最終更新:

16
Comment

【6209997】乗り物酔いする子供

投稿者: 乗り物酔いする子供の父   (ID:4o0dwbLnskE) 投稿日時:2021年 02月 12日 10:01

この2月から通塾を始めた新4年生男子の保護者です

自宅からバスで20〜30分の塾に通っています。
本人がえらくやる気で、この通塾時間中も何か勉強したいと意気込んでいるのですが、小さい頃から乗り物酔いしやすい子で本を見たりするとほぼ確実に気持ち悪くなってしまいます。一緒にいた時に、試しに大きな字のものを選んで見てみましたがやはりすぐに気持ち悪くなってしまいました

バスの中くらいゆっくりしたら?と言ってはいるのですが、確かに本人がせっかくやる気なのだからできることがあればやらせてあげたいですし、疲れて帰るときの寝過ごし防止にも良いかもと思っています

劇的な効果が見込めるようなものでなくてもちろん結構ですしあまり負荷の高くないものの方がむしろありがたいのですが、何か、乗り物の中で一人でやる勉強法のアイディアをお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひご助言頂きたいです
よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6210262】 投稿者: 乗り物酔いする子供の父  (ID:4o0dwbLnskE) 投稿日時:2021年 02月 12日 12:32

    ご紹介ありがとうございます。このグッズ、面白いですね。私自身が子供の頃、切符に印字された数字で同じような遊びをして電車の中で時間潰しをしていたことを思い出しました。今回の目的に限らず楽しめそうですし弟くんにも良さそうですので試してみます。こちらに限らず脳トレ系の遊びをしてみる手もありそうですね

  2. 【6210279】 投稿者: 乗り物酔いする子供の父  (ID:4o0dwbLnskE) 投稿日時:2021年 02月 12日 12:37

    仰る通り酔わないことが最優先ですよね。辛い思いをさせるのは本末転倒ですし。
    自分に乗り物酔いの経験がほぼ無いので、この先余裕が無くなって「時間を有効活用しなきゃ」という考えに傾きすぎた時には頂いたレスを思い出すことにしたいです
    聞く教材、私の発想が貧困なのですぐに思いつくのは英語関連ですが、他のものも含め良い考えが浮かんだら試してみたいと思います

  3. 【6210356】 投稿者: あさき  (ID:zNFQ7RuBxUE) 投稿日時:2021年 02月 12日 13:22

    今は中学受験動画などもいろいろありますので、移動時には使えますね。音声だけでよいものを探されてみるほうが、気軽に続くかもしれません。
    6年くらいだと結構暗記も集中して出来そうですが、まだ慣れないうちは少し難しいかもしれないです。いずれにしましても勉強して酔い気がしては可哀想ですので、忙しい時期には行きは睡眠時間と割り切るのも一つかもしれません。
    成長とともにか要領を得てかはわからないですが、先の方法に気付いてからは試験勉強も地図を使ってナピなども、意外と酔わずに出来るようになりました。必ずしも大人になってまで困るというのでもないですが、酔わない注意は絶えずされたほうがいいですね。
    通塾がうまくいきますように。

  4. 【6210416】 投稿者: 目を瞑って  (ID:paFSZ8SSUV6) 投稿日時:2021年 02月 12日 13:49

    酔ってしまうのであれば、目を使うものは基本的に避けたほうがいいかもしれません。
    年齢が上がれば自然に解消することもあります。

    なお、学習との関係でいうと、目を瞑ることで記憶の定着が図られるという効果があります。
    社会や理科のように暗記が必要な科目をバスに乗る前に覚えておいて、それをバスに乗ってから思い出すようにすることで記憶する効果が高くなることを期待できます。
    算数でも、前もって図形問題を頭に入れて(その場では解かずに)、バスに乗って目を瞑った状態でその図形を思い出しながら解いていくというのもいいかもしれません。

    あとは、マインドフルネスを実践してみるのもいいかもしれません。
    マインドフルネスは俗に「瞑想」と言われますが、宗教色がない瞑想のため、ビジネス界でも社員の能力向上のために取り入れている企業が増えています。
    要するに「呼吸を意識する瞑想」です。
    流行の「鬼滅の刃」の〇〇の呼吸、に近いと言えばお子さんも興味を持つかもしれません。
    これを行うことで、頭が冴えてその後の勉強や仕事の効率が上がるとも言われています。
    塾に行く前にマインドフルネスが出来れば、塾に行ってからの勉強がさらに効果の高いものになる可能性もあります。
    細かいやり方は、ネットで検索できます。

    2、30分の乗車時間だったら、最初の10~15分で暗記の定着をして、残りの時間でマインドフルネスを実践して降りるぐらいがちょうどいい時間配分かとも思います。

  5. 【6210460】 投稿者: リスニング  (ID:IxEdCcVv1hQ) 投稿日時:2021年 02月 12日 14:07

    バスで文字を読んでいれば、普段は平気でも誰でも車酔いすると思います。後ろ向きに座ると(自家用車内で)、誰でもそうなりますし。
    イヤフォンでリスニングにしたら如何ですか?

  6. 【6211365】 投稿者: 乗り物酔いする子供の父  (ID:4o0dwbLnskE) 投稿日時:2021年 02月 12日 21:00

    温かいコメントありがとうございます。そうですね。今からこんなところで無理をしても仕方ないですし、本人ともよく相談しながら負担の少ない過ごし方を考えていきたいと思います。慣れたら自分でいろいろ考えて判断できるかもしれませんね

  7. 【6211377】 投稿者: 乗り物酔いする子供の父  (ID:4o0dwbLnskE) 投稿日時:2021年 02月 12日 21:06

    目を瞑ることで記憶の定着も期待できるとは初めて知りました。乗り物酔いという弱点を逆手に取るのだ、などと説明してやるとうちの子はおお!と乗り気になりそうです
    マインドフルネスのご紹介もありがとうございます。塾で集中してくれることの方が大事ですから、そのための準備に使うという発想は確かに合理的ですね。私ではゆっくり休めば、くらいしか言えませんでしたが、子供に面白い提案ができそうです

  8. 【6211384】 投稿者: 乗り物酔いする子供の父  (ID:4o0dwbLnskE) 投稿日時:2021年 02月 12日 21:08

    そうですよね。文字を読むのはあきらめさせようと思います。仰る通りリスニングなども良いものがないか調べてみます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す