最終更新:

51
Comment

【4115551】息子の将来の夢に正直ガッカリ

投稿者: モヤ親   (ID:GB8uAbuNSmA) 投稿日時:2016年 05月 18日 10:14

小5の息子の志望校は聖光。
私学フェスタで直接生徒さんからお話を伺って非常に気に入ったらしく、塾の先生からも聖光に合格した先輩たちの事例を聞き出して来たり、苦手教科の学習法を教えてもらってくるなど本気モードです。

ただ、残念ながら肝心の成績の方が伴わず、親としては聖光が志望校だなんて畏れ多くて口にできないレベル。気持ちだけは前向きな本人に対して、親の腰が引けている状況です。

しかも、先日、息子が語った将来の夢を聞いて正直ガッカリ。
学校の先生になりたいのだそうです。

職業に貴賎はないどころか、むしろ尊い職業ではありますが…。
聖光にまで行って学校の先生はないでしょうと思ってしまうのです。

例えば息子の公立小に開成中高出身の先生がいますが、席についていられないような低学力の子どもに理解力の乏しい親、そして理不尽な要望にまみれて毎日残業続き。他業界で活躍する高収入な同窓生と我が身を比べて虚しくならないんだろうか…。

さらに言えば、私の職場にいた能力の低い社員が転職して公立中学の教員になったこともありました。十を聞いても一すらできないような、あんな人でも学校の先生になれる時代なんだと職場の誰もが驚きました。

学校の先生になるなら、公立中高で適当に頑張ってもどうにかなるんじゃないのか。
これまで通っていた学研で小6まで頑張って、個別指導で過去問対策して近所の日大付属にでもいった方が、本人も遊べて楽しいんじゃないのか。
中学受験してまで、ましてや聖光を目指してまで、就く職業なのか。

適性という点では、ボーイスカウトで低学年児の面倒をみている姿を見る限り向いていると思います。
中学受験を抜きにしたら、本人にピッタリな良い選択に見えるので、難癖つけて軌道修正する気にもなりません。

世界の狭い小学生の夢は夢として、聖光を目指す本人のヤル気を応援するべきとは思いつつ、あまりに高い努力目標に対して学校の先生という成果目標が低すぎて、テンションが下がってしまいます。

中学受験と将来の職業は切り離して考えた方が幸せでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【4115849】 投稿者: きれいごと  (ID:i2WWViwqSeg) 投稿日時:2016年 05月 18日 15:45

    なんか綺麗事というか建前書いてる人が多いですけど、本音のところスレ主に共感しますね。でもこどもにとって一番馴染みのある職業だし、小学生が具体的にイメージできる数少ない職業でしょうから妥当な気がします。

    進学してからどんどん変わっていくでしょう。現時点で、国際的に活躍したいとか宇宙ステーション作りたいとか言ってくれたら嬉しいですけどね。

  2. 【4115901】 投稿者: 呆れた!  (ID:pTeCkCOccwY) 投稿日時:2016年 05月 18日 16:48

    正直、何様?って感じですね。
    こんな、(自分以外の)人を見下した親から、よくもまあ素直(そう)な子供が育ったと思いました。
    よい「反面教師」になっているのかもしれませんね。
    学校の先生=公立の先生=能力が低い???
    そもそも、「学校」といっても皆さん仰っているようにいろいろありますよね?
    そういう想像力が働かない人が、他人をこき下ろすって・・・(呆)
    あなたのその偏狭な考え方で、お子さんが潰れてしまわないことを祈ります。

  3. 【4115944】 投稿者: まあ  (ID:pCT/jsSWp6g) 投稿日時:2016年 05月 18日 17:29

    小中の教師と高校の教師は学歴にも差がありますよね。
    関西ですが、今は教職採用試験の倍率が下がって、明らかに教師の学力も下がっていると聞きます。
    高校の教師のはまた別で、公立でもトップ校ですと卒業生の先生も多いです。高学歴ですよ。
    息子が通っていた一貫校は、中学高校とまたいでいるので、中学の先生も優秀な方多かったように記憶してます。

