最終更新:

29
Comment

【2104280】例えばどこの学校ですか

投稿者: あんず   (ID:FR7az2IyM9w) 投稿日時:2011年 04月 22日 10:46

名前をなくした女神のような小学校からのお受験というのは例えばどこの学校のことなのでしょうか 私は関東圏に住んでますが中学受験をする子がクラスに二人いるぐらいです 今まで政令指定都市も二カ所に住んできましたが そこでもこの位の割合です 東京以外だと(関西はどうですか?)小学校のお受験といってもあまりピンとこないのではないでしょうか (私が知らなすぎなのかもしれませんが) それからその小学校に入った後は大学までそのまま進学するのでしょうか 今年子供の大学受験を経験したので大学での内部進学の割合などを考えるとますますわからなくなったので質問させてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2139316】 投稿者: おっしゃる意味がよくわからない  (ID:wCmTf9LvKRw) 投稿日時:2011年 05月 23日 23:13

    「私立小学校」で検索すると
    東京だけで50校以上の名前の一覧が出てきますよ。
    慶応幼稚舎、学習院、聖心、白百合、ふたば、東洋英和、青学、暁星、立教。。。。。。たくさんあるではないですか?


    そういう意味ではなくて?

  2. 【2139759】 投稿者: なんですか?  (ID:MqfAzC2a9zQ) 投稿日時:2011年 05月 24日 10:40

    あんず様の文章は 何をおっしゃりたいのか?意味不明です。
    小学校受験のことですか?
    中学受験の事ですか?

    大学?  わけがわかりません。

  3. 【2139771】 投稿者: 大学付属  (ID:2jSqC8Iw9LQ) 投稿日時:2011年 05月 24日 10:46

    私立小学校 東京 で検索なさると、一覧が出てきますよ。
    大学付属もあれば、そうでないところもありますが、校名を見れば見当がつくのでは。
    内進の割合については、各校違うと思いますので、具体的に名前を挙げないと回答は難しいと思います。

    もし、質問の意図と違っていたらすみません。

  4. 【2139800】 投稿者: おりょう  (ID:jO0E.mfLWoQ) 投稿日時:2011年 05月 24日 11:02

    たぶん、スレ主様は、テレビドラマで見るような‘お受験’がさかんな幼稚園なんて本当にあるのか?という疑問なのでしょう。
    「自分は関東に住んでいても、中学受験すら盛んではないのに」・・・という理由と受け止めました。

    千葉県に住んでいて、子供を私立小に通わせる親ですが、
    子供の幼稚園でも同級生では、小学受験はほんの数名でした。
    前後の年度はまったくなし。
    今年度の年長さんは盛んらしく、それでも園児70人中で7,8人くらいだそうですから1割程度ですね。

    逆に、隣りの市にある幼稚園では、半数くらいが小学校受験するそうです。
    その園は、近くに2校、ちょっと足を伸ばせば2校、私立小があるので受験し易い環境にあるからかもしれません。

    政令指定都市に住んだ経験もあると書かれていらっしゃいましたが、政令指定都市といえど地方はまだ公立王国ですよ。
    公立の進学高校→国立大学を受験、が一番と考えられているところがまだまだ多いようです。
    やはり小学校受験がさかんなのは、関西と関東、九州の大都市くらいだと思います。

    小学校から上の中学への内部進学率は、学校に寄ってはかなり違うでしょう。
    ほとんど外部受験するところもあれば、慶応・立教や暁星、フタバや白百合などはよほどのことがない限りそのまま内部進学するでしょうし、その他にも、入学手続きと同時に‘念書’を書かされ「内部進学致します」という約束をさせられる学校もありますし。

  5. 【2142001】 投稿者: あんず  (ID:FR7az2IyM9w) 投稿日時:2011年 05月 25日 23:48

    しばらく何も書かれていなかったので放置していたら たくさんの方が書き込みをしてくださっていたのですね。 ありがとうございます。 意味不明な文章ですみませんでした。 名前をなくした、、、のドラマのような小学校受験というのは後でもう受験をしないで そのまま大学まで進む ということですよね。 でもあそこまで必死になって小学校受験をしなくても大学受験で入れば 最終学歴は同じなのに 何故必死になってお受験をするのかなと思ったのです。 それって東京の人にしかわからない特別な何かがあるのかなと思ったのです。

  6. 【2142365】 投稿者: あえて言えば…  (ID:JgdNIweoNX2) 投稿日時:2011年 05月 26日 10:18

    最終学歴だけをかんがえていないんだと思います。
    小学校〜せいぜい高校ぐらいまでの環境を考えての
    小学校受験なんだと思います。

    TVをみないので、ドラマの詳細は分からないのですが、
    小学校受験させる親の思いはそれぞれです。

    *公立よりも段違いに充実した授業内容・環境設備
    *生徒の足並みがそこそこ揃っている(極端な問題児&保護者がいない)

    というのはどこの私立小学校を選んでも共通した良さだと思います。
    それにそれぞれの特色・親の思いによって価値が変わってくると思いますが、

    *中学以降の受験を避けてのびのび成長してもらいたい
    *小・中・高と一貫した教育の中で成長してもらいたい
    *心の教育も重視したい(主にカトリック校)
    *偏差値教育よりももっと個性?クリエイティブな?面を大切にしたい
    *中学受験より小学校受験の方が楽(といわれている)から
    *中学受験に向けて小学校でもしっかり勉強させたい
    *近所の公立が荒れている  etc

    どんなにリーズナブルな私学でも公立よりお金はかかります。
    それだけのも価値があるからこそ、その学校は存在するわけです。
    (でないと潰れてしまいますよ)

    我が家は、上記の理由プラス言葉は悪いですが、
    『公務員の、事なかれ主義の元での、一貫性のない教育なんぞ
    受けさせたくない』という
    考えもあります。もちろんそうでない立派な先生もおられるわけですが、
    アタリハズレ、バクチ的要素が強すぎて避けたいですね。

  7. 【2142491】 投稿者: うんうん  (ID:wCmTf9LvKRw) 投稿日時:2011年 05月 26日 12:00

    うまいまとめ方だと思いました。
    うちは「公立が荒れている」に入ります。

    プラス、地元で事業をしていて名が売れている(?)ので苗字を言っただけでそこの関係者とわかってしまい、色々と差別を受ける(受けた)ので少し遠い、だれもうちの家業を知らない、知っても似たような境遇の方がたくさんいる、私立に入れました。

    結果、同業者がたくさんいて、親同士、気を遣わない付き合いができて本当に気が楽です。
    地元の公立幼稚園では家業がわかっただけでよそよそしくなるママもいたので、入れてよかったと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す