- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 悩んでいます (ID:gPehXLHrRbg) 投稿日時:2019年 11月 17日 09:27
小6男子、受験生です。週5日の塾通いに大量の宿題、模試に学校行事と忙しく、よく頑張っているなと思っています。偏差値はプラマイ10くらいの幅があり、油断できない状態です。あと2ヶ月半、なんとか走り抜けて欲しい、外で頑張っているのだから家ではできるだけ息抜きさせてあげようと思っていました。(ゲームはのめり込んで時間を費やしてしまうので夏明けから禁止にしました)彼の息抜きはipadでhuluやamazonプライムなどの動画サイトでアニメを見ることです。鬼滅の刃、弱虫ペダル、ハイキュー、ヒロアカ、暗殺教室、黒子のバスケなどを楽しんでいましたが、昨夜ふと何を観てるのかとipadをのぞいたら、五等分の花嫁というエロ系のアニメでした。年頃で興味があるのもわかるし、キッズ用に制限してなかったのが悪いのですが、正直この時期に、、、とがっくりしてしまいました。本人は私に知られたことで動揺して泣いてそのまま寝てしまいました。
視聴履歴を見ると似たような類のアニメをいくつか見ていました。胸の大きな女の子達が複数出てきて、男の子を取り囲んでいるようなやつです。あまり口うるさく言いたくはないのですが、受験前の大切な時期にどのように対応するのがいいでしょう?このまま何でもなかったフリをするのか、今は受験前だからやめなさいと言うのか、、、主人は子供を管理しようとする姿勢を嫌うので、そのまま放っておけとしか言わないと思います。
似たような経験のある方がいらっしゃいましたら是非アドバイス等お願いします。
現在のページ: 1 / 3
-
【5642451】 投稿者: 昨日の (ID:4q2LXJTd39g) 投稿日時:2019年 11月 17日 12:22
昨日の日経土曜版で石田衣良さんが同じような相談に回答されていました。
石田衣良さん曰く、私も同じような少年でしたが、作家になりました。というような回答でした。
スレ主がお書きのアニメは内容は存じませんが、山手線の車内デジタル広告で見かけました。なので、成人向けの過激な描写は入らない、可愛らしい程度のものではないでしょうか。 -
【5642483】 投稿者: いらさん (ID:WJRVaLu1tjQ) 投稿日時:2019年 11月 17日 12:50
私もそれ読みましたが「小説なら」という話でした。
PCのなかのものはもっと際限なくエグイですよね。
未成年用の制限をかけることは必須だと思います。
親に知られたショックで泣いているぐらいだから(かわいいですね)、今回のことは何も言わないでいてもいいんじゃないかなあ。 -
【5642506】 投稿者: 性教育 (ID:.Gd4jTS6FxE) 投稿日時:2019年 11月 17日 13:08
小学校受験して通学を始めた息子が、凄い言葉を知っていて驚いたことがあります。
考えて見れば、毎日電車に乗ると、男性週刊誌等の吊り広告にどぎつい言葉がたくさん並んでいるんですよね。
学校から帰ってくると、その言葉についていろいろ聞かれたので、包み隠さず(というかいい機会だと思って)、詳しく言葉の説明をするようにしました。
一種の性教育です。
性的な関心は重要です。
蓋をするのはよくありません。
よくフィルターを掛けている方がいますが、お勧めしません。
性に興味のある時期になったら、親とオープンに話をするのが一番です。
子供は小さい頃からいろいろ親と話をしていたので、6年生ぐらいの時には、フロイトやリビドーについても話をするぐらいになっていました。
それと並行して、蒼井そらの話もありましたが。
性を子供と切り離して考えたいのは、親の勝手な願いでしょう。
生きている以上、必ず出会うものですし、人間の本能として重要な部分を担っています。
ですから、子供が性に関心を持っていることを知ったら、その時点が大人と大人として、付き合える大きなチャンスだと思ってください。
スレ主さんは、たまたまその大きなチャンスを掴んだのです。
子供をいつまでも子供として見ていたいために、そのチャンスを掴めないまま子供が大きくなってしまうケースもよくあります。 -
