最終更新:

34
Comment

【2432853】高校から少人数入学の桐朋女子か日大鶴ヶ丘特進か

投稿者: 水仙   (ID:h6SrIk2EOYI) 投稿日時:2012年 02月 17日 12:47

どちらを志望するか迷ってます。
桐朋女子は学校として、とても魅力ありますが、高校からは少人数しか入学しないので、なじめるかなと。
日大鶴ヶ丘特進は一斉にスタートで、共学なのでそちらのほうが、良いのかなとも思います。
が、校風は、桐朋女子のほうが好きです。
なかなかきめられません。どなたか、お考えありますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【2501417】 投稿者: 水仙   (ID:1gS8zz.oBsM) 投稿日時:2012年 04月 10日 14:28

    返信ありがとうございます。
    あたたかくて、他の学校にないよさがある校風なのですね。
    参考にさせていただきます。

  2. 【2609255】 投稿者: 大昔の卒業生  (ID:m1lBN.2krlQ) 投稿日時:2012年 07月 07日 23:29

    大昔の高校入学組です。
    都立の滑り止めに受けたのに、合格したら周りから行かないのはもったいないと言われ、しぶしぶ入学しました。
    活発なほうなので「女子校」というだけで初めは嫌でした。

    でも入ってみると私より活発な人がいっぱいいました。
    かといって、おとなしい子の肩身が狭いという感じでもありません。
    高校生になってもお稽古事を続けている人が多くて、一芸に秀でた人が少なくなかったので、それぞれの個性を重んじることが当たり前にできていたように思います。

    帰国生についても同様です。
    英語がペラペで、私はずいぶん驚きましたが、周りの友達は普通に接していました。
    今はどうか知りませんが、高校入学組も帰国生も1つのクラスにまとめず、いろいろな分散していました。

    理系・文系もクラスは同じです。
    そのときは別に不思議に思いませんでしたが、今となっては珍しいのではないかと思います。
    同じクラスの中に文系の子の理系の子も芸術系の子もいて、いろいろな話が飛び交っていたあの環境を今となっては、かけがえのないもののように感じています。

    2月のご投稿だったので、すでに受験は終えられたものと思っていましたが、4月に返信されていたので書かせていただきました。

  3. 【2642105】 投稿者: hanna  (ID:TLzWR2YItRc) 投稿日時:2012年 08月 06日 23:55

    以前、桐朋女子に通っておりました。
    皆様がおっしゃるように様々なタイプがおり、大変個性的な学校です。
    実際に学校を見学されるとよくわかると思います。

    高校からで馴染めるかという点ですが、高校3年生になる頃には誰が高校から、もうわからないくらいに馴染んでいましたよ。
    帰国生もかなり多く、色々な場所から来た色々な人が同じ教室にいるのが当たり前でした。

    進路は、大学名というよりは、それぞれがやりたいことをかなり突き詰めるため、○○大学の○○コースのように具体的な目標をもっていた記憶があります。そのため、芸・音・体育系、医学系、留学などとまあ、見事にバラバラです。
    今でも、自分の専門外のこと(病気になった、海外赴任の際など)で何かあったら同期誰かに聞くなど、良い意味でのネットワークができています。

    行事にクラブにテストにととにかく毎日必死でした。あれほど全力で笑い、泣いた充実した日々はもうないのではと思います。

    進学された学校で、お嬢様が充実した高校生活を送られると良いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す