年 01月 13日 21:21

    今年の男子英数の倍率ご存知ないでしょうか?特に初日英数専願と併願の倍率についてご存知の方教えていただければうれしいです。
    日能研では男子英数のみの倍率は表示されていないように思います。

  8. 【1978033】 投稿者: お互いに頑張りましょう!  (ID:EfYK3DgvydU) 投稿日時:2011年 01月 13日 21:58

    「がくあん」というサイトの関西圏受験情報というコーナーに出願者数が出ていましたよ。確か男子1次は83人、2次Aが177人だったと思います。但し専願、併願の別やS理系、英数のコース別の数字は出ていませんでした。判ったところで今さらどうしようもないことは百も承知ですが、やはり気になりますよね。当日は100%の力を発揮できるよう祈るばかりです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す