-
【5642544】 投稿者: べつの問題 (ID:qQH1cC0kaLM) 投稿日時:2019年 11月 17日 13:42
ネットは異常な世界もあるから、フィルターもかけずにはどうなのかな。
-
【5642568】 投稿者: 違うもの与えたらどうかな (ID:QIvBXCgV9PU) 投稿日時:2019年 11月 17日 14:08
息抜きしたいから、見てるんですよね。
我が子も息抜き、必要でした。
私は、こちらから息抜き用にこれ読んでと漫画を買っていました。たまに本屋に連れていき選ばせてもいました。
活字は長文読解でもう嫌だろうから、あえての漫画です。
キングダム、鬼太郎、コナン、男の子が好きな漫画でした。
紙は嵩張るけど、途中でやめられるし、自分の好きなところから始められるし、寝る前には読んで眠たくなって寝るし、息抜きには良かったと思います。 -
【5642621】 投稿者: 性教育 (ID:.Gd4jTS6FxE) 投稿日時:2019年 11月 17日 15:03
異常なものも世の中にはある、というところまでを含めて性教育ですね。
行儀のいい性教育だけでは、子供を守れません。
もっとも、それを異常なものをネットで見るかどうかは別問題で、そちらはネットリテラシーの教育をしています。
フィルターを掛けることの問題点は、自分で考えることが出来なくなることです。
自分で考えて、アクセスしない、と判断できるように誘導するのが真の性教育ですから。 -
【5642671】 投稿者: トピ主です (ID:gPehXLHrRbg) 投稿日時:2019年 11月 17日 15:41
皆さまいろいろなご意見をありがとうございます。
フィルタリングの設定と共に本人にも少し話をしてみようかと思います。あまりギチギチに管理したくはないのですが、時期が時期だけにこのままでは不安です。
マンガ本はブックオフで色々買ってみましたが、速読であっという間に読み終わってしまいます。あと面白い漫画は大体アニメ化されており、かたっぱしから視聴した結果今回のようなことが起きたのです。主人は漫画はネットで見ればいいのにと言いますが、それこそアダルトものに誘導されそうで(Appleの基本フィルタリングが効かないサイトがありました)危険だと思いました。何か他にいい息抜きがあるといいのですが、、、
息子の成長の一環だと思ってなんとか乗り換えたいと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 西大和女子vs四天王寺2019/12/13 13:19
- 早稲田vs武蔵vs駒東vs...2019/12/14 00:29
- 私立にして、おやっ?...2019/12/13 12:13
- 2020年2月の桜を目指して2019/12/14 01:35
- 地方出身のお父さんが...2019/12/13 22:20
- 高学歴専業主婦のパー...2019/12/13 11:16
- 中学受験で入学できる...2019/12/13 20:57
- 海城 世田谷 攻玉社 芝...2019/12/13 21:06
- 2021年(5年)生は中学...2019/12/13 22:21
- 名門校とは何か?おお...2019/12/14 00:59
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 中高一貫からの高校受験 2019/12/14 11:12 中高一貫に通ってますが、親のリサーチ不足で、通学時間が予...
- 桜蔭の偏差値 2019/12/14 11:08 今年12月のサピックス合格力判定SOの偏差値表を見ると女子の...
- アメブロにあった、SAR... 2019/12/14 11:08 前に、アメブロでSARU塾というのがあって、 ときどき参考に...
- 入学者がほぼゼロっぽ... 2019/12/14 10:54 最近は複数回試験が一般化して、4日や5日に設定された試験や...
- 現役進学率-国公早慶 ... 2019/12/14 10:33 実際に現役進学した率です 重複合格のカウントはありません ...