最終更新:

44
Comment

【4031153】国立付属中学or都立一貫校、どちらを選びますか?

投稿者: 真面目な子の受験   (ID:S8yuCdMbMbo) 投稿日時:2016年 03月 10日 16:38

小学生の子供の受験校で悩んでおります。
試験日が3日と重なっており、中学では国立付属か都立一貫校かを出願前に決定せねばなりません。
(ちなみに私立は経済的な問題もあり考えていません)

都立一貫校の適応検査は独特ですし、国立付属の問題はケアレスミスを許されない高得点争い。
どちらにしても、どちらかに絞りきっちり対策した方がいいかと思います。

皆様でしたら、国立付属、都立一貫校どちらを選びますか?
(申し訳ありませんが、私立は検討しておりませんので国立と都立のみの比較でお願いします。)
理由やアドバイスもできればお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【4031669】 投稿者: 真面目な子の受験  (ID:S8yuCdMbMbo) 投稿日時:2016年 03月 10日 22:36

    短期間に沢山の有意義なコメントを頂き感謝しております。

    確かに上の子で様々な経験をしておりますが、子供一人一人性格や頭脳レベルが違いますので、一人一人初めての経験のように悩み情報収集し子供にベストな選択をと悩んでいるという意味では別段一人っ子のお母様と変わりありません。

    小学校の内申は特に凄く目を見張って良いという感じでもありません。
    ただ、国立のトップレベルの学校へ行った上の子よりはまだマシ(内申が凄く悪い子でした)のように思えます。
    その代わり、天才肌というタイプの子でもありません。

    私立受験も「受けるだけでも」と考えた時期もありましたが、娘を溺愛している(経済観念がやや欠如しているというか放棄な)夫が、そこしか○にならなかった時に入れてやれとなり、揉めないかという危惧もあります。

    これまであまり中学から中高一貫校は選択肢に入っていなかったのですが、実績がきちんと出てきていて最近視野に入ってきました。

    私立・国立・公立全て子供が経験しています。
    が、都立一貫校は経験している子がおらず、スレ立て致しました。

    刻々と変化していますので、過去に終了した子と同様には考えず一人一人その時その時情報収集して対応しています。
    子供の能力も千差万別、性差もあり、性格もあり、打ち込みたい趣味も違い、
    誰かが終わったらまた次という気が休まらない親でございます。

    絶対に公立回避というスタンスではありません。
    が、女子でそこまで天才というタイプでもなく、高校受験だとかなり選択肢が限られるのが悩ましいです。

  2. 【4031699】 投稿者: 真面目な子の受験  (ID:S8yuCdMbMbo) 投稿日時:2016年 03月 10日 23:01

    このたび悩んでいる子に関して

    ・絵画はとても得意。区報の表紙に掲載された経験あり。今年は絵画コンクールに出展予定

    ・音楽も評価は全て最上位

    ・体育はこの子に限らずとても駄目です。

    ・理科が好き。(子供全て理系・親も理系です)

