最終更新:

27
Comment

【2642501】中受を諦めさせる方法

投稿者: 同居中   (ID:G1kK/v13Ydc) 投稿日時:2012年 08月 07日 11:54

主人、子供3人、主人は次男ですが、義親と完全同居しています。住宅は主人名義でローン有り。

義親は会社経営をしており、主人の兄弟はみな中受経験者。主人も含めて兄弟は義親の会社で働いており、主人の年収500万円。

上の子が小4です。義親から『早く塾に行かないと間に合わなくなる』と中受をさせる気で毎日言われます。
やんわり『下に2人いるし、私立おろか塾に通わせのも難しいです』と話しても『年収500万円でも行かせる人は行かせる。やる気の問題だ』と現実味のない事を言われます。

会社は兄が継ぐし、主人の給料も上がる可能性は低いです。私が働きに出るのは、義親、主人が猛反対。

何かガツンと義親の言う方法ありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【2642792】 投稿者: 同居してるなら、  (ID:SEKCtk5.CJU) 投稿日時:2012年 08月 07日 16:50

    生活費全部出してもらって、
    お小遣いや交際費なんかも全部ご両親にお願いすれば大丈夫なんじゃないかしら。
    主人の給料は全部ローンと学費に使えますね?
    塾代はもったいないから6年だけ通うとすると だいたい100万ちょっとくらい。
    最初に受けた学校に止めておくお金もけっこう高い。
    うちもローンでいっぱいいっぱいなので学費は極力抑えたいのですが、
    私立中高一貫に通いながら、また、月10数万の 塾代が飛んでいます。
    親のお金のかけ具合で学力が決まるとは言えませんが、
    できなければできないなりに、できればできるなりに 学力上がるのも事実です。
    自分はあるスポーツを幼少からしていたんですが、お金かかりましたよ。
    年間の遠征費のみで、100万以上自腹でした。コーチの分やら自分以外のいろいろかかるお金があります。
    塾だったら6年時の夏期講習なんか25万前後で済みます。
    ある意味、勉強が一番 ラクで安く、損しないものだと思います。

  2. 【2642818】 投稿者: なぜだろう  (ID:nDm4Nc.o5tY) 投稿日時:2012年 08月 07日 17:11

    でも、義父母さん自身も子供を私立に入れた経験者ですよね。
    どれだけお金がかかるかはよく判っているはずだと思うのですが。
    過去のことは忘れて、自分たちは頑張ってきたのに、と過去を美化してしまっているのでしょうか。
    完全同居で、収入も義両親次第、500万の年収でどこまでの範囲を賄っているのでしょう。
    学費は義両親が出す心づもりがあるのでは?
    そうでなくては、500万で、私立中受験なんて勧めないでしょう?普通は。

  3. 【2642899】 投稿者: 花火  (ID:7kSmaJXF.B2) 投稿日時:2012年 08月 07日 18:25

    先日、近所の老夫婦から今どきの高校受験や大学受験にかかる費用の相場を聞かれました。
    息子夫婦が孫を教育するには経済的には大変そうだが、教育費を出してやると言うにも相場がわからない以上、老夫婦から息子夫婦に話を持ちかけるわけにもいかないと言ってました。

    具体的に、中学受験塾代、受験料、私立中高納入金額などを教えてあげて、当然若夫婦の経済力では一人の子どもにも中学受験は無理だと言ってみるしかありません。

    老親は、合格すれば教育費くらい出してやるが、今からそれは言えないと思っているのかもしれません。

  4. 【2642965】 投稿者: 公立も難しい  (ID:a7HT8W0CJKU) 投稿日時:2012年 08月 07日 20:04

    公立中高一貫受験に関して言うならば、
    進学した同級生は、全員、小4や小5から中学受験塾に通い、
    私立中の合格もしている子供たちばかりでした。

    あくまで、娘の通っていた小学校の話なので、
    通塾せずに合格してる方も、いらっしゃるので、
    絶対というわけでは、ありません。

    受験した人数は、多かったようで、
    普段から作文が得意な子もいたようですが、
    やはり、小学校でちょっと勉強できるくらいでは、
    難しいのかな・・というのが、正直な感想です。

    試験の対策は、全然違うので、逆に大変だったと、
    お友達のお母さんは言っていたので、
    公立しか考えていないのであれば、
    私立の対策をしなくて良い分、
    通塾を始めるのも、遅くても大丈夫だとは思います。

    うちは、私立しか考えていなかったので、
    (決して、お金があるという意味ではなく、
    高校からの入学者がいない学校が良かったので。)
    公立中高一貫については、詳しくわからないので、
    もしかしたら、たまたま、うちの小学校に限ってだけの話かもしれませんが。

    スレ主様は、金銭的な面に問題がなければ、私立でも良いとお考えですか?
    それならば、塾にかかる費用、学校にかかる費用など、具体的に、義両親に提示して、
    私立に通わせるためにご主人のお給料を大幅アップしていただくか、学費を出していただくか、
    こんなにかかるので無理だということを示されるか、
    というのが良いのでは・・と思います。

