最終更新:

100
Comment

【1494580】公立小学校はそんなにダメですか?

投稿者: ヤル気はあるけど不安だらけ   (ID:9W1xsh3gB8w) 投稿日時:2009年 11月 05日 23:45

子供を私立幼稚園に通わせています。小学校もほぼそのまま行けるのですが、他も受験したいため単願しませんでした。まだ結果は出ておりませんが、主人はダメなら公立と言っています。私も主人も公立小学校出身ですが、私は自分が高学年の3年間、素晴らしい担任に巡り合えたこと以外はたしかにメリットはなかったと思います。できればもう少し環境の整ったところで過ごしたかった気もします。主人を見ていても高校くらいから本気で勉強しても間に合っていないような気がします。本当に失礼ですが。
国立小学校出身の親から、小学校6年間は本当に大切、公立と国立(または私立)では教育のレベルが違いすぎる、そして周りの友達のレベルも違うから自己啓発にもなる、同じ学費タダ(のようなもの)なら国立にチャレンジしないなんてありえないと力説されました。実際、私も国立のことは知らないし、主人もよくわかっていないため国立のメリットはないみたいなことを言っています。ただ、たしかに国立は効率よりは高い教育を受けられるような気がするのです。
小学校6年間、やはり大きく差がついてしまうのでしょうか?万が一、公立になったらと考えると不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 11 / 13

  1. 【1523533】 投稿者: S区ですが  (ID:vILi5Z8m4Iw) 投稿日時:2009年 11月 29日 09:57

    娘達の公立小学校も最高ですよ。
    地域によって本当に格差があるのですね。

    みなさん教育熱心ですし、先生方熱心です。
    たまに事件もありますが、学校と保護者と地域が協力して対応しています。
    学芸会や展覧会など、すばらしい出来栄えで、子供の力のすごさを感じます。

  2. 【1523578】 投稿者: 思うこと  (ID:ei0f4zDmdUQ) 投稿日時:2009年 11月 29日 10:51

    うちは子供は私立小に進学しましたが幼稚園は半分くらいが
    公立進学と言う感じの半お受験幼稚園で
    遠くから通ってくる人も多い園でしたので
    10校以上の公立小ママ友がいます。
    子供たちはもう中学生ですが入学した公立小がダメだという話をした
    ママ友はいません。もちろん「クラス」や「担任」「友達」とのトラブルは聞きましたし、うちもありましたけどね。
    子供を公立から私立に転校させた例は1例しか知りません。
    それは引っ越したために少人数の公立小から超大規模の公立小に転校して馴染めないと感じていたところ、たまたま近隣の私立小が編入募集していたので入ったという例で、学校の人数的な問題でした。
    「この学校のどこもかしこも気に入らないから転校したい」なんて思うほどの学校は実際には超レアだと経験上は思います。
    意外と公立小に通わせていたママさんの子供が受験して入った私立、国立中学の愚痴は多いです。
    受験して入ったほうが学校に厳しいからかな?
    私立小出身の人は慣れちゃって中学になる頃には不満をもらさないようになってますけど…(笑

  3. 【1524495】 投稿者: 名門公立校  (ID:uV1ynGKqZN.) 投稿日時:2009年 11月 30日 09:16

    まったく個人的な感想ですが、名門公立校という誉が高ければ高いほどトラブルも多く見聞きするように思います。教育熱心なママが多く学校への期待度も高く、また何かと注目を集めがちなためにそういうトラブルが噂として流れやすいのかとも思いますが。

    「地域でまあまあ評判のいい学校」くらいの学校が一番居心地がいい気がします。

  4. 【1525217】 投稿者: 学校  (ID:kLs1IGBFcdg) 投稿日時:2009年 11月 30日 19:15

    皆がそれぞれ行かせたい、行きたい学校に行けばいいだけ。
    ただそれだけの事。

  5. 【1526376】 投稿者: これから先も  (ID:rjuU7YHHX72) 投稿日時:2009年 12月 01日 16:34

    塾なしで公立小学校&公立中学校から、一流高校→一流大学への道がどれだけ開くのでしょうか?