  4. 【4115949】 投稿者: まあまあ  (ID:dfBeKv1HfTc) 投稿日時:2016年 05月 18日 17:34

    我が家は逆に我が子に教員や塾講師になって欲しいです。

    我が子は営利追及の仕事やノルマ達成の仕事は向かないと思うからです。

    我が子は人前で話すのは苦手、親の対応が無理と言って乗り気ではありません。

    ちなみに中学受験してトップ校に通っています。

    利益や効率、採算等を考えず、じっくり取り組める仕事だと思います。

    教員は悪くないと思います。

    まあ、これから夢も変わるかもしれませんよ。
    どの職業でも学力があるにこしたことはないですよね。

  5. 【4115960】 投稿者: 大きくなったらOOになりたいです。  (ID:0Y9izieLNF.) 投稿日時:2016年 05月 18日 17:50

    横ですが、

    幼稚園の卒園式で、子どもが大きくなったらなりたいものを言います。
    卒園式の何日か前に男の子が一人、大変憤慨していました。
    「どうしたの?」と尋ねてみたところ、「ママが僕の夢を『ちっちゃい夢』と言ったんだ!!!」と。
    彼は大きくなったら、バスの運転手になりたかったのです。

    幼稚園児だってなりたいものを否定されたらいやな気持になるものです。

    息子さんの夢を否定することがありませんように...。

  6. 【4115979】 投稿者: スレ主  (ID:Y8jDWNCmbpY) 投稿日時:2016年 05月 18日 18:06

    書き込みありがとうございます。

    塾のない日は3時間、土日は6時間勉強できていた頃は成績も安定し、このままいけば聖光も手が届くかも…と思えたのですが、小5になって男子の間で裏山で捕獲したカナヘビを飼育するブームが到来。

    息子も早速カナヘビを捕獲し、今度は生き餌のコオロギを捕獲しに野原へ繰り出すように。遊び疲れて勉強はおろそかになり、もちろん成績は急降下。塾で習う分野も難しくなり、ますます勉強に気持ちが向かない悪循環。ペットショップで生き餌用のコオロギやゴキブリを買ってくれば良かったのでしょうが、そこまでしてカナヘビを飼う気になれず、先日、息子が野原にカナヘビを連れて行ってコオロギを捕まえている間に飼育ケースから逃げられてしまったと意気消沈して帰ってきて、心の中で万歳三唱しました。

    ここから立て直すには、まずは勉強時間を元に戻さないといけないし、勉強の質も高く深く上げていかないといけない。もう小5の夏だし! できていないところだらけだ!

    そう思ったときに、学校の先生になりたいなら聖光じゃなくてもいいし、こんなに勉強しなくてもいいし、もっといえば公立中進学予定の友達とカナヘビ捕まえている方が幸せなんじゃないの?と、なんだか気力が萎えてしまって。

    でも、皆さんの書き込みを読んで、本人は聖光に行くつもりでいるのだし、中学受験で職業の選択肢は増えるし、選択した職業が学校の先生でもそう悪くはないかと気持ちが立ち直りました。

    すぐには家庭学習の時間が3時間6時間には戻らないでしょうが、本人が塾の先生から聞き出した勉強法を実践するには結局そのくらいはかかると自覚できるように、気を取り直してリードしていこうと思います。

    励ましていただきありがとうございました。

  7. 【4115991】 投稿者: ねぇホント  (ID:vJMURYa8BIQ) 投稿日時:2016年 05月 18日 18:17

    小5でそんなに勉強してなかったです。6年でも、すごくやった日でそんな感じ。

    好きなことを追いかける日々って、子供時代にはかけがえがないですよ。

    息子さん、すくすく育ってるんですよ。

  8. 【4115998】 投稿者: 小学生の先生  (ID:UFwIcPaEBEg) 投稿日時:2016年 05月 18日 18:22

    たしかに、厳しい大学受験はくぐっていない先生が多い。文教とか玉川大とかです。明星?とかも。
    東京学芸大学でも、学科によっては センター6割あるかないかレベルです。
    漢字を間違える国語教師とかいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す