- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 悩む母 (ID:XZvnZ2pm9ME) 投稿日時:2022年 12月 06日 14:32
3年生から中学受験専門の個人塾に通わせております。現6年受験生の子どもがおります。
偏差値は30前後です。
少し咳が出ていた時に塾に行ってしまいました。咳以外は変わった様子はありませんでした。
3週間くらい経ち塾の先生からコロナの後遺症に悩まされている、と連絡がありました。我が子が咳をしていた日から体調を崩した要はコロナをうつされたと言われました。(我が子は咳のみで数日で風邪は治りました)
最悪入室断りますとまで言われ…
私は危険人物なので送り迎えのみ許すそうです。はっきりと危険人物と言われました。
そこまで言われてしまうと安心して我が子を塾に送り出せないのが本音です。
我が子の為にどうするのが1番良いのでしょうか…
現在のページ: 1 / 5
-
【7026322】 投稿者: えっと (ID:UJkCjvy25pU) 投稿日時:2022年 12月 06日 14:42
お子さんはコロナ検査されましたか?
咳をしていた段階でちょっとどうかな?と思いますがねこのコロナ禍ですから。 -
【7026333】 投稿者: 一択 (ID:69foBdC9Dyk) 投稿日時:2022年 12月 06日 14:49
やめた方が良い。逆恨みされたら大変。
-
【7026344】 投稿者: 悩む母(主) (ID:XZvnZ2pm9ME) 投稿日時:2022年 12月 06日 14:59
コメントありがとうございます。
先生はご自分がインフルエンザの時咳き込みながらお休みならさらず授業されていたことがあり…通塾してしまいました。
咳が収まる3日くらい休ませればよったです…
もう既に恨まれていると思います。電話で30分くらい責め続けられ、いかにご自身が具合悪かったかを一日目はだるかった、二日目は…のようにおっしゃっていました。我が子からコロナをうつされたとはっきり言われましたので…
この時期受け入れてくれる塾があるのか…受験は辞めるつもりはありません… -
-
【7026374】 投稿者: 一択 (ID:69foBdC9Dyk) 投稿日時:2022年 12月 06日 15:17
でも完全に言いがかりですよ。
咳だけでコロナなんて。
コロナなら、周囲に患者が出ているはず。学校や家庭で誰か心当たりでも? -
【7026396】 投稿者: 悩む母(主) (ID:QEU7ynDc.HE) 投稿日時:2022年 12月 06日 15:42
家族でも咳がうつったのは私(母)だけでした。普通に子どもも私も風邪薬で治りました。父と兄弟はうつっていません。周囲でコロナの話は聞きません。
先生から私達親子もコロナだったと決めつけられ…普段から威圧的なので(よく怒鳴っています)電話口でもそういう態度でした…
咳が少しでも出ていたら休ませるのは常識だと。菌を持ち込む危険人物は今までいなかったとはっきり言われてしまいました… -
【7026401】 投稿者: だからー (ID:UJkCjvy25pU) 投稿日時:2022年 12月 06日 15:46
お子さんコロナじゃなかったの?
なら通えばいいのでは?
以上。なんか話が噛み合わないな。。 -
【7026421】 投稿者: panda (ID:MZ94fCyjDdQ) 投稿日時:2022年 12月 06日 16:06
>3週間くらい経ち塾の先生からコロナの後遺症に悩まされている、と連絡がありました。
単なる言いがかり。
新型コロナに感染しても、新型コロナについて調べようともしない。
時間的な矛盾が考えられる。
感染、発症、発熱・咳・倦怠感の症状が治まる。
この期間を十分に超えてもなお、一部の症状、または新たな症状に悩まされる場合、後遺症の可能性が出て来るもの。
また、感染経路として生徒を疑うなら、
1,生徒の感染の事実を確認する。
2,時間的整合性を医師に確認する。
などをもって、「うつされたかも?」とすべきです。
それでも可能性の一つに過ぎませんので、一方的に断定するのはおかしい。
もしかしたら、先生から生徒にうつしたのかもしれません。
さらに、塾として生徒と日々接するのであれば、十分な感染予防をする責任があります。先生が感染したとなると、自己責任という見方もできます。
もし、新型コロナへの感染ではなく、単なるかぜだったということを証明できるのなら、その先生を名誉棄損で訴えることが可能です。
ということは別にして、すぐにやめて、他の個別なり、家庭教師に切り替えるのが正解です。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 結局、英語教育に強み...2023/01/28 06:14
- 関西最難関中学のスレ2023/01/28 06:27
- 2022年度版 東京都高...2023/01/27 22:51
- 神奈川の伝統女子校は...2023/01/28 01:40
- 2022年 東京一工国医の...2023/01/27 22:50
- 2023年 関西各塾合格...2023/01/27 22:30
- 開智と大宮開成2023/01/28 06:01
- 2023首都圏中学受験-出...2023/01/28 03:27
- 合格実績成長率ランキング2023/01/27 22:59
- 2023年 関西、併願校&...2023/01/28 02:01
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023首都圏中学受験-出... 2023/01/28 06:53 いよいよ首都圏の中学受験が始まりました。 2023の出願状況...
- 結局、英語教育に強み... 2023/01/28 06:51 2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理...
- 関西最難関中学のスレ 2023/01/28 06:27 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 開智と大宮開成 2023/01/28 06:01 話題の2校の比較スレです。 ①YN55くらいのお子さんを通わ...
- 勉強しない受験生どう... 2023/01/28 05:32 集団塾に通っている小6の受験生がいます。S50程度の学校を志...