最終更新:

8
Comment

【2297078】部活と勉強の両立

投稿者: 秋の空   (ID:d//9KR0G3no) 投稿日時:2011年 10月 16日 11:11

難関校に受かった皆さん、部活と勉強の両立はどうされていましたか?
わが子は7時ころ部活から帰ってくるのですが、疲れきって勉強が進みません。
その後、塾となると難しそうです。週1回くらいならなんとかなるのかなとも考えたり、土日はあいているので個別の塾も考えているのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2298262】 投稿者: もうすぐ冬  (ID:2cZZVP.Bohc) 投稿日時:2011年 10月 17日 15:14

    公立の進学校の多くがそうであるように、当方も文武両道でした。

    >7時頃帰宅、土日はあいている。

    これなら軽い方ですね。本人のやるき次第でなんとでもなります。

    こちらの場合は、朝5時起床、朝練やってから授業、帰宅は夜8時、土日なし。大会前は昼休みも練習。おかげで都道府県大会団体戦優勝。それでもキャプテンは旧帝現役、息子は旧帝ちょい下の国立現役でした。

    がんばってください。

  2. 【2299114】 投稿者: 文武両道  (ID:Bays/oKYp/Y) 投稿日時:2011年 10月 18日 10:02

    三年生になると引退するから時間はできますよ。

    うちの子は三年7月まで、平日は部活後夕飯を掻き込んで30分遅れて塾へ駆け込むという毎日でした。
    土日と朝練はありませんでしたが、大変ではありましたね。土曜日は部活はなかったけれど朝から晩まで塾でした。


    でも、三年夏以降の頑張りはその時鍛えられた精神力の助けもあったと思います。ゆるゆると帰宅部でやっていたのでは頑張れなかったと思う。部活動で目立った成績は残せませんでしたが、本人は充実していたと思います。入試は負けなしでした。

    今高2ですが、半年後の引退に向けて、あのころと同じように両方頑張っています。

  3. 【2299217】 投稿者: 高1娘親  (ID:GHVw1ANRXMA) 投稿日時:2011年 10月 18日 11:53

    我が娘 中学三年の7月迄運動部でした。土日も部活9:00~14:00(たまに1日練習は16:00迄) 平日は6:30帰宅 そのまま塾へ7:00~9:30迄 塾は1年は週3日 2年~3年6月迄は週4日通ってました。 部活終了の7月~は 平日塾の講義は週4日+日曜日終日でしたが、元旦以外は毎日塾へ通ってました。(自習含む)女の子ながら良くがんばったと思います。特に部活の盛んな県だと思いますが回りのお子様も同様でした。吹奏楽部のお友達は3年秋の発表会迄(夏休みも)部活があるので更に大変そうでした。

    上の方も書かれている通り、通常の部活であれば3年の夏前に終了しますので、そこから2月迄の約半年強が勝負だと思います。特に男のであれば最後の追い込みでかなり学力UPの可能性があります。我が家や女の子でしたのでロングスパートになりましたが、学校も塾も休まずに最後迄通いました。当人がどうしても入りたい付属の高校があった事が励みになっていたと思います。

    今は志望した付属高校に入学し、通学には1時間30分かかりますが毎日楽しくて仕方ない様子で通学しています。又高校でも運動部に入部して高校生活をエンジョイしています。付属と言う事もあり今では勉強の方は定期試験前くらいしかしているのを見かけませんが。。

    勉強や塾は習慣ですから最初から無理と思わずチャレンジさせて見れば慣れると思いますよ。又早くから志望校を子供にイメージさせる事がよいかも知れません。目標ができれば放っておいても子供は勉強しますから。。 

    お子様の性格にもよりますが、我が娘は大手集団指導の進学塾でした。塾内で同じ目標の友達がいる中で、よい意味での競争心もできて我が子には合っていたと思います。

  4. 【2299260】 投稿者: がんばって  (ID:SDQFZ4gsGxE) 投稿日時:2011年 10月 18日 12:43

    私のクラブは平日は朝練、夕練(8時ごろ帰宅)でヘトヘト。学校の宿題とちょっとした予習復習くらいをフォローしてくれる個人塾に行くのがやっとで、日ごろは両立なんて全然できませんでしたよ。土日も練習や試合があるのでとっても大変でした。

    試験7日前になるとクラブが休みになったので、そこから必死に勉強してとにかく満点近くとるようにしました。

    英語と数学は日ごろのちょこちょこ勉強でなんとかしておくと、国語をプラスして試験前7日中2日で充分、残り2日で理科、3日で社会というスケジュールだったような。社会の範囲が広くて一番大変だったと思います。

  5. 【2299372】 投稿者: パクパク  (ID:0G4WpcLQQr6) 投稿日時:2011年 10月 18日 14:16

    いま高3の娘は多くの塾に最も嫌われる「吹奏楽部」に所属していました。
    なぜ嫌われるかというと、夏のコンクールの為に夏期講習も中途半端、しかも引退は11月。
    平日は毎日19時帰宅、土日祝も10~18時で練習..これじゃ、嫌われて当然?!

