最終更新:

51
Comment

【4115551】息子の将来の夢に正直ガッカリ

投稿者: モヤ親   (ID:GB8uAbuNSmA) 投稿日時:2016年 05月 18日 10:14

小5の息子の志望校は聖光。
私学フェスタで直接生徒さんからお話を伺って非常に気に入ったらしく、塾の先生からも聖光に合格した先輩たちの事例を聞き出して来たり、苦手教科の学習法を教えてもらってくるなど本気モードです。

ただ、残念ながら肝心の成績の方が伴わず、親としては聖光が志望校だなんて畏れ多くて口にできないレベル。気持ちだけは前向きな本人に対して、親の腰が引けている状況です。

しかも、先日、息子が語った将来の夢を聞いて正直ガッカリ。
学校の先生になりたいのだそうです。

職業に貴賎はないどころか、むしろ尊い職業ではありますが…。
聖光にまで行って学校の先生はないでしょうと思ってしまうのです。

例えば息子の公立小に開成中高出身の先生がいますが、席についていられないような低学力の子どもに理解力の乏しい親、そして理不尽な要望にまみれて毎日残業続き。他業界で活躍する高収入な同窓生と我が身を比べて虚しくならないんだろうか…。

さらに言えば、私の職場にいた能力の低い社員が転職して公立中学の教員になったこともありました。十を聞いても一すらできないような、あんな人でも学校の先生になれる時代なんだと職場の誰もが驚きました。

学校の先生になるなら、公立中高で適当に頑張ってもどうにかなるんじゃないのか。
これまで通っていた学研で小6まで頑張って、個別指導で過去問対策して近所の日大付属にでもいった方が、本人も遊べて楽しいんじゃないのか。
中学受験してまで、ましてや聖光を目指してまで、就く職業なのか。

適性という点では、ボーイスカウトで低学年児の面倒をみている姿を見る限り向いていると思います。
中学受験を抜きにしたら、本人にピッタリな良い選択に見えるので、難癖つけて軌道修正する気にもなりません。

世界の狭い小学生の夢は夢として、聖光を目指す本人のヤル気を応援するべきとは思いつつ、あまりに高い努力目標に対して学校の先生という成果目標が低すぎて、テンションが下がってしまいます。

中学受験と将来の職業は切り離して考えた方が幸せでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【4116542】 投稿者: 学  (ID:9nNiaSYYNgk) 投稿日時:2016年 05月 19日 08:54

    全部レスを読んでないので、もうどなたかおっしゃっているかもしれませんが、今までの学校生活で、学校が好きで先生と良好な関係を築けてきたのかなと思いました。そういう意味で良い事なのではないでしょうか。

    子供の夢なんて、中高でまた変わりますよ。

  2. 【4116599】 投稿者: sapix卒  (ID:F9R4O8gy1.U) 投稿日時:2016年 05月 19日 09:49

    聖光学院は、聖光OBで東大卒の先生も多いですよ。
    先生も多様で、一流研究者として活躍されている方もいらっしゃるようです。
    将来の夢があるだけで有望だと思いますよ。

  3. 【4116600】 投稿者: うまく対応!  (ID:fmXFZkwRbK6) 投稿日時:2016年 05月 19日 09:50

    「応援してるね!」「先生に成るんだったら生徒の模範になるよう頑張らないとね!」とか声をかけて、自分のことを応援してくれてるんだ!と息子さんに思われる&勉強を張り切るように持っていくのはどうでしょうか?
    「教師?えーなんで?」「どこがいいの?」ていう反応だと、もうこいつには夢のことは言うまいとなりそうだし。
    「小学生の時、入院をきっかけに絶対に医師になるんだと決めました・・・!」なんていう子もいますけど、小学生のいう夢なんてそのうち変わりますよ。

  4. 【4116635】 投稿者: かなへび  (ID:WaeG3V/SMeM) 投稿日時:2016年 05月 19日 10:14

    中学受験の理科では、実際に生き物を飼育した経験がないと答えられない問題や自然観察をしていないと分からない問題など出題します。6年の塾の保護者会で、虫を書かせたら、地球外生物を書いている子が上位クラスでも多い…と先生が嘆いていました。
    本格的になってくる五年の後半に入るまでは、自然観察だと思って見守ってあげてくださいね(^^)
    かなへびが捕まえられるほどの自然がご自宅から近い環境は、お子様にとって素晴らしい環境ですよ!
    親のシナリオ通り、万全を期して受験に向う方は少ないですよ。最後まで、親子で紆余曲折状態です。
    受験生の親なら、まして開成レベルに近い聖光を目指していらっしゃるなら、焦りから誰もがネガティヴな考えに陥ってしまう経験の一つや二つありますよ。
    まだ大丈夫!
    五年は受験の土台作りの時期。特に算数や理科で、お子様が塾のテキストの例題をきちんと理解しているかどうかチェックしてあげて下さい。算数は、それぞれの塾によって、割合や比の単元に入る時期は異なりますが、ここは、6年に入り応用問題、理科の水溶液で必須単元ですから、きちんと押さえて下さいね。
    夏休みがあります。復習を念入りに、またこれからでしたら予習を初めて!
    社会ですが、後半の半年で歴史を覚えないといけません、これが結構負担でシンドイ…
    夏休み中にマンガなどで開始することをお勧めします。頑張って下さいね。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す