    ・真面目で提出物はほぼ完璧の女子

    ・天才肌ではないが、学校のテストも100点かケアレスミス程度。

    ・あまり体力があるほうではない

    ・一を聞いて百を知るというタイプではなく、どちらかというと間が抜けた感じ。暗記力も人並。

    ・学校ではリーダーシップを取っているらしい

    ・算数は算数検定を受けていて小学校レベルは合格済み

    ・やや神経質なところがある

    こんな感じでしょうか。

    上の子が進学している国立を父親は勧めるのですが、少し距離があるので都立一貫校を候補に挙げて検討しています。

    上の子と父親が代わる代わる家庭教師役をやってくれるので通塾は大学まで最低限で済むかと思います。

    長々と書いてしまいましたが以上を踏まえて宜しければアドバイス下さいませ。

  3. 【4031718】 投稿者: え  (ID:is3Wd59q.uU) 投稿日時:2016年 03月 10日 23:22

    上の子と父親がかわるがわるの家庭教師で大学受験まで、、とはすごいですね。
    そういうのが現実的と思える家庭もあるのですね。よほど時間がある。

  4. 【4032151】 投稿者: バラード  (ID:rAL4CckUiiM) 投稿日時:2016年 03月 11日 11:35

    どちらも頑張れば合格の可能性がアリ、なおかつ通える範囲にということでしょうか。

    文京区ですと、選択肢が多くあります。
    公立一貫なら、小石川はじめ、白鷗、九段(区立ですが)、両国くらいは範囲でしょうし、国立なら、筑附、お茶の水、学大竹早とかそれぞれあります。
    ついでに言いますと、私立もほんどのメジャーな一貫校が存在します。

    これら、一くくりで、公立がいいか国立がいいかは言えません。
    漠然としていて、どの学校イメージするかによって変わります。
    また、難易度や入りやすさも違うし、校風も違います。

    学校同士、もし私立も入れるなら、2-3校比べてみたらよいと思います。
    だんだん絞られてきて、ご家庭に合う方向性が出てくると思います。

  5. 【4032186】 投稿者: 真面目な子の受験  (ID:PTbNkq6JGYU) 投稿日時:2016年 03月 11日 12:15

    コメントありがとうございます。

    具体的には国立は学芸大附属、都立一貫校は白鴎を考えています。
    女子ですので通いやすさなどを考慮しています。

    上の子で学芸大附属高校に進学する子供がいます。

    最近、都立高校も復活の兆しが見え、都立一貫校も安定した実績が見えてきているので何がなんでも国立or私立という考えが薄らぎつつあり、そんな中で日本文化をカリキュラムに取り入れている校風が気に入り白鴎を考え始めました。

    引き続きコメント頂けましたら幸いです。

  6. 【4032223】 投稿者: 中等型  (ID:aRx49wYXgcs) 投稿日時:2016年 03月 11日 12:39

    スレ主さんは、何故、附属中を選ばれていますか?

    附属中がある都立高校の倍率はご覧になっていますか?

    定員割れしている高校が多いです。高入生に人気がないのです。高校は異なる性質を持つ生徒を育てなければならず、指導に無理無駄が生じるとは考えられませんか?クラスを分けるというのが吉と出るか凶と出るのか。

    これらが何を意味するか、よくお調べになるほうが良いと思います。
    もちろん、高校は工夫を凝らしていると思いますが、それならば、都立トップ高の工夫のほうがはるかに素晴らしいです。100パーセント高入生を2年で仕上げるノウハウを持っている、だからあれだけの実績がある。

    私立一貫校が5年かけていることを、都立トップ高はたった2年で仕上げるんです。

    というか、2年で仕上がる子を入試で選抜するのですが…非常にハードルが高いです。

    ゆっくりじっくり育てたいなら、中等型です。
    我が家は中等型に通っています。

  7. 【4032335】 投稿者: 私立を受けないなら  (ID:aohKeTZY2xU) 投稿日時:2016年 03月 11日 13:49

    私立と併願なら迷わず国立、私立と併願無しなら迷わず都立が良いでしょう。
    国立は私立の問題と似ているので私立向けの勉強してきた子たちの方が有利であり、都立はそうとは言い切れないからです。
    いずれにせよ「受かればラッキー」ぐらいの気持ちでどうぞ。

  8. 【4032501】 投稿者: これから  (ID:JjJuO7tCugc) 投稿日時:2016年 03月 11日 15:56

    上のお子さんが附高に通われるなら、国立の情報は得られると思います。
    一方、都立の方は入試の段階からわかりにくい。
    お知り合いにいたら少しでも情報を得て国立と比較されるのが良いと思います。

    個人的には国立の対策の方が立てやすいのでは無いかと思います。
    難易度もわかりやすいですね。
    都立は倍率が高いので本当に読めません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す