最終更新:

10
Comment

【2516893】内申書のマル特

投稿者: まだまだ先   (ID:Hv8ZGCIVmsM) 投稿日時:2012年 04月 23日 15:34

高校受験はまだ先の話なのですが,質問させて下さい。

私が高校受験した際,役員だったり,学校行事に一生懸命取り組んだ生徒にはマル特が付いたりしていました。
たまたま中学生のお母さんと話す機会があって聞いたのですが,今は役員より英検だの漢検をとっておいた方が良いという事をおっしゃっていました。もちろん英検は2級程度,漢検も学年相当,もしくはそれ以上のもの。

そうなのですか?それともマル特みたいなものはもうない?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2519462】 投稿者: 色々なことに頑張れる生徒  (ID:cXbAc7Wt3qA) 投稿日時:2012年 04月 25日 15:04

    学校によっては、生徒会や行事で活躍したことは評価されると思います。

    漢検、英検は勿論のこと、上位校を狙う方は頑張っていました。

    ポイント1と言っても、1点の差で合否が決まるのが受験ですから。

    公立高校受験では、生徒会長や部活の主将など、中心的な役割をした実績や大会やコンクールなどでの実績を評価してくれます。

    トップ高は勉強だけでなくリーダーシップを求めていますね。優秀な生徒は、何事にも一生懸命に取り組みます。

    日比谷高校などのHPなど募集要綱を参考にされてみてはいかがでしょう。

  2. 【2519552】 投稿者: 入試にはそれほど影響がないような  (ID:N.r06kXUTzE) 投稿日時:2012年 04月 25日 16:27

    たしかに、日比谷の我が校の期待する生徒像にはひとつとして、生徒会活動などに積極的取り組む生徒(大意です)というのは入っていますが、影響するのは、推薦のときだけですね。

    それと、日比谷のような学校の推薦では、そういう生徒は普通にいますから、生徒会活動も、英検・漢検もさしてアドヴァンテージにはなりませんが、
    むしろ学校生活に真面目に取り組んでいた生徒の少ない中堅以下の学校であれば、そういった要素は推薦でかなりのアピールポイントになるのかな。とも思います。

    ただし推薦は二割程度、残りは一般枠ですし、上位校のかなりの部分は内申評価無しの特別枠まであります。

    一般入試では、内申点と学力考査のみの合計点で合否判定がでますから、
    そういった学業の他の要素がもし影響するとしたら、ちょうどボーダーライン上にのってしまい同じ得点の生徒で合否が分けざるを得ないときくらいじゃないでしょうか。

    もちろん、生徒会活動などをけして否定しているわけではありません。中学の時にいろいろな経験をするのはいいことだと思いますが、
    入試に影響があるかどうか、といわれれば、都立の一般入試に限ってはほぼ無いのではないでしょうか。

  3. 【2519570】 投稿者: 今年終了  (ID:LCflasYeWdM) 投稿日時:2012年 04月 25日 16:41

    都内です。
    日比谷などと出ていますが、都立の推薦で生徒会長やコンクールなどが面接のネタになる程度です。
    その推薦も面接・小論文・内申点を点数化し合計点で合格を出すので、生徒会長が欲しいから合格という
    ような曖昧なものではないようです。
    それでも生徒会長で合格してきている子は多いですが。。。
    一般は当日点と内申点以外の数字を加点することはありませんので計算式通りで全く関係なし。

    自校作成校は皆そんな感じですが、
    秋口に様々な加点がある都立高校は詳細が教育委員会から発表され、
    中学校からその一覧が配られます。口コミでやっているわけではありません。

    また私立の中堅校の推薦は内申で合格が決まる学校などは特に
    英検・数検・漢検で加算1などという学校が沢山あります。
    私立については、学校ごとにバラバラと公表されるので
    学校や塾や自分で情報を集めなければなりません。
    中3の2学期から受け始めたのでは間に合いませんから、
    準備はお早めになさってください。

    トップ校の一般受験は実力勝負がほとんどですが、
    願書が真っ白でも困るので、受験学年になる前にぼちぼち準備し
    受験学年では勉強だけに力を入れるとよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す