最終更新:

63
Comment

【4068587】御三家は自分で勉強する子じゃないとやっていけないでしょうか?

投稿者: れい   (ID:CXekNlBAIRY) 投稿日時:2016年 04月 10日 08:39

6年男子です。とにかく勉強が嫌いで、塾の宿題もいつもイヤイヤやっている状態です。反抗期もあり、私がやりなさいなどと言うと倍返しにして言い返してきて逆効果なので、勉強は全て父親に任せています。父親の事は尊敬しているので私よりは言う事を聞きますが、それでもやり始めるまでに時間がかかり何度も言ってやっと嫌々始めるという毎日です。やり出したら一気にササっと済ませる時もあれば、ずっとやる気が出ないとダラダラぐずっていて長時間かかる時もあります。塾の宿題も本当に最低限の事しかさせていなくて、できていない時もあります。宿題が終われば開放されたように喜び、ゲームやレゴや読書など好きな事をしてダラダラ遊んでばかりいます。もう6年生になるのに全く危機感もやる気もなくその状態です。

塾はとても気に入っていて、塾の先生の授業は楽しいし塾の友達と話すのが何よりも楽しいようです。成績はいつ下がるかと毎回覚悟しているのですが、なんだかんだ言っていつも4教科平均でY70は取ってきます。

志望校を決めたいと思っているのですが「どこでも良い。どうでも良い。」と言い、とにかく志望校の話をするのを避けたがります。きっと、目標が無いからやる気も出ないのだと思いますが、ただ塾が楽しいから行っているだけのようです。

塾からは御三家クラスを勧められますが、家で息子の様子を見る限り、とても御三家に通うような子になれるとは思えません。きっと御三家に通われているお子様達は、学校や親がとやかく言わなくても自分で自ら勉強できるお子さんなのだと思います。うちの息子は御三家に行ったら東大プレッシャーに押しつぶされてたちまち深海魚になってしまうのでらないかと不安でしょうがありません。

こんな息子は、どこを目指したら良いのでしょうか?自分で決めなさいよと言われるかもしれませんが、何かアドバイスを頂けたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【4070400】 投稿者: そう思っています  (ID:8IuOom/aIM2) 投稿日時:2016年 04月 11日 19:05

    世の中には天才が存在します。努力による犠牲が大きいほど伸びしろは減っていきます。

  2. 【4070424】 投稿者: スレ主です  (ID:jcRVNkxka/c) 投稿日時:2016年 04月 11日 19:27

    スレ主です。いろいろなご意見に大変感謝致します。

    途中から天才論になってしまっているようですが、残念ながら息子は数オリに出られるような天才では決してありません。嫌々ながらも塾の宿題をやっているからこそ一応この位置にいられるのだと思っています。高2から本気出せば東大受かるとはとても思えませんし、そもそもその「本気」が今のところ出るようにはとても思えないので、不安なのです。

    前にも書きましたが、東大に行けないから筑駒は受けない…と今から既に情けない事を言っています。勝負する気の全く無い、上昇志向の無い息子なのです(泣)

    筑駒と、開成は、去年の文化祭を見ました。特に筑駒は中1中2から高等数学のような研究レポート内容に驚愕しましたが、本人は全て楽しんでいたものの、強烈に入りたいとは言いませんでした。。東大に入らなきゃいけないんでしょ?という雰囲気がやはり嫌なようです。何でしょうどうしたら良いんだろうと私が悩む問題点は、この「やる気と自分の意思の無さ」にあるのです。甘い考えの息子で大変申し訳ありません。こんな幼い考えの息子が筑駒や開成で自ら頑張る学生になれるとはとても思えないのです。ただ知的好奇心を刺激してくれる授業は大変好きだとは思います。麻布はその点、東大じゃなくてもどこでも良いよと背中を押してくれそうで、息子に向いているかもしれません。

    逆に、心配性の私としては、しっかり宿題を出してくれて面倒見が良さそうな聖光はどうかな…と考え始めていたのですが。息子に合わないでしょうか?

  3. 【4070454】 投稿者: 上昇志向なんて  (ID:G/lLZ49mlM6) 投稿日時:2016年 04月 11日 20:11

    12歳である方が不思議です。あの学校に絶対に行きたい! と言う子の大半は低学年の頃から親に洗脳されているのではないでしょうか。息子も志望校が最後まであるような、ないようなという感じのまま、友達がみんな行くから俺もーみたいな感じで筑駒に行きました。結果的に楽しんでいるので別にいいのですが。

  4. 【4070532】 投稿者: スレ主さま  (ID:IuvpzXxcTDI) 投稿日時:2016年 04月 11日 21:36

    特定校の内容質問は、学校別でお願い致します。
    スレのタイトルが御三家から始まり、今度は聖光というのもなんだか?
    釣られている気もします…

  5. 【4070541】 投稿者: 同感  (ID:IuvpzXxcTDI) 投稿日時:2016年 04月 11日 21:44

    お子様の控えめな性格を兼ねて、難関校の情報を引き出しているように感じます。具体的にお子様像が浮かばないんですよね。きっと6年のこの時期、塾でも親子さんにハッパかけているでしょうし、先生とのやりとりなど、そういったリアルさに欠けているような…

  6. 【4070547】 投稿者: スレ主です  (ID:jcRVNkxka/c) 投稿日時:2016年 04月 11日 21:47

    釣りと思われてしまい、残念です。
    皆様の親切に甘えて、ついいろいろと聞きすぎたようですね。私が優柔不断なだけなので、個別の学校名は忘れてください。失礼致しました。不快に思われる方もいらっしゃるようなので、ここで締めさせていただきます。参考になるご意見を下さった方ありがとうございました。

  7. 【4070553】 投稿者: スレ主  (ID:jcRVNkxka/c) 投稿日時:2016年 04月 11日 21:53

    リアルさに欠ける?これだけ息子について書いているのに、これ以上何を?塾の先生と話はしておりますよ。もっと個人情報を晒せば良いのですか?何故釣りと思われるのか不快です。決して嘘は申しておりません。以上です。

  8. 【4070620】 投稿者: 〆後ですが  (ID:UkaEMP8gwxI) 投稿日時:2016年 04月 11日 23:06

    麻布おすすめと書いた者です。
    私は釣りとは思いませんでしたよ。
    スレ主さん、ぜひGWの麻布の文化祭に息子さんと一緒にお出かけください。
    麻布でなくても、この学校は楽しそう!行きたい!という目標が見つかったら、苦手な作業系の宿題もやる気が出るかもしれません。
    がんばってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す