最終更新:

158
Comment

【4293037】中学受験反対派への対応

投稿者: きこ   (ID:vzesRrkpSnY) 投稿日時:2016年 10月 20日 13:25

世の中には、色んな考え方がありますね。
我が家の様に 塾に行かせて中学受験をして中高一貫校で学ばせたいと思う親
いや、子どもの間は、しっかり遊ばせて、高校受験からと考える親

ひとそれぞれの価値観ではありますが、自分と違うからといって
中学受験塾に行かせている親をただ子どもを中学受験に洗脳しているだけじゃないと言われたのには、腹が立ちました。
夫に話したところ、妬みだから距離をおけと言われました。

皆様も上記の様なご経験ありますか?ございましたら、共有して頂きたく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 18 / 20

  1. 【4303265】 投稿者: ここの人は  (ID:RN6sjyWv1jA) 投稿日時:2016年 10月 29日 08:20

    いじめられる方にも問題があるというスタンスなのでどうしようもないです。

    例え、際立って優秀でも金持ちでも同じ目に合う時は合いますからね。失うものがない層は体当りしてくるので。本当の底辺(と言っては失礼か?)は生活のためにそれどころではないので他人の受験は勿論学校更には自身の子供にすら関心を持てないのでやはり攻撃層は中途半端な中間層でしょう。

    確かに一番厄介は反対派の先生ですね。地方出身者や都会でも同級生の受験生に劣等感があった人など背景は様々。書類とかお願いしますからね。
    一人目で反対派教師に懲りて次は受験小にした知人がいました。

  2. 【4303286】 投稿者: ?  (ID:FNaMCFjdTXk) 投稿日時:2016年 10月 29日 08:38

    底辺層は、事象を直視しないから励ましの声を受けた事も無ければ、掛けた事すらない。

    底辺層は、小中学校のスローガン「素直で、元気で、明るく...」の言葉を何故か嫌うよう。

    底辺層は、過ちの意味を知らずに育てられたから良い人生経験や思い出を持っていない。

    底辺層は、現在に至る経緯一切を無視して「公平・公正」を口にする。だから賄賂に弱い。

  3. 【4303304】 投稿者: 中受?  (ID:SSW.1D43/SY) 投稿日時:2016年 10月 29日 08:59

    中受は富裕層ではない。
    早慶にすら、入学できない一貫校に
    入っただけ。謙虚さがないと、惨め
    になるよ。
    御三家レベルでも実ははおなじだよ。

  4. 【4304102】 投稿者: 謙虚  (ID:x15UN32/Yac) 投稿日時:2016年 10月 29日 22:23

    自分と同等か下だと思ってた相手だからこそ
    同じ公立に進学しないことが気に入らないんですよ。
    他人に対して頭低くして常に謙虚にしてろっていうのも、上からですね。
    そりゃ自分と同等か下な相手が公立に進学しないということ自体、謙虚じゃないと捉えられるわけですから、何したって無駄です。
    卒業してしまえば接点などなくなりますので、スルーです。
    学校教師からの嫌がらせでなければどうってことないです。

  5. 【4304729】 投稿者: そうじやなくて  (ID:ySI4RZECjZs) 投稿日時:2016年 10月 30日 11:12

    中受なんて大したことではない。大都市圏では。

    進学する大学だって、マーチがボリューム層
    なんですよ。謙虚なりなさい。

  6. 【4304756】 投稿者: これを言ってはおしまいだけど  (ID:rsJCpvZYr5E) 投稿日時:2016年 10月 30日 11:37

    >中受なんて大したことではない。大都市圏では。
    進学する大学だって、マーチがボリューム層
    なんですよ。謙虚なりなさい。

    マーチがボリューム層なのは12歳がピークというタイプが少なからずいるから。中受して公立中高組より先取りしなければマーチすら入れない子も多いのではないでしょうか。12歳が学力ピークの場合は早いうちにエスカレーターに乗せた方が得だと思います。見分け方は母親、小学校の時は優秀だったのに中2〜3あたりから努力しても成績は落ち始め、入った高校より格下の大学にしか入れない場合は子どもも同じパターンを辿ることが多いような気がします。ただし父親が飛び抜けている場合はその限りではないですが。

  7. 【4304814】 投稿者: 横ですみません・・・  (ID:Y8jrGaRm55k) 投稿日時:2016年 10月 30日 12:36

    > 見分け方は母親

    そうなんですか!
    私(母)は、小学生時代は落ちこぼれ気味で全然パッとせず
    (通信簿はほぼ3で2がちらほら・・・1さえ取ってました)
    中学入学半年後から急に出来るようになり、公立難関高校から、
    無理なくチャレンジもせず(ずっとA判定から)現役で旧帝に入りました。
    しょせん旧帝程度ですが、小学時代から考えると伸びたなと自分でも思います。
    主人は小学校時代から安定して優等生で、同じ大学の他学部です。
    息子が小6で中受前なんですが、ピークは後に来ると考えたほうが
    いいんでしょうか。

  8. 【4304822】 投稿者: そうじゃなくて  (ID:4h5L7wCDlB.) 投稿日時:2016年 10月 30日 12:47

    公立でも、マーチや早慶は いくらでもいる。
    だから、
    御三家レベルに行けなければ、成功とはいえない。

    中受の方が、公立志向の方のコメントを
    聞き流せないのは 実は失敗が多いからです。

    早慶すら行けない可能性が高いのをよく理解
    しているから。無駄な努力な可能性があることを
    知ってるからです。

    辛い修行のようなもの。レベル低い一貫校なら、
    公立で塾のほうがいいかも。レベルの低い一貫校の
    先生は、マーチとか多い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す