    うちは、お金のかかる部活に入ってしまったので、
    予想以上の出費です。
    実際に入るかどうかは別として、
    もし、○○部に入ると、さらにこれだけかかる可能性もあるというのも、
    示されても良いと思います。

    どちらにしても、うまく説得できると良いですね。

  5. 【2643154】 投稿者: 学費の感覚  (ID:WmJOsZtI1NY) 投稿日時:2012年 08月 07日 23:27

    進学塾の月謝や私立中の入学金・授業料も大変ですが、実は高卒後の大学の学費も
    30年前とは大違いですよね。

    国立大学の学費は、昭和57年入学者で入学金10万円、授業料21.6万円/年でした。
    今は入学金28.2万円、授業料53.58万円/年(東大)と2倍以上になっています。
    バブル崩壊後のデフレ下でも10年間くらい毎年のように値上がりし続けました。

    もう、国立大でも安めの私立中と同レベルの学費がかかります。この辺も
    ジジババにはわからないことかも知れませんね。

    ところで、30年前の私立中高の授業料って、どのくらいだったんでしょうか。

  6. 【2643157】 投稿者: 時代が違う  (ID:BAc6wVOJOwo) 投稿日時:2012年 08月 07日 23:29

    義親が子供を受験させた時と、今とでは、お金のかかり方が違うと
    思うのですが、如何でしょうか。

    私も、東洋経済を見せることに賛成です。

    うちは、共働きで、子供二人で、年収合わせて1千万ですが、
    東洋経済を見たら、うちは、二人通わせることが出来るかしらと
    不安になりましたもん。

  7. 【2643190】 投稿者: 同居中  (ID:G1kK/v13Ydc) 投稿日時:2012年 08月 07日 23:59

    皆様励ましのお言葉ありがとうございます。

    困りますねぇ 様

    主人には、家計簿を見せ家計がギリギリだと伝えています。私と2人で話している時は『切り詰めなければいけないね』と言いますが、義親が一緒だと『塾に通わせないとな〜』なんて平気で言います。


    秋なす 様

    我が家は3度の食事はもちろん一緒です。食事の準備を私がしなければいけない為、私が働きに出る事を家族は反対しています。
    主人は義親に頭が上がりません。義兄(主人の兄)は義親に意見するので義父と折り合いが悪く、素直?な主人は可愛がられています。
    また、義親が亡くなった後のご心配までした頂きありがとうございます。確かにおっしゃる通りですね。義兄や他の兄弟の性格を考えつつ、対策を練ります。


    私なら 様

    やはり目に見える形で責めるのが効果ありそうですね。義親は『なんとかなるさ』で生きてきた人たちです。説得できるか心配ですが、チャレンジします。


    んんんんん様

    ご紹介頂いた本、早速明日にでも探してきます。先程も書きましたが、目に見える形で説得させるしかないですよね。


    あれま‥ 様

    保証人作戦、思いも付きませんした。最終手段に使えそうですね。ただ、義親は授業料等払うつもりはないです。以前『子供の教育費は親の力でするべきだ』と言っていたので。


    同居しているなら、 様

    家計は私が管理しております。義親から月5万円の生活費を頂いております。毎月、義親からの生活費と主人の月収を合わせて家計はギリギリです。


    なぜだろう 様

    義親は普段から『なんとかなるさ』で生きている人たちですので、昔の事なんて忘れているのかもしれません。
    義親からの援助は月5万円の生活費と、子供達の誕生日にネズミのテーマパークのチケットを頂くのが恒例ですのでレジャーは年3回、毎回同じ場所です。義親から旅行のお誘いなど一回もありません。車、住宅は主人名義でローンを組んでいます。


    花火 様

    義親は教育費は一切出すつもりはないと思います。私たち夫婦に何を望んでいるのか、謎です。


    公立も難しい 様

    公立の併願で私立受験。志望している学校もその傾向があります。作文の適性検査はない県ですので、今は予習シリーズで基礎学力をしっかり身につけています。
    私も主人も経済に余裕があれば受験させたいと考えております。通塾も厳しいのに、下に2人も兄弟がいるのに‥とても遣る瀬無い思いです。


    長文、乱文、失礼いたしました。目に見える形で説得できるか試します。皆様、本当にありがとうございました。

  8. 【2643202】 投稿者: 同居中  (ID:G1kK/v13Ydc) 投稿日時:2012年 08月 08日 00:08

    レスありがとうございます。

    学費の感覚 様

    昔と今では倍違う‥義親知らないと思います。そういう感覚で中受を進めてくるのか‥とにかく目に見える形で無理だということを話します。


    時代が違う 様

    東洋経済、探します。下2人の教育費もありますし、主人にもしっかり現実を見てもらいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す