- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: バラード (ID:S3rzhTRDVMo) 投稿日時:2022年 11月 25日 23:32
私立小学校に通う子供がいます。
附属中学校が無い学校です。
そのため中学受験が必須です。
最近、早稲田アカデミーに入塾したのですが、宿題量が多くて消化できません。
私立小学校のため、課題も多く通学時間もあり、なかなか早稲田アカデミーの宿題を消化できる時間が作れません。
まずは国語「予習シリーズ ことばと漢字」の宿題ですが、どのように取り組むのが効率的ですか?
ぜひアドバイスお願いします。
-
【7016116】 投稿者: ゴルゴ13 (ID:3e9yOJGBbCU) 投稿日時:2022年 11月 26日 18:50
投稿バイト殿
老婆心ながら、、、使用するハンドルが逆じゃないの? このままだと、バラードがど素人の質問を繰り返し、イチゲンさんが無駄に蘊蓄を垂れ流す放送事故のような展開になっちゃうよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- KA 2023/02/01 06:51 帰国子女アカデミーについて! 通っていて感じたことや、...
- 【週刊誌ネタバレ】二... 2023/02/01 06:50 中学受験世代に話題の「二月の勝者」は、週刊ビッグコミック...
- 関西最難関中学のスレ 2023/02/01 06:36 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 遠い市川vs 近い中大横浜 2023/02/01 06:19 神奈川東部在住です。 市川は進学校、中大横浜は半付属半進...
- 2023年 関西各塾合格... 2023/02/01 05:59 早速希学園の速報が出ましたね! 今年は各塾の合格者数はど...