最終更新:

37
Comment

【3250294】偏差値40前半の塾選び(新小5)

投稿者: 初心者   (ID:7LaOLuMH/sA) 投稿日時:2014年 01月 21日 23:26

娘が中受すると言いだし、新小5開始ギリギリなので、急いで塾を探しております。

受験したい学校は決まっており、四谷の偏差値で42だったと思います。
先日日能研の入室テストを受けたら算数42、国語62、2科52でした。その前の全統模試は算数30の国語67で、2科は確か50?でした。

家庭学習もして来なかった子なので、2月から入っても特に弱い算数は追いつけるのかと言う事が一番心配です。
そもそも国語と算数の差があり過ぎて、日能研で5クラス中3番目のクラスに入室許可が出ましたが、こんなに点数の差があって大丈夫なんでしょうか。

娘の行きたい学校が偏差値42で、2科受験も可能なので、この程度なら個別塾でじっくり見てもらった方が経済的にも本人にも余計な負担が少なくて良いのかな?とか(考えが甘いでしょうか?)
親としては、やるからにはこれから大手の塾で本気で頑張って、偏差値を伸ばして選択肢広げられるかな…等と夢も見てしまいます。

通える範囲に集団塾ではWアカ、日能研、栄光があります。小規模の中受対応らしい塾も2.3あります。
個別では、Wアカ、明光、トライプラス、スクールIE、個太郎、栄光など色々ありますが、個別のみで中受は難しいでしょうか?

正直今まで考えていなかったので、こちらで中受にお詳しい方達のお知恵をお借りしたく、質問しました。
こんな娘の場合、どうするべきか、どんな選択が賢明か、ご教授頂けますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【3269632】 投稿者: 3人目母  (ID:RH3PX3i4RQY) 投稿日時:2014年 02月 04日 01:21

    小規模塾(四谷のテキスト)で上の子終了、下はNです。
    小規模塾の場合、四谷の週例テストの扱い方とか、5、6年の模試はなにを受けるか、などもポイントになるかと。
    宿題の出し方とか。
    あとは、進学実績ですね。
    お嬢様の性格によっては、少人数がイイ場合とよくない場合があると思います。

    日能研はテストが多い、そして、その結果で席がかわるのがいやだというお子さんもいれば、
    うちの一番下のように、反復練習はきらいだけど、テストなら楽しい、という子は日能研、いいです。
    どちらにしても、お嬢様の気に入ったところがいいと思います

  2. 【3274498】 投稿者: シーソラス  (ID:XJH4TMMW6eE) 投稿日時:2014年 02月 07日 00:01

    > 小規模塾の場合大手との比較で何か判断基準などありますか?

    その質問はちょっと難しいかな、と思います。
    (レスが伸びない原因ですね)

    小規模塾というのは本当に様々です。
    一応、一般的な小規模塾のイメージというのはおぼろげながらあるのですが、
    それを書いたところで、スレ主さんには雲をつかむような話なってしまうと思います。


    それなら、例えばその小規模塾の名前を挙げてもらえば……
    ということになるのですが、それだとお住まいの場所がかなり特定されてしまいます。

    仮に、それでも構わないということであれば、ここではなく地域版で……
    となるのですが、そちらで聞いたところでレスはつかないか、ついても極少数意見で
    かなり的外れなコメントが多いでしょう。
    (小規模塾の場合、ともすると、近隣ライバル塾の貶め?
     とか思えるコメントが多いですね)

    なぜレスがつかないかといえば、卒塾生の絶対数が少ないことと、
    コメントした方が特定される率が非常に高いからです。


    その小規模塾に対する情報は、スレ主さんが足で稼ぐしかないでしょう。


    その質問に対して、一般的で当たり障りのないコメントを申し上げるなら
    スレ主さんのところの場合、小規模塾のがあるいはあってるかもしれません。
    ですが、大手の安心感は得られません。
    そういったことを天秤にかけたうえで、ご自分でご判断ください。

  3. 【3280412】 投稿者: 初心者  (ID:2CodkEO85rU) 投稿日時:2014年 02月 10日 16:40

    レスありがとうございました。
    新学期の授業より体験しておりますが、
    小規模塾の方は合格実績はそこそこで不満はありませんが、通う校舎は同学年7人のみで、他に御三家の算数をとっている子とでも通常授業は一緒です。
    少人数で目が行き届きそうでよいのですが、人数が少なくレベル別授業ではない事が先々の不安要素でもあります。
    娘も、Nは楽しそう!でも小規模の方はアットホームでわからない所も気軽にきけそうで勉強面ではよさそう…と迷っております。
    カリキュラム面では、予習シリーズを使った小規模塾の授業の方が少し難しく感じている様で、それが良い方に出ればいいのですが…。
    この際単純に楽しさだけで食いついてくれれば親としても決定が楽なのですが。

