最終更新:

95
Comment

【2665097】ズバリ、学費が安い私立中学(首都圏)はどこ?

投稿者: 貧乏子沢山   (ID:E5d7eKUB8cA) 投稿日時:2012年 08月 28日 12:45

学費が高いのはどことのスレがあります。
今度は安いとこを教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【2670590】 投稿者: 神奈川県民  (ID:/bQs8Q8ohxU) 投稿日時:2012年 09月 01日 23:25

    どうっすかね・・。さんに同意。
    神奈川が特殊なのかも。

    愚息の小学校でも、中学受験しない子供も小6ともなれば塾にいってる。
    よほど教育に興味がない一部の家庭をのぞいては、中学を公立にと考えている家庭は、高校も公立トップ校および上位校を、と考えている場合がほとんどなので、内申対策で6年からの通塾はマスト。

    上位層が抜けて内申が取りやすいかと言えば、公立中学は極端に二極化しているので、真ん中あたりの立ち位置でOKならお金はかかならいが、上位にいるとそこはそれなりに熾烈。

    結局、5、6年で通塾している子を小学生のうちから可哀想といっていた親も、中高一貫に進み大学に向けた勉強をすでにはじめられる環境を約束された子たちを見て、「これなら中学受験させておけば良かった」と思う人も多数いるのが現実。

    なぜなら中学でしくじると、二番手以下の公立高校ではどんなに頑張ってもGMARCH。
    中学受験でそんなに優秀とは思ってなかった子が浅野あたりに進み、国立志望だと聞くと、なおのこと後悔というパターンも。

  2. 【2670596】 投稿者: とおりすがり  (ID:rTw/H9LdpTs) 投稿日時:2012年 09月 01日 23:31

    ちょっとがんばって浅野・・・にいければどの家庭も苦労しないのですよ。
    中学受験の場合、発達途中の子供たちに無理をさせているのです。
    高校受験とはわけがちがうと思いますよ。
    桐蔭も授業料を2~3万下げれば色々なところでたたかれないのに・・・とは
    思います。

  3. 【2670637】 投稿者: 現実は  (ID:D/EZ7ReX9zM) 投稿日時:2012年 09月 02日 00:25

    都内在住です。
    中学受験終了組ですが(一応難関上位校進学)、
    上の子は大学受験も終え、やはり中学受験した子と
    そうでない子の格差はかなりのものだと実感しました。

    ですが、現実は、
    ちょっとどころか、かなり頑張っても浅野レベルに届かない子の方が多いと思いますよ…

    でも、神奈川は教育事情が悪すぎますね。
    私も、神奈川に住んでいたら、浅野に届かないレベルでも、少々無理してでも
    中学受験させると思います。

  4. 【2670964】 投稿者: シーソラス  (ID:oKSB0EBeW6o) 投稿日時:2012年 09月 02日 12:20

    そうですね、私も浅野はそんな簡単に受かる学校じゃないと思うので、
    (通常規模の校舎なら、最難関向けクラス(Sのα、NのG、YのS、WのSS)か、そのすぐ下にいないときついでしょう)

    神奈川なら浅野から、サレジオ・神大・桐光・森村・日大と下を見ていっても、行く価値は十分にあります。
    この下も、各ご家庭の考え方次第になりますが「公立よりは……」って状況ですから。
    (川崎・横浜北部にお住まいなら、東京南部の学校も選択肢に入ってきますね)

    特に女子の場合は、高校で入れる私立の間口が非常に狭いですから、私立志向なら中学受験下位の学校の価値もそれだけ大きくなります。

    ↑公立しっかり
    埼玉
    千葉
    ---隔たり---
    東京
    神奈川
    ↓公立不振

    どのエリアにお住まいかで、直接的な金額だけではなく、相対的な学費の安さって価値も違ってくるかと思います。

  5. 【2671050】 投稿者: ダブル受験母  (ID:Z1638sWUrnU) 投稿日時:2012年 09月 02日 13:59

    神奈川の公立について、今年度より入試制度が改革されています。
    まず、部活動や生徒会活動によって、公立高校受験の結果が左右されることはなくなりました。
    (面接というかたちで、中学生活での成果として語ったとしても、点数化はされないし、また、面接では得点に差がつかないであろう、というのが現在のところの大手塾の予想です)