    そこが不安なのです。

  6. 【1528949】 投稿者: おちついて  (ID:Yii2HUxerqM) 投稿日時:2009年 12月 03日 13:45

    私も誰がどこを選ぼうと良いと思います。
    子供が健康に成長してくれ、それなりの社会性と学力をつけてもらえればよいと思います。

    下記の話は今後の参考程度にお読みください。

    私の勤務先の女性に小中高大、全て受験した方がいました。
    親の期待があまりにも大きいから本当に苦しくて、結果を出せなかった自分にとても傷つき、とても悩んでいらっしゃいました。

    ちなみに勤務先は一部上場の医療関係(メーカー)の会社です。
    一般的には立派な会社に勤め、結婚もされ、頑張っておられます。
    が、それも母親が思うような高学歴の相手と結婚しなかったから母親をがっかりさせてしまったんですよ。
    と可愛そうに気にする必要が無い事を気にされていました。。。

    その方はとても仕事が忙しく毎日終電生活なので、お子さんの予定は立たないようですが、もし産まれたら子供は受験なんてさせずに自由に、やりたいように育ててやりたい。
    とそうおっしゃられていました。

    受験もいいですが、子供の気持ちを置き去りにしてはいけないな、と私がとても考えさせられた一件でした。

    それともそれが子供の幸せなんですかね?

  7. 【1535499】 投稿者: 学歴へのこだわり  (ID:Qa276ayOtsA) 投稿日時:2009年 12月 08日 19:19

    >塾なしで公立小学校&公立中学校から、一流高校→一流大学への道がどれだけ開くのでしょうか?

    私立小学校や私立中学でも勉強について行けなない場合や、内部進学枠が厳しい場合は塾には行きますよ。

    でもここで何度も書かれているように、多くの私立小学校は一流とは言えないほどの大学の付属であることが多いですよね。国立大学受験には全く不向きでしょう。

    公立小学校→公立中学校の場合は小学校時代は塾要らずです。
    公立中学から県立トップ校に入る中学校から週に0〜3回ペース(全く塾なしで合格する子もいます)、私立トップ校に入るには週1〜4回ペース(さすがに対策が必要なので通っています)。
    トップ校に入れば、一定の割合で一流大学に入ります。
    県立トップ校から国立大学に予備校無しで合格する生徒も少なからずいます(つまり、一度も塾も予備校も行ったことがない生徒もいるのです)。
    県立・国立の場合は教科書からしか出題されないので、自習でも対応出来るのです。

    ところで学歴にこだわる親御さんは、ご自身も高学歴なのでしょうか?
    つまり、学歴に過剰な期待を持つ方は高学歴がどの程度役に立つのか御存知ないのではないか?と思うのです。
    私は帝大系ですが、子供はMARCHレベルなら御の字だと思っています。日東駒専の中では日大なら合格ラインです。このレベルだと勉強しようと思えば良い先生もいらっしゃいますし、就職活動でもそれほど不利ではありません。

    私立小学校に入ったところで、たった7才で人生の成功が約束される訳ではないのですよ。
    私は「一人前に稼げる人間」を育てたいので、公立小学校で学力と社会性を気長に伸ばす道を選びました。

  8. 【1535528】 投稿者: 学歴へのこだわり  (ID:Qa276ayOtsA) 投稿日時:2009年 12月 08日 19:45

    社会性・社交性・行動力が身につき、金銭感覚が狂うこともなく、庶民や公立出身者を見下すこともなく、経済力や家柄や学歴などを自慢するような鼻持ちならない母親のいない私立小学校があれば、私も子供を入学させてみたいです。
    でもあまりそういう私立は見ませんね・・
    入試対策にお金がかかるだけに、親子とも意識がおかしくなってしまうのでしょうか・・

    そのような訳で、周囲のお子さんを見ていると、私立小学校は子供の可能性を拡げるより、狭める場合もあるように感じます。

    ただ、難関ではない私立小学校の方では、お子さんが健全に育っているように見える場合もあります。
    これは入試対策が大変ではない分、親御さんもおっとりしているためでしょうか。

    そう考えると、公立でも私立でも経済的・学力的に無理の無いところに入学して、親子でのんびり過ごすのが一番良いように思えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す