    こちらの意見も参考にしつつ、最終判断は親子でするしかないですね。

  4. 【4178057】 投稿者: 個別指導塾  (ID:hWSpnOU7RO.) 投稿日時:2016年 07月 12日 09:10

    >個別では、Wアカ、明光、トライプラス、スクールIE、個太郎、栄光など色々ありますが とりあえず明光はやめましょう。値段は飛び抜けて安いですが、安かろう悪かろうです。
    スクールIEは、明光よりはましかもしれませんが、中受は全く向いてません。
    たまたま中受もできるいい先生が所属していて、たまたまその先生がついたりすれば
    この限りではありませんが、どれほどの確率でしょうか……
    栄光は、多少中受には向いてますが、コストパフォーマンスは最悪ですよ。
    残りも、あまりお勧めできるとは言えませんが……
    まぁ、とりあえずトー○スだけはやめておきましょう。(スレ主さん挙げてませんが)
    がっぽり貢がされます。 【引用終わり】

     個別指導塾に関しては、塾業界のカリスマ・河端真一社長がこれまで複数の雑誌
    の記事内にて、「中高一貫校受験の場合、個別指導塾ではノウハウが足りない。」と
    いったようなことを述べておられることからも分かるように、総じてコストパフォーマンス
    が芳しくない点があげられるでしょうね。

     しかしひらめき型のアイデアマン・河端社長のアイデアでグッドなところがあるとすると、彼は集団授業のスタイルに個別指導の長所を融合したスタイルを確立され、中高一貫校への進学実績という数字のアップに結びつけたところかもしれません。具体的には独自教材の開発にとどまらず、集団授業内で解き方を指導しつつ個別に生徒達の答案を見て添削指導する等といったやり方等があげられます。
     私にとって彼は「雲の上の存在」であり、また経営者としてのその見識や先見性、柔軟性等にはみるべきものがあるとも思っております。

     多くの個別指導塾が共通して抱える弱点とは、料金が高くつきやすくそのためトータルでのレッスン時間が短くなること。指導する講師や教室運営責任者側に、画期的な指導ノウハウがなくて当たり前的風潮があること等が挙げられるかもしれません。
     そしてこれは指導者側の単純な知識量のことではなく、指導ノウハウやテクニックに関することを意味しており、たとえ国公立大学医学部の学生や出身者が講師であっても、彼ら彼女らの優秀な頭脳に収められた知識等がケーブル接続で生徒さん達の頭にダイレクトに伝達&コピーされるわけではない以上、知識の伝達ロスが多いといった
    ことを意味します。

     一般論に過ぎませんが個別指導塾や家庭教師指導というのは、「どこの塾にも行かないよりはましだから行くといった程度の認識」で通うべきものであり、高額な費用をを負担したのだからもっとよい結果を等と欲をかいて早期退塾&転塾を繰り返し塾難民化したところで、多くのケースではどこに通塾してもたいして変わらないのではというのが私の実感です。

     あと引用した塾ごとの傾向についてですが、同じ看板の塾でもそこの現場責任者の考え方や人柄、手腕などにより時に雲泥の差が生じると思いますし、また通塾される生徒さんにもよるとも思います。例えば塾の講師でも指導がうまい人というのは、たとえ一部の塾ではそこの現場責任者から面白くないと思われ嫌がらせを受けたり、また人間的にいい加減な現場責任者からは認められず、そういった塾からは早々と去っていくことになったとしても、別の場所に行けば、行った先々で周囲からそれなりの好評価を受け活躍することができるのと同じようなことが生徒さんにもあてはまるわけです。生徒さん達も本人にある程度のやる気と聡明さとがあれば、明光であろうがマイスクールenaであろうが、それとも集団塾であろうが、どんな塾のどんな講師に習おうが、その境遇により結果には多少のスケールの大小等は生じるかもしれませんが、よい結果を出す生徒さんはどこに行かれてもよい結果を出すのではないかと思うのです。要するにやる気と能力がある生徒さんは、塾を選ばずある程度のよい結果を出しますし、逆にやる気も能力もない生徒さんは、塾を選ばず悪い結果を出すということなのです。

