最終更新:

17
Comment

【6948307】過去問解けずに…

投稿者: チョコパン   (ID:B96gsFGsuBM) 投稿日時:2022年 09月 27日 16:54

6年生男子の母です。
最近過去問を始めました。今日第1希望の過去問をやってみたところ、算数が30点ほど足りませんでした。そんなの当たり前だし、これからがんばれるかどうかなのに、採点後ワーワー言って機嫌が直るまでに1時間30分もかかりました。その間に直しをすればいいし、勉強できるのにと思うと、イライラするし情けないです。
過去問で点数がとれなかったとき、お子さんはどんな様子ですか?また、どんなふうに上手にもち直しさせていますか?
ちょっと反抗期がでていることもあり、励ましてみても聞き入れない様子なので、本当に私のほうがまいってしまいそうです。これから先のことを考えると胃が痛いです。
いいアドバイスをよろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6948367】 投稿者: 例えば  (ID:W7JDh5YdIEo) 投稿日時:2022年 09月 27日 17:27

    かなり息子さんに振り回されている、足元を見られている感じで、お母様が機嫌を取っている様に見受けられます。

    もう、この時期まで来たら、基本、ほっとくしか無いと思います。
    本人だって今がどんな時期か十分理解しているでしょうから。

    私は、この時期、子供の機嫌を取るのでは無くて、ただ出来た事だけを口に出して言ってましたね。どんな些細な事でも良いんです。
    「朝起きられたね」「歯磨き出来たね」「基礎トレやれたね」、、
    出来た事を認めて、やるべき事やっている事を知ってるよ、ちゃんと見てるよ、と、言う意味を込めて、ただ行動できた事を口に出して言うだけに徹してました。

    過去問の直しを自ら進んでやらなくても、それだけで落ちる訳でもありませんし、本人が本気で受かりたいなら行動する時期だと思います。ガミガミ言って、やらせたとしても身に着くとも限りませんし。やらされた感が強いと合格後は燃え尽き症候群予備軍になる可能性が。

  2. 【6948425】 投稿者: 夫  (ID:1zw72LzOPWw) 投稿日時:2022年 09月 27日 17:55

    うちの夫が子どもへかけた言葉です。

    やったじゃん、三十点でよかった。これで百点だったら何も得るものがない。
    せっかく模試を受けるなら百点ではもったいない。
    三十点だということはあと七十点分新しく勉強ができるんだ。よかった。
    模試ってのは解き直しに意味があるんだ。


    六年生にはこれぐらい噛み砕いて言葉をかけると理解できると思いますよ。

  3. 【6948590】 投稿者: 終了組  (ID:8zqrr1VjGgo) 投稿日時:2022年 09月 27日 19:36

    反抗期も度合いにより、かける言葉すべて否定するパターンもありますよね、、そうすると真っ当な声かけは通用しないので母泣けてきます。スレ主さまのお子さまの反抗期度合いはいかがですか。まだ聞く耳はおもちですか?!

  4. 【6948723】 投稿者: うちの場合  (ID:vSGXvQQVHoM) 投稿日時:2022年 09月 27日 20:57

    親の言葉を受け入れる状況でない場合は、塾の先生の力を借りた方がいいと感じました。

    第一志望で、もしチャレンジ校ということであれば、9月の時点で合格者最低点?より30点マイナスは十分ありえる話だと思うし、チョコパンさんが言うように、これからがんばれるかどうかだと思うので、そのことを塾の先生が客観的に伝えた方が、本人も腑に落ちる気がします。
    例えば、今の時点ではこれぐらいの点を取れていれば大丈夫ということを先生から伝えてもらったり、同じ志望校を目指してる子(同じクラスの子)も一緒に解いてるなら、その中での順位やその中での平均点とどれくらい差があるのか確認したり。

    うちは過去問の点が悪かった時は、親があれこれ言ってもうるさいだけだろうと思っていたので、点数を聞いた時に「すごい難しい問題といてるんだねぇ」って言うだけにとどめてました。
    それで後で問題用紙と解答用紙を見て、どこが苦手かチェックしておいて、その対策につながるような過去問や問題を家で今度解けるよう用意しておくという流れでした。
    それから、解く過去問を選べるのであれば、第一志望の過去問とは一度距離をおいて、第二志望や第三志望含め、もう少し点が取れそうな過去問に戻るといいかもしれません。

  5. 【6949002】 投稿者: ちなみに  (ID:fGliQq1YcWQ) 投稿日時:2022年 09月 28日 00:02

    その過去問は塾偏差値(サピ日能研四谷何処の何でも良いです)はどれくらいのところでしょうか?
    それによっては笑えない、尻に火がついた状態だと思います。
    そこが分かればもっといいアドバイス出来ます。

  6. 【6949285】 投稿者: バラード  (ID:l1OCsEDKc82) 投稿日時:2022年 09月 28日 09:37

    かりに算数100点満点で、60点がボーダーだとしたら、はじめて過去問やった時20点とか30点なのはごくごく普通です。スレの30点足りないは、実はいい感じ。
    今合格点取れていたら、受験本番までにやることなくなってしまうし、もう一つランクアップした志望校でもよいくらい。

    算数に限らずですが、よほど難関で最低点が低いところ以外は、第一志望は年内に少なくても半分は点取れるような学力、、 が目標かなと思います。
    ここから本番入試に向けて、10点、15点アップさせるのは、学力アップ作戦ではなく得点アップ作戦。これは塾の先生もいろいろ教えてくれると思います。

  7. 【6949417】 投稿者: いや  (ID:ytTVRM7sRrM) 投稿日時:2022年 09月 28日 11:15

    そんな常套句いっても悲惨な結果招くだけだよ。
    得点力アップって、普通は過去問がギリ超えるぐらいのレベルの子にいう言葉。
    スレ主の様な状況の子には、対策で追いつくのか否かをチェックすべき。
    私だったら、新5年以降のテストデータを分析して、算数の学力をチェック。
    そもそも、算数以外で偏差値を稼いでいたなら、年末迄に半分取れればなんて悠長な助言は出来ないよ。
    過去問、この時期に最低ラインを突破出来てなきゃ、得点力アップなんて言ってらんないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す