    中1から週3回、遅刻しながらも塾に通い、成績があがるわけでもなく、家庭学習もたまにやる程度。
    この時点の志望校は偏差値55ぐらいのところでした。

    転機は中3の5月。模試の結果が少しよかったところ、塾の先生がすかさず「褒める、おだてる」作戦で
    本人のやる気を引き出してくれました。そして「難関高校に行く!」と宣言するまでに・・

    中3からは塾が週4回になり、時間短縮のため部活帰りにそのまま塾にいく、というので毎回お弁当を届けました(近所の塾だから出来たことです・・)。11月の引退後は猛チャージで偏差値68の志望校に合格しました。通っていた塾が「吹奏楽部」に理解を示してくれ、本当によく面倒をみてくれたことも勝因の1つです。

    高校でも吹奏楽部に所属していました。この学校は高3も文化祭に出演するので夏季合宿にも
    いくのですが、さすがにそれはできない・・と察した(?)のか高2の秋に退部しました。その時点で
    どうしても現役で入りたい大学が決まっていたことも理由の1つみたいです。
    今は1月のセンター試験を目指して「猛烈」に勉強しています(本人曰く、ですが・・(笑))

    塾に行けば難関校に受かるのか、というとそうでもなく、最終的には「この学校に行きたい!」という本人の強い気持ちだと思います。現に、進研ゼミだけで志望校に合格した友達も何人もいます。
    「時間がない人ほど時間の使い方がうまい」のではないでしょうか。

    スレ主様のお子さんは何年生ですか?親として焦る気持ちはよくわかりますが、部活に一生懸命に
    なれるお子さんなのですから勉強に対しても自発的に行動するのを待ってあげるものいいと思いますよ。

  6. 【2304848】 投稿者: 今からやるしかない  (ID:cXbAc7Wt3qA) 投稿日時:2011年 10月 24日 07:56

    皆さん、部活で疲れ果てた後、急いで塾へ行かれてましたよ。
    土日がフリーなら楽な方です。(顧問が土日は休む主義なのでしょう。土日も試合を入れて勝つことに必死な顧問もいます)家庭教師を頼むなり、自分でしっかり計画を立てダイニングテーブルで勉強させるなり(母親は、家事や用事をしながら見守る)などしてやっていかないと後で後悔しますよ。
    どうしても眠いなら早々に寝て、夜中3時、4時に起きて勉強すればいいのです。
    ハードな部活と両立してトップ校、難関校に合格できるのは、ごく少数なのが現実です。
    中学3年間なんて、あっという間です。
    学校にもよりますが、公立中学は部活で縛り、非行を防ぎたいのでしょうが、同時に学力低下も招いているように思います。では楽な文化部に入ってトップになれるかといえば、生徒によりますが、塾に行く時間は確保できますよね。
    早くから志望校を定めて準備をしていくことが肝要です。
    両立と言っても、学力も志望校も人によって異なるし、どれ位のレベルで両立って言えるのでしょうね??

  7. 【2592618】 投稿者: 疲労困憊  (ID:asrR1p9Rrs6) 投稿日時:2012年 06月 24日 14:53

    大学付属中二男子です。

    超、超、ハードな運動系部活に属しています。


    朝6時半に家を出て、平日朝練、放課後4時半から6時半(月~木)、
    土曜日授業後1時半~6時、日曜日8時半~1時半
    夏休みもほとんど休み無しです。


    中一の間は、中の上であった成績が、中二になり部活が益々ハードになり(中学の副キャプテン)、
    中間テストは、平均を下回ってしまいました。


    平日、土曜日は帰宅は夜8時、疲れ過ぎて宿題こなすのでやっと、
    日曜日も3時を過ぎる為、ほとんど自宅勉強が出来ていません。


    体力的にも経済的にも通塾は不可能です。


    親としては、もう少し部活動を減らしてほしいと思うのですが、
    顧問がやたら熱血指導で(大会で好成績を取らせたいらしく)、
    体調不良の時ですら、なかなか休ませてもらえないようです。


    赤点以下でないと、部活動停止にはならないのですが、
    せめて2週間前から休みにしてもらいたいのですが・・・


    息子が、授業中のみで完璧に理解出来るようなタイプだったなら良いのですが、
    授業の難度も高く、進度も早く、周囲も優秀なクラスメートばかりなので、
    不器用な息子は、潰れそうです。


    どうすれば上手く両立出来るのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す