最終更新:

10
Comment

【7394525】広島近郊の中学受験の偏差値

投稿者: 小4の父   (ID:1FKFwJe/2Kk) 投稿日時:2024年 01月 30日 15:04

日能研の偏差値回ってきたんですが、 これ本当でしょうか?
昔は愛光もっと高く、AICJ・県広・市広・国際学院とかなかった。
68西大和(広島)
61広大附属
56愛光(本校)
55広島学院
55AICJ東医
54県立広島
52清心
49市立広島
46修道
45女学院
45AICJ早慶
43広大附属東雲
38国際学院
37安田女子
36比治山女子、近大附属、なぎさ、城北

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7394591】 投稿者: 通りすがり  (ID:f.LHWu0dYeU) 投稿日時:2024年 01月 30日 17:06

    あってますね。
    日能研のHPに公開されている関西の予想R4一覧の数値と一致しています。
    https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/r4/expectr4.html
    R4は合格率80%ですので、合格率50%のボーダーラインR3は3くらい低くなります。

  2. 【7394828】 投稿者: 今は昔  (ID:aQBG4HE4TJk) 投稿日時:2024年 01月 30日 23:14

    国際学院=電大附属から改称。
    AICJ=大下学園祇園高等学校を鴎州塾が買い取って作った。
    県立広島・市立広島=それぞれ県立市立が初めて作った6年一貫校。

    私自身30年前に広島で受験しましたが、あの頃学院落ちて修道合格レベルの子が今は附属・学院に入れますし、城北止まりだった子が修道へ楽々合格できる時代です。
    西日本では有名だった愛光やラサールも、上位層の優秀さは変わりませんが下位層は下へ下へと広がっています。

    広島に限っても、バブル末期に2000人超だった修道受験者が今や900人未満、出生数も30年で2/3になりました。
    でも新設校や共学化など選択肢が広がり、むしろ中学受験の募集数は増えています。
    受験人口全体の偏差値分布は変わらないと思いますが、いかんせん母数が少なくなりすぎです。

  3. 【7395135】 投稿者: 偏差値での判断は  (ID:A4OsFdmCRS.) 投稿日時:2024年 01月 31日 14:08

    危険ですよ?操作できますから。少し詳しいなら分かると思いますが?要は最終出口(難関大学受験結果)が重要なので。各校実績がHPなりで見れますので御子息の為を思うのであればそれくらいは調べた方が宜しいかと。子供の為に親が賢くなりましょう。因みに中学受験で附属が愛光より難しいのは実際そうかと(実体験で両方合格)。ただ出口が愛光の方が微妙に良いのは・・・分かると思います(むっちゃ勉強を強制される)。因みにウチは附属なので別に附属をディスってるわけではないので悪しからず。自由で好きだし。列挙してる学校で出口が怪しい所ありますからお気を付けを・・・

  4. 【7395333】 投稿者: 分かりやすい数字  (ID:y7pTIu3pC6k) 投稿日時:2024年 01月 31日 20:04

    AICJスレ、少し参考になるかもしれませんね。

  5. 【7396449】 投稿者: 通りすがり  (ID:f.LHWu0dYeU) 投稿日時:2024年 02月 02日 13:53

    入学難易度を比較できるデータとして日能研の偏差値は客観的で参考になると思います。そのほか、四谷大塚のも公開されていますので、参考にされればと思います。

  6. 【7397677】 投稿者: 広島だと  (ID:aQBG4HE4TJk) 投稿日時:2024年 02月 04日 03:56

    広島に限って、ですが。
    日能研よりは四谷大塚の方が偏差値の出方が実態に近いかなと思います。
    R城・O木・T中など四谷大塚準拠の塾が多いのでデータの母数が多いのが根拠です。
    (O州もまだ四谷大塚カリキュラムやってるのかな?)

    また、広大附属は男子より女子の方が実質募集数が少なく偏差値が高い傾向です。
    A判定(10人中8人以上受かる偏差値高い)ラインで発表を比べると
    四谷大塚:附属女子62、附属男子60、学院58、清心55
    日能研:附属女子61、附属男子61、学院55、清心52
    男女で差異がある方が自然なので、四谷大塚の方が信頼できるスコアかなと。

  7. 【7397957】 投稿者: 見比べながらあくまでも参考程度に  (ID:LHSF.U7V4B.) 投稿日時:2024年 02月 04日 13:25

    日能研、四谷大塚の偏差値は、どちらに優劣があると言うよりも、両者の特徴を知った上で、見比べながらあくまでも参考程度にするのが良いと思います。
    四谷大塚は男子。女子で別々に偏差値を算出しており、全国の平均値、標準偏差が異なるため通常女子の方が2~3偏差値が高くなりますので、男女で比べる場合これを補正して見る必要があります。
    日能研の偏差値は確かに広島では母数が小さいといった特徴がありますが、広島の上位校についても偏差値を毎年の状況をビビッドに反映しています。これに対し、ここ数年上位校で合格者数や難易度等に大きな変化がありましたが、四谷大塚の偏差値はほとんど変動が無いといった特徴があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す