最終更新:

9
Comment

【7343749】広島の中学受験組、1月の通塾は?

投稿者: えーしんかん   (ID:mfWrOcareN6) 投稿日時:2023年 11月 20日 21:45

広島は1月4日のAICJを皮切りに、1月いっぱい、前受校や志望校などの受験があると思います。

この時期の塾はどういうことを提供してくれるのでしょうか?

ほぼ自習室として利用することになるのであれば、12月で退塾して5万円前後の塾代は受験費用に充てたいと考えております。


我が家の通っている塾は、6年最後の大事な12月の塾日にも関わらず、休館日(年末年始の冬期講習のため、先生のお休み確保だと思われます)が3日も設定してあります。

12月は通塾8日に対して5万円。
冬期講習は別に6万円かかり、最後に取れるだけ取っておこうという魂胆が見え見えで辟易しております。

中受先輩方のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7344247】 投稿者: 結論から言うと  (ID:ODyPiT.EVeI) 投稿日時:2023年 11月 21日 17:12

    結論から言うと、退塾しても大勢に影響はないと思いますが、お子さんが不安になりませんかね?

    塾の先生は、試験当日にも激励に来てくれますし、ウチの子もそれでずいぶんと気合いが入ったみたいです。

    直前まで知識の詰め込みや、出そうな問題の演習をやってくれますので、決して無駄ではないと思いますが。

    塾のお友達も、同じ学校に進学される人がたくさんいるでしょうに、「あの家は塾代がもったいないから直前に退塾した」とか、一生言われますよ。

    受験が終わったら、菓子折り持ってお礼に行くのが普通だと思っていましたが、そう言う感覚が全くないのでしょうか?

  2. 【7344269】 投稿者: 2021年組  (ID:wIYEzXEz1VA) 投稿日時:2023年 11月 21日 18:06

    うちの子は、直前講習も全て参加しました。
    自習室もほぼ毎日利用しました。

    コロナ真っ只だったので、感染予防で
    学校だけでなく、1週間前に塾にこない子もいたようです。

    結果的に、通って良かったです。
    うちは、第一志望の受験前日に参加した講習で、
    翌日の入試でなんと3問も同じ問題がでました。
    (時事問題含む)
    今でも、「先生の的中率すごいね!!」と
    家族で話題になります。

    家にいるとどうしても甘えが出てしまうので、
    周囲の友達からの刺激や生活のメリハリを考えると、
    自習室の利用も効果的だと思います。

  3. 【7344341】 投稿者: ほぼ全員くらい  (ID:xp7/4MD5uyE) 投稿日時:2023年 11月 21日 20:13

    ケチくさいことせずに最後まで参加します。
    おそらくどの塾も合格祝賀会やりますが、子供心では必ず出たいと思いますよ。
    辞めて出れないことを考えたらちょっと可哀想です。
    小学生の子供達が遊ぶのも自制して頑張ってきたし、最後は皆で喜びを分かち合える時間は良い思い出になると思いますけどね。
    数万円ケチるのはやめましょう。

  4. 【7344537】 投稿者: お子さんとご家庭によりけり  (ID:Lsuqu1AEtOo) 投稿日時:2023年 11月 22日 02:00

    うちが通っていた塾は、合同の暗記会や年始には合同の志望校別特訓がありました。
    冬期講習+アルファです。
    通常授業は過去問に取り組んだり、面接や志望動機書など必要な子はそのフォローもありますね。
    受験後は中学準備をしました。
    合格後は塾引率で県外に出掛けました。楽しかったようです。
    気の合う塾仲間がいたこともあり、こどもがすすんで通塾していたので親としては辞める選択はなかったですね。
    そもそも我が家は塾で教えるようなことは親が教えられないので……

  5. 【7344696】 投稿者: 個人  (ID:781C5A2fCqY) 投稿日時:2023年 11月 22日 10:55

    まず、12月末で退塾する事自体は、可能ですか?
    規約等はないですか?
    辞められた方からも、書き込みがあれば良いのでしょうが、なかなか少数派でしょうから難しいかもしれませんね。
    塾代、本当に高いですよね。
    お気持ち、とても分かります。
    子供が通っていた塾は自習室もなかったので、日数に換算すると、とても高額に感じていました。
    投稿内容についてですが、もし受験結果が思う様な結果でなかった場合でも、辞めた事を後悔しないなら、良いと思います。
    うちも直前ではなかったものの、退塾を考えた事はありますが、結局、結果が悪かった時に後悔しそうで最後まで通いました。
    どちらを選択されても後悔のない様に、受験頑張って下さい。

  6. 【7347337】 投稿者: さつま・はやと  (ID:aVI4RUGUrp6) 投稿日時:2023年 11月 26日 16:07

    第一志望が叡智だから、こんなこと言ってるんじゃないですか?

    1月に真剣に本命校を受験されるご家庭のセリフではなさそう。

    先生に「お世話になりました」と言うつもりもなく、むしろ、金をむしり取られた、という感覚なんですかね?その感覚がお子さんに受け継がれていないといいですね。

    「12月で退塾する」と言ったら、お子さん、何ていうでしょうね。
    塾に仲良くしてるお友達はいないんでしょうか。
    誰も気持ちを分かち合える仲間がいなかったのなら、あっさりやめれるんでしょうが、寂しいことですね。

  7. 【7347439】 投稿者: とおりすがらず  (ID:d1qekMOgRUQ) 投稿日時:2023年 11月 26日 19:27

    直前まで対策あるし、児童によりますがこの時期の伸びは大きい子もいます。
    コロナ禍では無かった受験当日の応援も学校によっては今年から復活してました。
    当日、先生方からの応援を後ろめたい気持ちにならない鋼のメンタルが受験する本人にあるならいいんでないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す