最終更新:

18
Comment

【6676270】私立中学校・高校と公立、どちらがお得?

投稿者: まもり   (ID:wZ3ZirzXgEs) 投稿日時:2022年 02月 16日 21:30

学費に対する費用対効果ということですが
私立中学校の方が授業時間数も多く教育内容が充実している、
受験を勝ち抜いた子供たちが集まるからレベルも担保されている、
そう考えると塾代や予備校代が浮いて、
将来的に難関の国立大学に現役でいける可能性も高くなる、
結果的に誰でも行ける公立に行けるより前払いして私立中学高校に行った方が
総合的に見て安くつくということはありませんか?
単位授業時間あたり学費や授業の質を考えると公立と比べてそれほど割高というわけでもないのではないでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6679835】 投稿者: 率でみて海城です  (ID:WYRXjviIxs6) 投稿日時:2022年 02月 19日 15:40

    他のスレで東大と国医の率でみたら海城のほうが高いです。

    他の旧帝大+早慶などでみたらわかりませんが。

    もちろん、小石川も素晴らしい実績だと思ってますよ。

  2. 【6679883】 投稿者: 率でみて海城です  (ID:fTuva2kFKvQ) 投稿日時:2022年 02月 19日 16:20

    2021年 東大+上位国医の合格割合

    東大理系 上位国医 東大文系 合計 卒業数 東大+上位国医割合

    筑駒高校 061 019 028 108 160 67.5%
    桜蔭高校 043 030 030 107 229 46.7%
    開成高校 092 034 054 180 390 46.2%
    聖光学院 039 016 040 095 230 41.3%
    駒場東邦 031 020 025 076 224 33.9%
    麻布高校 042 013 044 099 311 31.7%
    渋谷幕張 035 025 032 092 367 25.1%
    浅野高校 024 010 024 058 260 22.3%
    海城高校 028 024 019 071 323 22.0%
    武蔵高校 019 007 009 035 170 20.6%

    小石川高 012 001 006 019 155 12.3%

    筑駒高校 061 019 028 108 160 67.5%
    開成高校 092 034 054 180 390 46.2%
    日比谷高 030 014 033 077 309 24.9% 
    横浜翠嵐 034 007 016 057 353 16.1%
    浦和高校 022 004 024 050 356 14.0%
    都立国立 011 004 008 023 315 *7.3%

    でも、東京一工国医+早慶現役進学率は

    小石川 47%
    で凄い実績でした。
    渋幕 49%
    とあまり変わらないので小石川も凄いと思います。海城のデータが見あたらなかったのでわかりませんが、小石川より海城のほうが上というのは訂正します。

    すみませんでした。

  3. 【6680016】 投稿者: うさぎ  (ID:jxQ76Bqu2.6) 投稿日時:2022年 02月 19日 18:25

    失礼しました。海城も小石川も素晴らしい学校ですよね。
    勝手な憶測での書き込み、失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す