最終更新:

12
Comment

【7188332】中学受験で合格するのは現時点で国語か算数どちらが偏差値上?

投稿者: 花火   (ID:bIDFhusUSTk) 投稿日時:2023年 04月 23日 23:00

6年生男子です。
近所の友達と仲良く塾に通っています、以下A君とします

我が家の息子は4科目中模試でも算数が良くて国語が大の苦手、頑張っても平均前後、過去平均国社より算理の偏差値のほうが高いです
理社は平均より上
A君は国語が得意でいつも安定、算数は平均以下、かなりの苦手意識あり

最近、A君から模試の結果どうだった?と聞かれ模試の話題になり、文章が読めないと、この先苦労するぞ=受験において国語が大事と言われ、落ち込み気味な息子です…

塾の先生に相談し、国語は4年からやり直しています
模試では文章内容にもよりますが、頑張って平均ぐらいには届くようになりましたが、やはり不安定で知識ら漢字も失点が多く、今後絶対にマスターしなければならないと思っています。

中学受験では算数よりも国語がとれないと合格にはつながらないでしょうか…
息子の志望校は、4科目受験のみで算数1科目や2教科は考えていません。
経験者の方などご意見アドバイスありましたらよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7190885】 投稿者: どっちも同じでは?  (ID:Y2BXTbMHPMk) 投稿日時:2023年 04月 26日 14:13

    算数苦手で社会得意、ならちょっと厳しいかもですが、算国は配点が同じなので、どっちが得意でどっちが苦手でもあまり変わらないのではないでしょうか。
    社会と違って後伸びしにくいのも同じですね。

    ただ、文法漢字以外の国語に関しては、遡れば良いというものでも無いかもしれません。
    6年生では入試に使われそうな文章が選ばれており、実際結構的中します。
    これから扱うテキストを繰り返しやってみたらいかがでしょうか。

    算数苦手な下の子を抱える我が家からすれば算数男子は羨ましい限りです。
    お互いがんばりましょう!

  2. 【7190956】 投稿者: 2023終了組です。  (ID:Nhoy6B3F2Gc) 投稿日時:2023年 04月 26日 15:37

    家も算数男子でした。5年生のとき算数はいつもY70以上、国語も一応平均よりは出来ていてY60いくかいかないかくらい。
    国語も、算数と同じで解法があります。
    記述問題の徹底攻略、選択肢問題の徹底攻略という本を読ませたらY65くらいまで国語が上がりました。
    塾で教えるテクニックについて、分かりやすく体系的に纏めた本です。この本に書いてあるルールを守れば問題が解けるので、算数男子には合っていたのでしょうね。決して回し者ではありません(笑)
    男子校は算数が難しいので、算数で差がつきがちです。でも、国語が出来なくて不合格になる事ももちろんあるので、両方出来た方が良いです。
    理社は国語以上算数以下でした。あまり気にせず隙間時間に勉強するようにしていました。一度暗記すべきところを暗記してしまったら、算数レベルに出来るようになりました。特に社会は単に先取りしている子が有利なので、そんなに焦る必要はありません。隙間時間で地道にやれば良いです。時事問題で差が付きやすいので、そこは常にアンテナを立てておくと良いです。

  3. 【7191450】 投稿者: 雑感  (ID:vaBo7o4BopY) 投稿日時:2023年 04月 27日 08:44

    「受験において国語が大事」なんてただのポジショントークじゃん?

    一般的には算数が圧倒的に大事です。
    積み重ね科目なのでつまづくと致命傷になりかねないから。
    それが平均以下の子はかなりヤバイですよ。

    誤解を恐れず言えば、国語は何もやらなくても点数が取れます。
    そしてきっかけをつかむだけで、大きく伸びます。
    (文章を概ね読める子が大前提ですけど)

  4. 【7191485】 投稿者: 受験校による  (ID:ty3U2PHiwSg) 投稿日時:2023年 04月 27日 09:34

    2023終了組です。
    算数得意の方が成績は安定します。理科の計算問題にも役立ちます。自信持って下さい!

    ただしS60以上の学校では、理社のリード文が読めないとか、記述がぱっとかけないとか、今後苦しくなって来ます。国語と同じように丁寧に読み書きする必要があるので。

    息子も国語苦手でした。一応読む事はできても、文章の枝葉に注目して幹部分を掴めていない、出来事の前後で心情や状況が変化するパターンがわかっていない、問題が読めていない、具体的に書けない、の4パターンが多かったです。
    一緒に読んで、ライン引きの箇所をチェックするとつまずきポイントが見えるかも知れません。(問題文にもライン引き)

    漢字、語句、文法、文学作品は暗記できればセンス不要です。文学作品は10ページの漫画になっているシリーズで覚えました(笑)出題される学校多かったです。

    ご参考になれば幸いです。

  5. 【7191581】 投稿者: 志望校しだいで結論は変わる  (ID:AQHezguvf3w) 投稿日時:2023年 04月 27日 11:43

    「中学受験では算数よりも国語がとれないと合格にはつながらないでしょうか…」と中学受験で一括りにすると解は出ないと思います。

    また算数と国語がそれぞれ苦手な理由も大事です。
    算数は基礎的な演算や計算速度が遅いのか、閃きが重要な難関校の特殊問題が溶けないのか、はたまたミスが多いのかで意味が違ってきます。
    国語も漢字が苦手なのと読解力が無いのではこれまた意味が違います。

    国語が苦手で算数得意という場合、志望校の問題が算数でも適性検査のような複雑な問題を読み解き計算する必要があるなら不安ですが、基礎的な問題さえ解ければ合格できる学校なら全く気にならないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す