最終更新:

79
Comment

【4073165】結局公立に行った

投稿者: PEKO   (ID:7Nxblr8smmI) 投稿日時:2016年 04月 14日 11:06

子供が同じ中受専門塾へ通っていた同級生ですが、
一日の難関私立中高一貫学校合格して、てっきりそこに進学したものとおもっていました。
ところが、公立中学へ進学でした。
一日に受かったところは誰もがうらやむところです。
第一希望は都立中高一貫でご縁がなく、実は私立に行かせる金銭的な余裕がなかったそうです。
それならなぜ一日受けさせたのか。
そういうことってあるのですかね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【4073340】 投稿者: いやいや  (ID:V.P00JFGspc) 投稿日時:2016年 04月 14日 13:15

    ご本人が経済的事情で…と仰っているなら、そうなんでしょう。 公立中から公立高校ならその6年間で数百万は浮きますから。

    都立組とか私立組とか、価値観以前に無い袖は振れません。 塾も特待だったのでは?

  2. 【4073352】 投稿者: 普通ですよね  (ID:u8q.HrNUwGs) 投稿日時:2016年 04月 14日 13:28

    子供の塾の友達でも、第一志望が自宅近くの難関中で、そこがダメなら地元の公立中って子いましたよ。
    睡眠時間が必要なタイプの子で、長距離通学が嫌だったみたい。

    すごく頭のいい子だったので、塾の勧めで最難関中も受けて合格しましたが、あっさり第一志望中に進学しました。
    「天下の○○蹴り!」と皆から尊敬されてました。

  3. 【4073353】 投稿者: お茶畑  (ID:0ZoPF9hxzCg) 投稿日時:2016年 04月 14日 13:28

    都立中高一貫校が第一志望の方なら、人が羨む難関校でも私立だから、男子校だから、という理由で辞退はありえると思います。
    わざわざお金をかけて私立中学に通わせたいと思う家庭が、公立中高一貫校にあまり魅力を感じないのと同じだと思います。
    大昔、高校受験予定だった従姉妹は、小学生の時に通っていた塾の先生に力試しで私立中学の受験をすすめられて、最難関校に合格したけど、あくまで公立高校のトップ校が目標の彼女はなんの未練もなく辞退しました。その翌年に中学受験を控えていた私はもったいなく思いましたが、人それぞれ価値観は違うので、ありえる話ですよ。

  4. 【4073364】 投稿者: なんか嫌  (ID:90h1dB/O6QA) 投稿日時:2016年 04月 14日 13:35

    難関私立を合格してから辞退するのは、別に志望してないんだから、当然だと思うのですが、
    辞退すると分かっているのに、受験する、というのがなんか嫌な感じに思ってしまうのですよね。
    もちろん、受験料を払って受験するのだし、誰かの合格を奪うわけでもない(その分合格者が出るから)。

    でも、その「自己顕示」「受かったぞ」「受かったけど蹴ったぞ」まで証明してみたい、ようなところが、いやだな、と思ってしまう。そんないやらしいこと、どうしてするんだろう。

  5. 【4073366】 投稿者: 羨ましい  (ID:aLaP.QTQT9w) 投稿日時:2016年 04月 14日 13:38

    ちなみにそういうお子さんって、高校受験でも塾は無料特待、大学受験でも予備校から奨学金が出て実質無料だったりして、ホントお金かからないんですよね。

    うちの息子にいくらかかったかを考えると、目眩がしますわ…笑

  6. 【4073369】 投稿者: うーん  (ID:48WXq3hFWkc) 投稿日時:2016年 04月 14日 13:41

    行くつもりが無いのに受けるのは、塾に勧められて、塾の先生が好きなので、お世話になった塾への恩返しの意味もあります。

  7. 【4073374】 投稿者: ?  (ID:wCwwPnmXiFY) 投稿日時:2016年 04月 14日 13:43

    関東の子の灘遠征とか関西の子の開成遠征は嫌なのね。

    2/3が本命の子の2/1お試し受験は違和感がないです。

  8. 【4073380】 投稿者: まぁ?  (ID:xcVefuvr.0o) 投稿日時:2016年 04月 14日 13:50

    私はスレ主さんの感覚に同意します。
    だって皆が羨む1日校ですよね。
    都立中高一貫校はまさかの不合格だったのか?
    急に家庭の経済状況が悪化したとか、まあ他人が突っ込むところではないでしょうけど、受験した本人は行きたかったんじゃないかな〜と思うと心が痛い話ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す