    また、内申の比率も見直されましたので、万が一、内申が思うようにとれなくても、公立高校をあきらめるということもなくなっていくと思います。

    また、小学校高学年からの通塾ということについても、私の周りの感触では、
    トップ層のなかには、早くから通塾する人もいるけれど、割合としては少ないように思います。
    そして、塾の月謝は中受に比べると格段に安いです。
    あとからよくよくきいてみると小学校のうちから通塾していた人でも授業料免除などの制度を使っていた人もいたりします。

    私が感じているのは、公立中学にすすむということは、確実に
    「学歴のためにお金は使わない」という家庭の人と一緒になることで、
    これにより、子どもは自分の教育にかかるコストについて考える機会があるというところです。
    中受でも、賢いお子さんはこちらのスレッドを読んでいる親御さんと同じように教育のコストパフォーマンスのことに思いを馳せつつ、勉学に勤しむのでしょうが、(うちだけかもしれませんが)自我の確立以前に、通塾することになってしまい、有り難みがないというか、コスト意識にかけることになっているかもしれません。(まだ、こちらは大学受験まで終わっていないのでなんともいえませんが)

    どうして、一人は公立中にすすみ、一人は中受することになったかというと、これは、その子の個性と希望によるところが大きいです。コストだけを考えれば、圧倒的に公立コースが経済的です。

    公立に進んで、教育費の無駄遣いをするお子さんもいるでしょうし、私立に進んで、コストパフォーマンスのいいお子さんもいるでしょう。

    一概にはいえないと思いますが、正直にいって、神奈川県であっても、家庭の教育さえしっかりしていれば、そんなにお金をかけなくても、中堅私立と同等の結果は出せるんじゃないかと思います。
    「浅野に入れとけばいい」というぐらいのレベルだったら、逆に公立中〜公立高校(または国立高校)でも大丈夫かな〜

    どのレベルだったら私立に通わせる価値があるかということは、その家庭により、その子どもにより違うと思います。

  6. 【2671068】 投稿者: 上の方  (ID:Qi2rdXEea.o) 投稿日時:2012年 09月 02日 14:16

    ハハハ・・・
    ダブル受験母様、浅野に受かっても行かずに公立中に通わせてから、
    >「浅野に入れとけばいい」というぐらいのレベルだったら、逆に公立中~公立高校(また
    は国立高校)でも大丈夫かな~
    と言ってよ。受験もせずに実行もせずに言うのはどうかな。

    例え、浅野より偏差値上の私立に行こうが、こんな事は余計な事でしょう。

  7. 【2671293】 投稿者: ダブル受験母  (ID:Z1638sWUrnU) 投稿日時:2012年 09月 02日 18:38

    上の方へ

    あの・・・中受と高受両方やったから、「コスト」という一点についてだけ、その実感を書いたまでです。

    神奈川の公立について、間違った情報もあったので、これから受験を考える方のためにも、
    書き込みをしてみました。

    中受の子、浅野にさらっと合格するなんて無理そうだから、逆に中学受験させたんだけど、そういう風に笑われちゃうんだ・・・哀しい。

  8. 【2671326】 投稿者: それより  (ID:8.x7sjX2pKc) 投稿日時:2012年 09月 02日 19:17

    公立優位と言われる千葉県でも、今の「公立御三家」は親世代の公立高上位7~8校くらい
    と同レベルなのかな? という感じですよ。

    今でいう「千葉私立御三家」、30年前に渋幕なんて影も形もなく、市川や東邦大東邦は
    「公立御三家」はもちろんその次のクラスの公立高の「滑り止め」でもありました。

    現在、市川高や東邦高を「押さえ」に出来るのは、渋幕高が現実に狙える、県千葉高受験者
    の中でも上位層だけでしょう。

    「公立御三家」を受ける普通の生徒の「押さえ」になるのは中受でY50未満あるいは
    中学がない私学がメインです。

    「こんな事なら中学受験で専修大松戸あたりに入ってくれていれば良かったかも」と
    いうのは千葉方面でも同じです。

    中学受験って、「環境を買う」と同時に「保険をかける」という意味合いも大きいのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す