最終更新:

53
Comment

【3180018】首都圏模試と合不合

投稿者: もう時間がない!!   (ID:QciBAAZlRAw) 投稿日時:2013年 11月 18日 12:37

質問というより愚痴になってしまうのですが…皆さまの経験談をお聞かせ下さい。
首都圏模試55位の学校が第一志望の6年男子です。
塾の方針で首都圏模試を受けてきました。
4月からずっと4科偏差値54~56程度。
算数が良くて、国語か社会が足を引っ張っている状況です。
志望校も丁度適性校で過去問も合格者平均をとれています。あとは、しっかり復習して体調管理!!と余裕のある受験のハズが…
今回の合不合の会場に志望校があったので、場馴れのつもりで受験してきました。
結果、4科偏差値43.5。
算数が45で国語が50…
合不合の偏差値が低く出るのは分かっていましたが、ここまで差が出るものなんでしょうか?
12月にまた志望校が会場になっているので、まとめて申し込んじゃったのですが…
5000円捨てて、今回の結果はなかったことにしてしまおうかと悩みます…(ノ_<。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【3189573】 投稿者: 模試の区別  (ID:SBdHEo3n816) 投稿日時:2013年 11月 27日 15:04

    >反論はいいよ。

     Y60が首都圏模試70~73との発言を謝罪しなさい


    ごめんなさいね。何故か首都圏模試に思い入れがあるようですね。
    うちはどこにも思い入れがありません。
    カッカせずに落ち着いてね。


    そうですね。問題傾向から平均点が高くでるということは
    Y60強偏差値帯は差が狭まってくるということですね。
    Y45くらいの学校の場合はどうなっているのでしょうか・・・?

    サピで70偏差値の子が四谷で83とか取れるかというと、実際そのような
    偏差値は平均が相当に低くなければ存在しません。

    逆に四谷偏差値35の子がサピで20かというと、そうそうそのような
    偏差値も出ません。
    偏差値の位置によっても変わってきますね。

  2. 【3189574】 投稿者: ↑ でたらめにも程がある  (ID:OLooHGeSCZM) 投稿日時:2013年 11月 27日 15:06

    謝罪が素直にできない人なんですね。かわいそうに・・・
    理屈なんてどうでもいいけど、あきらかに首都圏模試を侮辱するような間違った認識での発言をまず、一言詫びるのがまともな大人の姿勢です。


     偏差値50と60ではあなたのおっしゃるようにズレが生じるのはサルでもわかること。その上であなたはY60は首都圏模試70~73と切り捨てたのですよ。
     

  3. 【3189575】 投稿者: 訂正します  (ID:xXB8jE/ZFXk) 投稿日時:2013年 11月 27日 15:06

    偏差値63が上位10%でした
    偏差値60は上位15%です

    模試の区別さまのお話は概ね理解できますよ

  4. 【3189595】 投稿者: 偏差値の区別  (ID:SBdHEo3n816) 投稿日時:2013年 11月 27日 15:52

    >たかだかYの分際で、おこがましいったらありゃしない


    お怒りはわかりますが、(わかるようなわからないような・・・)
    四谷さんに八つ当たりはやめてね。四谷からも御三家合格しますよ。
    うちが四谷だったらよかったですね・・・。


    *偏差値の基本様*

    丁寧なご説明ありがとうございます。
    1、の標準偏差はよく耳にするのですが今一つ理解できていないかもしれません。
    偏差値60~63に5%がはいるのですね。

    巷で偏差値60の壁という言葉がありますが、このあたりが国公立、医学部
    への進学ボーダーの子になるのでしょうか。

    日能研にいようが、四谷にいようが、サピにいようが、早稲アカに名前が出ようが
    受験のペーパー試験は皆同じ土俵、入学すれぱ皆同じです。

  5. 【3189615】 投稿者: うーん  (ID:3kAZK7U9SSE) 投稿日時:2013年 11月 27日 16:06

    国公立大や医学部へのボーダーは、YやNの偏差値なら65ぐらいじゃないですか?
    偏差値60程度の学校からの国公立、医学部合格者は、半分もいないですもんね。

    それから、私の認識では、
    Yの偏差値と首都圏模試の偏差値の差は5ぐらいかと。
    Nとの差が7ぐらい?
    Sとは比べる意味なし。
    そんな感じじゃないですか?

  6. 【3189673】 投稿者: 間違った認識  (ID:qGWXMlEFpro) 投稿日時:2013年 11月 27日 17:30

    偏差値が高く出る塾はレベルが低いと思い込んでいる人がいます。
    偏差値は自分というより周りに影響されます。
    乱暴ですが、サピのトップ層が四谷の模試を受けても似たような偏差値に
    なるでしょう、逆も然りです。
    もちろん、塾に在籍し模試慣れしての前提です。

    標準偏差=得点の散らばりです。

    ポイントの大小に拘るより、自己分析に活用しましょう。

  7. 【3189682】 投稿者: バラード  (ID:s82Y00uadQM) 投稿日時:2013年 11月 27日 17:40

    偏差値の出し方については、偏差値の基本様が書かれているとおりと思いますが、
    そもそも、母集団が違う、試験問題が違う同士比べて、いくつくらい違うのかなどに
    あまり意味はないと思います。

    どんな試験でも偏差値分布は出ますので、たとえばですが、大学入試試験の某学部
    東大、早稲田、明治、日大 どこも3倍の倍率だったとします。
    すると、どこでも各試験で偏差値55あたりが合格ボーダーラインになります。

    当然併願もあるでしょうけど、明治は偏差値58とれたから合格、早稲田は53だったから不合格なんて 事実でしょうけど、そんな見方誰もしないです。

    個人的には小学生の模試の偏差値が、難関大学なり医学部にいくつくらいか、なんて
    小学生の上手なサッカー選手や野球選手が、甲子園やjリーグ、プロ野球に行くのは
    どうでしょうか くらいなモノだと思います。飛びぬけて体力もあってずっと上手い子以外デジタルにはかれません。

    首都圏模試の主な偏差値70-73は、男女とも御三家早慶や海城、駒東 豊島岡 あるいは栄光聖光くらいではないでしょうか。

  8. 【3189698】 投稿者: でも  (ID:9SnA4ocJags) 投稿日時:2013年 11月 27日 17:52

    今は違うのでしょうか?

    子供の時代には、首都圏模試は簡単すぎるし
    四谷で60後半から70前半の子は正確に判定は出ないから
    受けなくていいと言われていましたけど。

    だから、合不合が受けられる学年になると
    合不合だけでしたけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す