  5. 【4178109】 投稿者: 個別指導塾  (ID:hWSpnOU7RO.) 投稿日時:2016年 07月 12日 10:05

     個別指導塾に過度な期待は禁物といった風潮のある中で、よい評判を耳にする個別指導教室があることもまた事実です。

     例えば早稲田育英ゼミナールですと直営&FC等いろいろな教室がある中で、「Y塾長の日野教室」のようにキャンセル待ちの状況が続く名物教室もあります。それゆえに講師不足の状況にあるとも聞きますが、Y塾長は人間的に優れていらっしゃるからだけではなく、早育自体が元々持っている柔軟性があり現実的な指導ノウハウ等に加え、外資系企業のノウハウを生かしたその優れた見識や手腕など(少ない労働者で大きな成果をあげる経営方法や、あたりはずれを少なくすべくなるべく均一化を図るという理念。また本は数ページでもよい情報があれば、購入する等の卓越した見識の数々)により、そのような結果が生み出されたのだと考えられます。近辺で上位公立校に受かる個別指導塾はここくらいしかないとも指摘されておりました。
     あとFC教室は2対1、直営は3対1の指導スタイルとも言われます。

     Y塾長の塾は極端な例でしたが、他の個別でも程度の差こそあれよい評判を聞く教室はあります。

     例えばトーマスでも最も高額な最上位コースに入会さたところ、よい結果となった等といった話はいくつも耳にしております。もっとも最上位でもあたりはずれがあるという声も聞いてはおりますが…。あとここは、アルバイト講師であっても本社が一括して採用を決めるシステムらしいので、現場の教室責任者の好みにより採用される講師のカラーが著しく異なるといったことは起こりにくいものとも考えられます。

     スクールIEは直営&FC含め大きく展開しておりますので、他の塾でも事情は同じでしょうが、その中には様々な教室があろうことは容易に推測できますし、宣伝を見ても教室によりシステム等いろいろ異なるようでもありますが、一部の教室に関しましてはよい評判を耳にしております。また中は在職講師の数が50名ほどにも及ぶといった教室もあるようです(これだけ在職講師が多いということは、それだけ生徒がたくさん集まることを意味するものと考えられますので、大した集客力と人気です。)。集団授業のスタイルを個別指導へとスライドしたやり方や、お堅いシステムには向き不向きはあるかもしれませんが…。

     大学受験等の高度な指導を求めるのであれば、城南コベッツはよいのではないでしょうか。あそこはもともと大学受験予備校を経営しており、個別指導の一つの弱点を合理的に補うべく「大学受験Jシリーズ映像授業」に加え、城南予備校の講師作成による大学受験教材も用意されております。
     あと代々木個別指導学院では、上位難関校で用いられることの多いと同時に、他の多くの塾がその対応を苦手としやすい「プログレス、ニュートレジャー、体系数学」といったテキストを用いる学校への対策・対応が進んでおり、またその「生徒本位の指導システム」はマスコミでも過去取り上げられております。




     

  6. 【4178128】 投稿者: 個別指導塾  (ID:hWSpnOU7RO.) 投稿日時:2016年 07月 12日 10:24

     個別指導塾に通われるのであれば、

    ①Y塾長のようなカリスマが現場責任者の塾。
    ②城南コベッツのように映像授業を介して本格的な指導も可能な塾。
     
     等々いろいろ考えられそうですが、多くの個別指導塾の現状を鑑みた場合、学費がなるべく安い塾に通われるというのが、一つの賢い選択ではないかと思われます。
     高かろう悪かろうでは不満が募る一方となりがちですが、安かろう悪かろうなら割り切って長期間通塾させられるからというのがその理由です。

     そうなって参りますとIТТОや代々木個別等といった安い月謝を謳っておられる塾が候補として上がって参ります。

     余談ですが自分の子供や孫であれば、サビックスや市進等で集団授業を受けさせるか、もしくは教材費や維持費等の諸経費も含め最安値レベルの個別指導塾に通塾させながら、同時に私自身が市販の学参を使用して指導したり、チェックテストを行うといった2段構えの方法を実践します。
     それは何かあると塾が悪いとか、塾講師の指導の仕方が下手だから等と何でも塾や人のせいにする前に、どこに通わせるにせよどうすれば塾をうまく有効活用できそうかということを、親も一緒に考えることが大切だと思っているからに他なりません。そしてそのことは、子供3人を燈台理Ⅲに合格させてあの母親の熱心さからも、学び得たことであるとも言えます。


     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す