最終更新:

1068
Comment

【6239515】専業主婦じゃダメかしら?

投稿者: ザ専業主婦   (ID:kg3zThDWwlw) 投稿日時:2021年 03月 02日 15:47

この度子供の中学受験も無事に終わり進学先も決まりました。春からの新生活に胸躍らせる毎日です。
ですがここで私自身の身の振り方について悩んでいます。子供が幼稚園から小学校低学年まではある技術職のパートをしていました。
中学受験サポートや学童をやめさせて友達と思い切り遊ぶ時間も大切と思い思い切って仕事をやめそのまま専業主婦できました。
コロナ休校になった時も何も問題なく対応できましたし、私自身子供と沢山の時間を共有でき、受験含め本当に充実した毎日が送れました。
今もまだ専業主婦ですが周りの友人達からそろそろ働くんでしょ?の圧がきつく悩んでいます。
特に生活に困るといったこともないので、このまま趣味を謳歌しながら家事をして専業主婦でもいいかもと思っていたのですがあまりに周りの友人達から働くんだよね?と聞かれ戸惑っています。
女性の社会進出や共働きも多数な世の中なのは十分承知しています。やはり専業主婦は肩身の狭いものなのでしょうか?専業主婦という存在価値すら否定されているようです。
ちなみに夫は働いても専業主婦でもどちらでもという感じです。子供もフルタイムは嫌がります。
自分は大卒で子供ができるまではIT系の技術職をしていましたが、もし何か探すとしても前職にこだわりもなく近所で短時間パートならいいかな?でも今すぐ働かないといけないの?そんなに専業主婦とは肩身の狭いものなのか?と悩んでいます。
中高一貫で専業主婦の皆様どうなさっていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 42 / 134

  1. 【6245399】 投稿者: あはは  (ID:ecWe9GwVH0E) 投稿日時:2021年 03月 06日 15:19

    では様には、どういうアプローチが有効なのかなぁ?

  2. 【6245411】 投稿者: では  (ID:Xo99pizyt/A) 投稿日時:2021年 03月 06日 15:26

    昔の名前に戻ったのね。また中華とフランス料理の意味分からん話書くの?
    ウケる。

  3. 【6245423】 投稿者: 日本では  (ID:VuDoZFfeFug) 投稿日時:2021年 03月 06日 15:35

    今後は男性の先生方と男子生徒さんの外見チェック評定もお願いします。
    操り人形で使えなくても外見が良ければ高ポイントで。

  4. 【6245556】 投稿者: あら  (ID:/h8gRr2YEqA) 投稿日時:2021年 03月 06日 16:57

    スレ主、愉快犯だったのかしら。
    タチが悪いわね。

  5. 【6245684】 投稿者: おっしゃるとおりです  (ID:jlAUimIWVYg) 投稿日時:2021年 03月 06日 18:15

    ダメなものはダメです。

  6. 【6245687】 投稿者: 不毛な戦いは不要  (ID:HlOGRiA1.4.) 投稿日時:2021年 03月 06日 18:16

    >子育てしたい時に専念して、働きたい時に満足いく職に就ければ、こんな争いは消えるのかな。

    本当にそう思います。子育ての時だけでなく介護や勉強や留学をしたい時にも、女性だけでなく男性も、そうできるようになると良いですよね。
    でも、そういう社会にするには、政治家や官僚や企業が変わることが必要。なのに、既得権益を手放さず、やりたがらない。
    だから、女性同士で専業vs兼業の戦いをさせることで、社会の矛盾に気がつかないよう、政治家・官僚・企業に矛先が向かわないよう仕組んでいる勢力が、このスレにも参加していると思います。
    女性同士に専業vs兼業の言い争いをさせて一体誰が得をするのか、考えてみると分かると思います。
    だから、専業vs兼業で罵り合っていないで、立場を超えて女性同士が手を組んで物申すようになれば、それはある勢力にとって脅威となり、社会は変わっていくと思います。
    女性は人口の半分を占めるのだから、一致団結すれば結構な力になるはず。
    そして、女性にとって過ごしやすい社会は、実は男性にとってもメリットがいっぱいあるはず。

  7. 【6245701】 投稿者: おっしゃるとおりです  (ID:jlAUimIWVYg) 投稿日時:2021年 03月 06日 18:26

    政府が専業主婦票を集めるために作ったインチキ制度は即刻止めるべきです。時代は変わりました。

  8. 【6245729】 投稿者: w  (ID:CGleC2z2QNc) 投稿日時:2021年 03月 06日 18:46

    プライドの高過ぎる専業が多過ぎです、ここ。
    直ぐにムキになるあたり、働きたくて仕方ないのでしょうね。
    もう手遅れなのは承知しているみたいですが。
    不毛というか、ご自身の立ち位置を勘違いしなければここまでこのスレも伸びてませんよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す