最終更新:

18
Comment

【7131959】中高一貫から国立高校へ受験すべきか

投稿者: 中高一貫生のママ   (ID:dwArzPF0l7A) 投稿日時:2023年 02月 28日 11:51

娘が中高一貫校に通っています。現在中学1年生です。
通っている学校は特別レベルが高いわけではないですが、そのまま高校にも進めますし、大学の進学率も良い学校です。

中学受験の際、何校か受かった中で「自宅から近いこと」を優先して娘が選びました。
入学してみたら思っていた学校とちょっと違っていたようです。

先日、娘から「高校受験するのはアリか?」と相談されました。
今の中学に多少の違和感を感じていても系列高校に進学すると思っていたので、特に高校受験へ向けての勉強はしていません。現在、塾には行っておらず、高校受験はまったく視野に入れていませんでした。

娘は、国立大学附属の高校を希望しているようですが‥
まず、中高一貫生が国立大学附属高校でついていけるものなのか疑問です。国立大学附属生は、勉学だけではなく基本能力が高い子が行くイメージです。

娘は希望する高校の赤本を見たらしく、出題問題は難しくなかったと言っています。
ですが、娘の学校レベル的にそんなはずはなく、おそらく娘の予想より難しいものだろうと思っています。
万が一、問題は難しくなくても、ほぼ満点でなければならない等あるのではないでしょうか。。

受験するとなると、失敗したら今の高校には上がれなくなる可能性も視野にいれなければならず、、不安もあります。

突然の娘からの発言に、
がんばってみなよと声をかけるべきなのか、
家族でよく考えてみようと言うべきなのか、
正直戸惑っています。

みなさんなら、どう考えられるか、相談したいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7133519】 投稿者: とりあえず応援  (ID:qNIy72H3Hns) 投稿日時:2023年 03月 01日 15:55

    心構え的な面ですが、わが家は最初から「つらくなったら地元中へ転校してもいいよ」と伝えてあります。

    わりと特殊なカリキュラムの学校なので、学業の厳しさから本人にストレスがかかるかもしれないと予想していたことと、学費面で親の私が安い学校の方へ誘導してしまったからです。

    まだ1年生なので「本気で目指すなら応援するよ」と答えてあげればいいんじゃないでしょうか?

    残り1年半の間に、学校になじむかもしれないし、学校の勉強と高校受験の両立がつらくなって諦めるかもしれないし。
    それでも「親が私の意思を尊重してくれてる」というのは心強いものだと思います。

    うちの子は「課題つらいなあ」とボヤきつつも「転校してもいいんだよ」と言うと「また高校受験するなんてヤダー」という感じです。

  2. 【7133560】 投稿者: なんかね…  (ID:t9LKblCoFD6) 投稿日時:2023年 03月 01日 16:27

    スレ主もコメントしている方も、理由や目的も聞かずに後押しするか、どうかですか?
    なぜ今の学校辞めたいのか?なぜ国立高なのか?わからないで話進めての気持ち悪いです。

  3. 【7133586】 投稿者: 理由  (ID:zl1jqxAJ2jk) 投稿日時:2023年 03月 01日 16:48

    一応学校をやめたい理由は書かれているように思います。

    >入学してみたら思っていた学校とちょっと違っていたようです。

    詳しい事情まではわかりませんが、学校が楽しくないのでしょう。
    楽しければ、「思ったのと違う」とは思わないので。
    ですから、やめたい理由についてはそれで十分なのではないかと思います。

    ただし、一点違和感があります。
    特別レベルが高い訳ではない学校の中1で、国立附属高校の入試問題が「難しくない」のは若干不自然です。
    中2で中3範囲が終わる程度の先取りだと、高校入試問題結構難しいでしょう。

    レベルの高い中高一貫校で、先取りがかなり進んでいるのであれば、「難しくない」のもわかるのですが。

  4. 【7133623】 投稿者: 関西人  (ID:dJDwKjCzBr2) 投稿日時:2023年 03月 01日 17:31

    中学受験の時点で立体の切断とかが得意なのであれば有利でしょうね。でも、英語や古典のような地道な作業が必要な分野がいまいちであれば苦しいと思います。

  5. 【7133722】 投稿者: なんだかね…  (ID:EyKqr8IF49s) 投稿日時:2023年 03月 01日 18:59

    「学校があわない」から「国立の高校に進学したい」への理由がわからないのに、押すも、引くもないような気がしますが…

    それも女子なんですよね?
    都内の国立って、そんなに軽々しく目指すとは思えないんだが…千葉とか、埼玉なら行けるものなの?

    ここで説明するか、どうかは別としても、まずは「どう学校があわないのか?」「なぜ国立なの?」をジックリきいてやるのが先だと思う。もしかしたら、まず、公立中に転校した方がよいかもしれないし、その他にも「中学があわない」に打てる手が別にあるかもしれないと思うのだけど…

    なんか釣り臭いな〜

  6. 【7133737】 投稿者: 関西人  (ID:dJDwKjCzBr2) 投稿日時:2023年 03月 01日 19:12

    特殊な進路を志向している場合は、あまり詳細は語れないのでは?まあ、努力とセンスが兼ね備わらないと国立大学附属は難しいでしょうね。物理とか数学が得意でも、英語が普通以下なら大変だと思います。慶應女子とかなら、数少なくても対策の取りようがもしかしたらあるのかも知れないですが。

  7. 【7133827】 投稿者: 中高一貫生のママ  (ID:dwArzPF0l7A) 投稿日時:2023年 03月 01日 20:46

    みなさん、回答いただきありがとうございます。
    まとめてのお礼になり、申し訳ありません。

    そうですよね、、
    私も、なぜ国立高校限定で名前を出してきたのか、不思議に思いましたが。
    おそらく、国立学校から希望する大学の進学者が多いことが理由なのかなと思っています。あと、家から通う時間があまりかからないこととか、友達も通っている等
    さらに、1番大きかったのは、今の中高一貫校が、国立高校への進学は許可すると生徒に話したようです…。それが、高校の進学保証をもったまま受験できるという事なのかまでは確認とれてないのですが、娘は国立高校なら受験できるらしいと判断したのかもしれないです。

    娘は中学受験も算数で稼いできたタイプなので、算数の問題をみて大丈夫そうと思ったのだと思います。ただ、前述した通り、これに関しては娘の勘違いの可能性もあると思っています。わたしも、国立高校受験の数学が解けるレベルだとは思っていません。
    小さい頃から英語はやってるので、英語は心配していませんが…古典は、できません。興味がもててないようです。古典も大事なのですね。この辺も含めて考えていきます。

    とりあえず応援さまがおっしゃるように、まだまだ気持ちが変わることもあるかもしれないので。。娘の本気度を伺いつつ、アドバイスいただいた模試を受けるなどして現実をみせつつ判断していこうかと思います。
    とりあえず、娘には 本気で考えてるなら応援するよ と伝えたいと思います。

    みなさん、ありがとうございました。
    相談して良かったです。

  8. 【7133860】 投稿者: 関西人  (ID:dJDwKjCzBr2) 投稿日時:2023年 03月 01日 21:15

    古典は学年が上がって数物化に注力すればするほどやり辛くなるから、中学の早い段階で助動詞の活用や敬語などを覚えておいたほうが良いのですよ。大学入学共通テストでも古文漢文は出ますし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す