最終更新:

10
Comment

【6391166】広大附属と広大附属東雲

投稿者: ゆき   (ID:aIwG1/I/Yl.) 投稿日時:2021年 06月 28日 15:22

初めまして、見ていただきありがとうございます。
お子様を広大附属もしくは東雲に通わせていらっしゃる方、宜しければご回答いただけないでしょうか。

うちは入学後に共働きになる予定なのですが、親の参加はどの程度あるのでしょうか?
調べたところ、色々な情報があって混乱しております。
①参観日は、年にどのくらいでしょうか。
2ヶ月に1回という認識で正しいですか?

②東雲は参観日のあと集会があるようですが、どのような事をするのでしょうか。その後、親同士の懇親会などはありますか?

③親の出番が多いとなると、親同士のトラブルも多いでしょうか。親も六年間変わらずなので、気が合う人がいなかったらと思うと多少の不安があります。
(というのも、今まで女性同士のトラブルに巻き込まれることが多く…子供のためにも、平和に過ごしたいと思っています)

④PTAは強制なので、共働きだと時間的に厳しいと聞きましたが、実際どうなのでしょうか?

分かる範囲で教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6394181】 投稿者: 冷静に  (ID:f4QxZEUFuT.) 投稿日時:2021年 07月 01日 05:35

    附属小から、想定もしていない中学に進学するのは可哀想ですよ。

    小学校受験の目的は何ですか?
    通学距離、時間、安全性は一年生でも大丈夫ですか?

    本人が勉強に向いているか、地元小学校で3年生ぐらいまで見た上で、中学受験に参加を決めた方がいいと思います。

  2. 【6397233】 投稿者: 附属小は  (ID:cwhoxejasNA) 投稿日時:2021年 07月 03日 19:45

    附属小に通うご家庭は、子供の事を第一に考えておられます。
    自ずと学校への協力も惜しみません。
    共働きのご家庭もありますが、頭とお金を使い対処されています。
    質問が全て自身の都合、何のために国立小を望んでおられるのかがよくわかりません。
    率先して学校の行事に参加する情熱がないと厳しいと思います。

    休みもわりと多いですよ。
    、、、女性同士のトラブルのくだりはいらないです。すみません!

  3. 【6397967】 投稿者: あいうえお  (ID:cbMpk.wEZXM) 投稿日時:2021年 07月 04日 12:55

    上の方に同感です。
    このような掲示板で、ご自身のご都合のみの質問。。。
    女性同士のトラブル、納得です。

    共働きの方、最近は増えてますよ。
    けど、共働きだから、PTAが免除になる学校って、公立や私立でもないですよね。
    学校説明会でもきちんと説明があります。
    説明会がありますので、そういう場で質問されては?

    入学した人しか知らない情報を、このような場に書かれたくないと思っております。

  4. 【6399254】 投稿者: 確かに  (ID:2qj41JGHazA) 投稿日時:2021年 07月 05日 13:13

    確かに皆さまの書かれている点には納得です。
    たまたまかもしれませんが、附属小も東雲小も、自分の仕事・キャリアは後回しでも、子供に良い教育環境を、というお母様、お父様にしか出会った事がありません。

    ただ、他県の国立附属小と比べたら、かなり親の出番は低いと思います。
    それでも、参観日や当番関連で平日日中に学校へ行く機会は多く、また面談一つ取っても曜日・時間すら選べず、突然知らされる事が多いです。

    特に1年生の頃は入学後は登下校付き添い期間もありますし、また給食開始も公立小と比べて遅く、とても早い時間に帰宅します。(最初の3ケ月で年休15~20回消化しました)
    午後カットの日も多く、学童保育もない為、①祖父母等によるサポート体制が万全、②勤務時間が非常にフレキシブルが仕事(または気軽に休める職場環境)、③外部委託するだけの金銭的余裕とマネージメント能力、このうち2つはクリアしないと厳しいかな?と感じる多々あります。

