最終更新:

69
Comment

【3932770】過去問の出来と受験校(至急)

投稿者: サポーター   (ID:NU/sU94OfEc) 投稿日時:2015年 12月 18日 13:13

塾で相談しても、あまり参考になるお返事が頂けないので、お子様の受験を経験された方にアドバイス頂けたらと思い、スレをたてました。
模試の判定では、合格率50-80%の第一志望と第二志望、過去問では合格最低点に届きません。
それで、先日、押さえの第三志望校の問題を解きましたら、数点足らず、やはり最低点に届きませんでした。
これから本番までの一ヶ月、過去問は、第三志望に焦点を当てるべきか迷っています。
第一志望になかなか点数が届かずとも、最後まで頑張られた方は、併願校の対策をどのようになさっていましたか?
時間的余裕がないので、冬期講習に参加するかも悩んでいます。
ちなみに、第四志望校は余裕があります。
アドバイス待っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【3932960】 投稿者: ドライアイ  (ID:zZb0xLbh4Bk) 投稿日時:2015年 12月 18日 16:36

    大丈夫!

    うちは第一志望は合格可能性30%でもちろん過去問もボロボロでした。幸い第二志望が合格可能性80%で過去問の相性が抜群だったので、第二志望は5年分一回回しておしまいにし、第一志望に集中しました。

    過去問をコピーしてできなかった問題をピックアップ、単元ごとに仕分けして切り張りし、問題プリントを作成。同時に例題を塾の問題集から探し出してやらせました。類題を集中してやると定着がいいようです。

    スレ主さんのお子さんの場合、基礎力はあるのですから、うちより楽に上がると思いますよ。頑張ってくださいね。

  2. 【3932970】 投稿者: 志望校選択  (ID:7jUELXIL71U) 投稿日時:2015年 12月 18日 17:01

    第一志望は最難関でもなく第三志望でも上位校だとすると第一〜第三までは単なる志望順位であってレベル的には同じではないでしょうか?

    模試は上位校以上向けの模試ですか?Nですか?
    50〜80%あるのに3校とも合格者最低点に届かないのは不思議ですね。相性がすべて悪いなんてことは考え難いので、模試が首都圏模試など上位校向けではないところを受けているのかな?と思いました。

    第四志望は本人も気に入っていて余裕もあり押さえに使えるのであれば、第一志望校のために残り1カ月頑張るのがいいと思います。

  3. 【3932988】 投稿者: みかん  (ID:HWWA6S9FOME) 投稿日時:2015年 12月 18日 17:36

    我が家の場合、過去問の相性の悪かった第二志望に落ち、相性が良かったというか傾向が毎年あまり変わらない偏差値が10上だった第一志望に合格を頂きました。

    過去問は何度もやっていますでしょうか?
    学校によっては似たような傾向の問題が出題されることがあるので何度も過去問を解いていくと慣れてくると思います。

    また、お子さんが間違えた問題をピックアップし銀本から同じような問題を何度もやらせました。
    うちは男の子ですが、最後の模試で第一志望の合格率は40%以下でしたが冬休みからスイッチを入れどうにか合格する事ができましたよ!中学に入ったら後は本人の頑張り次第です。

    これからが勝負です
    体調に気を付けて頑張ってください!!

  4. 【3933002】 投稿者: ダック  (ID:iSMDzPICioA) 投稿日時:2015年 12月 18日 18:09

    第三志望までは偏差値高めの上位校とのこと。
    第一志望は良いとして、第二、第三と上位校を並べるのは併願としてどうなのでしょう。そんなに上の学校を3校も受ける必要はないと思うのですが。
    対策が散漫になるだけだと思います。

    高い学校3つのうちどれかに引っ掛かれば、という意味でずらっと並べていると
    どこにも引っ掛かれない最悪なことになりかねません。

    第一志望と第四志望はそのままにして、第二と第三をどちらかに絞ったほうがいいと思います。
    でないと、絞って対策してくるその学校が第一志望の子に敵わないですよ。

    ここまできたら模試が届いているのは関係なくなってきます。
    模試で良い成績でも合格させてくれるわけじゃないんですよね。
    その学校にいかに体と頭を合わせていくかにかかっています。

    相性といったって、最初からピッタリの学校なんてないですよ。こっちが合わせていくんです。
    今の時期は皆過去問解きまくっているはずです。

    やるべきは、第一志望の過去問です。
    第四志望が確実に取れる自信があるなら
    今は熱望校に絞って頑張ってください。

  5. 【3933015】 投稿者: サポーター  (ID:NU/sU94OfEc) 投稿日時:2015年 12月 18日 18:35

    ドライアイさん、志望校選択さん、みかんさん、
    ありがとうございます。
    第三志望校までは偏差値で3-4の差です。
    模試は塾内外合わせたものです。
    受験校や塾批判を招くのが心苦しいので…名前は伏せておきます。

    過去問ですね!
    塾に相談しましたら、まず授業を大切にして穴を潰すようにと言われたので、後手に回して、5年分を一度しか解いていませんでした。

    冬休みは娘に過去問中心の学習を勧めます。
    学習については、お恥ずかしい話、全く分からないものですから、娘が上位校を受けさせてもらえるなんて有難い位です。

    こんなにおたおたして、
    母親の欲が出てきたのでしょうか。
    恥ずかしいです(。ノωノ)

    みなさんのアドバイスを参考に、娘をサポートしていきたいです。

  6. 【3933017】 投稿者: サポーター  (ID:NU/sU94OfEc) 投稿日時:2015年 12月 18日 18:39

    我に返って思ったのですが、上位校の保護者の方たちは、やはり優秀な方が多いのですよね。
    娘は、何だか、すごいハンデのもとで戦っているのですね。

  7. 【3933021】 投稿者: サポーター  (ID:NU/sU94OfEc) 投稿日時:2015年 12月 18日 18:52

    ダックさん
    アドバイスありがとうございます。
    塾ではその受験校選択が当たり前と言われたので、
    そんなものだと思っていました。
    他のクラスメートも、同じ偏差値たいの子が数名同じように受験します。
    ただ、他のお子様は、家庭教師など併用されているようです。我が家は、それは無理なので、塾が頼りなのですが…

    とにかく頑張ります!

  8. 【3933052】 投稿者: ドライアイ  (ID:zZb0xLbh4Bk) 投稿日時:2015年 12月 18日 19:39

    冬休みは冬期講習もあり
    過去問に割ける時間はあまり多くないでしょう。
    第二第三志望も相性が悪いようならあまり深追いせず、
    第一第四志望を優先させた方がいいと思います。

    塾からはそういう併願が一般的といわれたそうですが
    その言葉どおり「一般的」なのであって
    必ずしもお嬢さんに適した併願プランとは限りません。
    身長/体重が一緒でも
    体型や雰囲気によって似合う服は違う、と例えればわかりやすいでしょうか。

    塾のいうことは参考にはしても
    鵜呑みにはしないことです。
    もちろん私の書き込みも。
    ちなみにうちの子の通った塾では
    「穴をすべて埋めることはまず不可能。
    だから秋以降は過去問をやって
    どの穴から埋めていくか優先順位を意識しながら勉強したほうがいい」
    と言われていました。

    いろんな意見を参考に
    サポーターさん親子が一番いいと思う方法を見つけてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す