最終更新:

26
Comment

【6806676】岡山県の県立中高一貫校受験のための塾選びについて

投稿者: はじめ   (ID:NhlCbm7lixE) 投稿日時:2022年 06月 07日 21:22

はじめて、投稿させていただきます。

小3のこどもが県立中高一貫校をめざしてみたいと言っているので、
小4から通塾を考えています。

インターネットで見る感じでは、
O塾かNセンターの岡山校か倉敷校を考えているのですが、
通われている方、卒業された方、
最近の塾のクラスの雰囲気や方針、厳しさ、授業のわかりやすさなどご存知のことを教えていただけると、ありがたいです。
自分は県外のもので、中学受験をしたことがないため、よくご存じの方にお話を伺いたいと思っています。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6862167】 投稿者: はじめ  (ID:egQMnwLxA/I) 投稿日時:2022年 07月 22日 21:32

    みなさま。
    お忙しいなか、色々丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。

    本当に勉強になります。

    私を含めこれから受験される方が、
    受験の先輩方から、色々教えていただけるスレッドになるのであれば、
    とても心強く嬉しいです。

    これからもよろしくお願いします。

  2. 【6904291】 投稿者: 受験終了組  (ID:JeRE591inzA) 投稿日時:2022年 08月 23日 23:59

    昨年受験終わった保護者ですが、O塾に3年間お世話になりました。合格実績から見るとNがいいのかもと何度も思いましたが、子供の気持ちを尊重し先生方を信じお任せした結果、希望した進路に進むことができました。
    適性に特化した勉強でいいのではと何度も思いましたが、先生の「入学後に必ず役に立ちます」の言葉は、入学半年弱ですが、実証されていると感じています。
    適正対策はテクニックと読書でなんとかなる子もいると思いますが、個人的には入学後に苦労する可能性があると思います。
    プロのアドバイスを頂きつつ、何のために受験をするのか、その先の子供の人生を家族で話し合う(ぶつかり合う)きっかけが中学受験だったと思っています。
    仮に結果が伴わなかったとしても、努力した時間は必ず子供の糧になります。大人は結果が大事かもしれませんが、10代の子供たちには過程を褒めれるようにしていけることも重要かもしれませんね。
    受験後に少し反省したことです。
    来年受験される皆様、どーんと構えて我が子を信じ、包み込み、背中を押してあげて、やる気を上げる手助けを頑張ってください。

  3. 【6937962】 投稿者: はじめ  (ID:eS9aU8XupEo) 投稿日時:2022年 09月 19日 21:53

    お話を教えてくださり、ありがとうございます。

    我が子は何件か体験に行かせてもらって、
    O塾が合いそうな雰囲気だったので、
    O塾のお話を教えていただけて、とても嬉しいです。

    親からみるとNセンターの合格率や親向けの会の多さ、塾生の多さがすごく魅力的に感じていましたが、
    教えてくださる通り、本人との相性が1番ですよね。

    じつは、本人の通塾へのモチベーションが、
    体験授業で満たされてしまって、
    いまは通信教育も検討中なんですが、
    受験終了組様のおっしゃるとおり、
    入学後の勉強のハードさについていくためにも、
    通塾は必須かなと考えております。

    もし書き込んで大丈夫であれば、教えていただきたいのですが、
    こどもさんはO塾の何コースに通われて合格されましたか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す