    学習環境に拘られているのであれば、アフタースクールなどが充実している私立小も、子供の安全面という点では、優れたチョイスの1つだと思います。(学校毎のカラー等は別としてですが)

    ご参考になればと思いコメントさせて頂きました。

  5. 【6399327】 投稿者: 数年前  (ID:ddffEpDKvXI) 投稿日時:2021年 07月 05日 14:21

    子供が東雲小卒業したので現状と違うかもしれないけど、差支えない範囲で。

    ①>参観日
    >2ヶ月に1回という認識で正しいですか?
    →大体正しい
    それ以外に運動会の準備/夏の美化活動/交通指導 等々で保護者参加を求められるので月一回以上は学校に保護者として行ってた。

    ②>参観日のあと集会がある
    →学年全体の集会(学校や役員からの報告や連絡)かクラスごとの集会(クラスの様子についてなど)クラスの集会では先生の出すテーマでの意見交換あったけど、親同士のいわゆる懇親会は年一回程度(参観日とは無関係の日程だった)

    ③>親同士のトラブル
    学年によるらしいと聞いている。わが子の学年は保護者がお互いの価値観を尊重している人が多く、自分の周りでは大きなトラブルは聞かなかった。どんな相手でも保護者同士お互いに挨拶してて気持ちがよかった。
    稀に他学年のモンペの噂が回ってきたが本当に稀。

    どこででも言えるけど、他人にべったりくっついて安心する状態=平和と勘違いする母親がトラブルを生み出しているような気がしている。(個人の感想)

    特に東雲は子供の自立(自律)を大事にする学校だしそれを魅力として子供を入学させている親もいるから、ある種学校に無理解な特定の親が周囲と合わなかったり、浮いたり、トラブル作ったりしやすい…そんな環境になってたかもしれない。(個人の感想&数年前の話)

    ④>PTAは強制なので、共働きだと時間的に厳しいと聞きました
    単式学級は6年間で一回(稀に二回)複式は複数回役員参加。(ただし複式は少人数で格段に指導が細やかなので、子供のためを考えると役員を理由にして親都合で入学辞退するともったいない)
    共働きの家庭は有給を使いながら、父親も積極的に役員/参観/懇談など各種行事に母親と役割分担しているところも多い。
    正社員でもパートでも自分の周りの人はやりくりできてた。

    なお、入学前に東雲小内部事情を知っている保護者は、新学年最初の役員決めで低学年での役員(高学年になると大変とかで)を立候補する。そして役員争奪の抽選になるという風物詩。
    事情を知らない新一年生の親はその流れに乗り遅れ、事後に他の保護者の立候補の理由を知って後悔するようだが、実際の役員は高学年になってからでもなんとかなるから問題ない。安心してね。

  6. 【6516799】 投稿者: ゆき  (ID:HKBg05WSVI6) 投稿日時:2021年 10月 13日 22:25

    お返事が遅くなりました。
    はじめての投稿で勝手がよく分からず、私の質問は投稿されてないものだとばかり思っておりました。
    確認不足で申し訳ありません。

    本当に、自分のことばかりでお恥ずかしいです。
    ただ両校ともとても良い学校だと聞いているので、親の都合に関係なく、ご縁があれば必ず通わせたいと思っています。
    その上で、予備知識を入れておきたいと思い質問させていただきました。
    ご回答くださった皆さま、ありがとうございます。
    不安はまだ残りますが、子供のためにも気合入れて頑張りたいと思います。

  7. 【6516804】 投稿者: ゆき  (ID:HKBg05WSVI6) 投稿日時:2021年 10月 13日 22:30

    一つ一つ丁寧にご回答くださって、ありがとうございます。とても参考になりました。
    もう一点、お聞きしても宜しいでしょうか。
    PTAについて「複式は複数回役員参加」とのことですが、私は全員が、毎年役員に就かなければいけないものだと思っていました。
    複数回というのは、毎年では無いのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す