最終更新:

64
Comment

【4353147】夜遅くまでの通塾、勉強について

投稿者: 過酷だな   (ID:weNc.Hhf3dQ) 投稿日時:2016年 12月 08日 14:25

私も昔々、中学受験組でした。都内です。駅前の四谷大塚予習シリーズを使う進学塾に通いました。
当時は2科受験が多かった時代だったので、最初4教科で頑張っていたのですが途中から2教科に切り替えました。
通塾回数は今と変わらず、週3くらいでしたし、夏期講習もみっちりあった気がしますが、昔と今と違うのは、塾での拘束時間です。

昔は2科だったからか、家で夕飯が食べられました。
お弁当を持ってという塾はほとんどなかったと思います。
夜も普通に寝ていましたし、宿題に追われて終わらない、寝られない、ということもありませんでした。

でも、やっていることは今も昔も変わらない問題で、予習シリーズなどを見ると「あー、私もやった」という問題が今も健在です。

しかし、今は塾の拘束がやたら長いですね。早稲アカは小4から弁当持ちで8時半まで授業。日能研は小5までは7時半くらいまでの授業ですが、オプションを取りたくなりますよね、そうなると弁当持ち9時まで拘束。
一番ゆるいのは栄光で、私の時代の受験スタイルに一番近い塾です。
サピはうちは行く予定はないので調べていません。

今の中学受験は本当に過酷ですね。
ここまでしないと合格を得られないのでしょうか。
成長期、反抗期、一番難しい年代の受験ですから、夜遅くまで弁当持ちで通塾し、拘束され、帰宅しても勉強しないと寝られない。
宿題が終わらないから朝も登校前に宿題。
土日も勉強。

勉強以外にもっと経験したほうがいいことも小学生としてあると思うので、今の受験スタイルにとても疑問を感じているのは私だけでしょうか。

そうは言っても、目指すものがあればやっていかなくては合格できないから我が家も我が子を通塾させて頑張らせることになりますが、本音はここまで過酷に追い込まないとダメなのかな、と疑問に感じてしまうのです。

中学受験させる方はいろんな事情があると思いますが、昔と違い女子大付属の女子高へ行ってエスカレーターの時代ではなくなりましたよね。私の時代は女子大付属のエスカレーターが盛んな時代でした。
今は進学校のほうが人気ですよね。中学受験はほんの通過点で、大学受験に向けて中高一貫で磨き上げさらに上位の大学へ、という流れですよね。
そこで思ったのですが、みなさん、大学はどこを目指しているんでしょう?
上位校の進学校は国公立、早慶、最低でもGMARCHを目指していると解りますが、中堅の進学校は果たしてどの程度の大学に進学しているのでしょう?
ある意味賭けのような気がします。中堅進学校で賭けるか、中堅大学付属に入れて最初から付属大学が最終学歴で良しとするか、個々の価値観だと思いますが、みなさんはどうお考えてお子さんを中学受験させますか?

勉強時間の事、塾拘束時間の事、どこを目指しての中学受験なのか、
みなさまのお考えをお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【4353631】 投稿者: まあ  (ID:g/2hWqew02s) 投稿日時:2016年 12月 08日 22:29

    上の方の言っていることはただしいでしょうね。

  2. 【4353717】 投稿者: それぞれ  (ID:iQ9.189n/eE) 投稿日時:2016年 12月 08日 23:35

    現状の中学受験のための塾システムに関してどう思うかは,それぞれですよ。
    スレ主さんの考え方もあるでしょう。

    一つ言えるのは,無理させない方法を親がとればいいということです。
    スレ主さんが「こんなにしなければいけないのか?」というような学校を志望校にすれば,必然的にこんなにしなければいけなくなるだけのことです。
    そうさせたくないのであれば,そういうレベルの学校を志望校にすればいいんです。無理のない受験ができるじゃないですか。

    結局のところ,「こんなにしなければいけないのか?」と思いながらそうするのは,子供に親が無理させているんですよ。子供の希望であれば,こんなにしなければいけない理由もわかって,親は応援できるものです。

    スレ主さんがお子さんに無理させなければいいだけのことです。
    お子さんのレベルを見誤らなければいいのではないでしょうか。

  3. 【4353730】 投稿者: 私自身  (ID:/ybCvoRCPMQ) 投稿日時:2016年 12月 08日 23:52

    夜遅くまで通塾していました。三十年程前。
    可哀想なんてとんでもない。逆です。スポーツが苦手で見た目もイマイチな自分にとっては、塾が唯一の活躍の場でした。でも。東大に行って、就職してみると、やっぱり勉強ばっかりの奴より、スポーツもできて、女の子にモテて、みたいな奴の方が出世する。
    かなしいかな。男は勉強より容姿。イケメン慶應ボーイには敵わない。合掌。

  4. 【4354016】 投稿者: いやいや  (ID:uJ81Bk3tsuM) 投稿日時:2016年 12月 09日 09:55

    勉強だけだからダメなだけでしょ。
    そして、自分の強みを生かしきれなかっただけでしょ。
    勉強より容姿なんて、容姿のせいにして自分を誤魔化しちゃ駄目だよね。

  5. 【4354156】 投稿者: ジャスミン  (ID:yGeTZYcn7Zo) 投稿日時:2016年 12月 09日 11:43

    難しいですね。
    親としては、やりすぎだな~ 昔はもっと楽だったよね~って思いますけど、
    だからと言って、塾辞めて、家庭学習で合格する自信もないですし、
    あとは本人の努力次第でって環境を考えるとやっぱり大手塾のカリキュラムに則ってなってしまう。
    うちは良い結果が出ましたが、そのためにすべての講習が必要だったとは思わないし、かといってその時は減らす選択は出来ませんでした。
    今中学生の息子も、「もう、あの当時には戻れない!」って言いますもんね。

  6. 【4354164】 投稿者: 私自身さん  (ID:zkNouY7QnDM) 投稿日時:2016年 12月 09日 11:50

    スポーツも顔もダメで勉強もできなかったらどうなってた?
    資産家とかでない限り悲惨だったんじゃない?

    現実、公立には運動、顔、勉強、家全部だめなのがごろごろいたけどそういう人生になっちゃうよ?
    それに容姿や運動で食べていけるプロになるのは東大以上に過酷。確かに見た目や勉強中の上くらいで実家金持ちの幼稚舎あがり慶應ボーイが最強と言えば最強かもね。

  7. 【4354176】 投稿者: 意外と遊べる  (ID:9WW4dBU81bE) 投稿日時:2016年 12月 09日 11:57

    少なくても5年までは思ってたより楽。
    家でご飯を食べれるし、公園で遊べるし、普通に寝れる。
    外遊びもしてるから、土日がっつり遊ぶことは出来ないけど、
    プールやスポーツセンターや科学館、旅行に行く余裕もあります。
    大手だろうが何だろうが、とにかく近所は楽です。

    悩むのは、スレヌシさんが「子供らしい生活のまま受験をして、
    身の丈にあった学校でいい」と本音で思えないからです。
    「過酷な塾に入れてでも難関校に入れたい」と思うから悩むのです。
    欲が無ければ迷いません。

    どこまで欲を捨てられるかですよね。

  8. 【4354183】 投稿者: 通塾時間  (ID:g/2hWqew02s) 投稿日時:2016年 12月 09日 12:07

    みなさん、通塾時間どれくらいかけていらっしゃるのかしら?
    都心部なら10分で通える人も多い(中学受験者の半数くらい)のでしょうか?
    中学受験が盛んな地域ほど塾も多そうですから。

    でも、コース別、レベル別になると、別の校舎に通って時間がかかったという話も聞くし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す