最終更新:

13
Comment

【2887032】公立中学 評価基準を決定するのは校長?教育委員会?

投稿者: 公立親   (ID:TrEaM7OZNvY) 投稿日時:2013年 03月 06日 09:04

  お尋ねします。都内公立中学の成績評価 基準を決める権限があるのは
校長なのでしょうか?
 今春中3になる子供の学校は内申基準がとても辛く
四苦八苦しています。 ところが、都教育委員会が発表している
学校別評定割合によると、同じ区内でも 各学校ごとに相当のばらつきが
ある様子。たとえば、「5」の割合いが20%もあれば、10%以下のところもある
ようで、現に、近隣の中学は比較的簡単に「5」をつけているようです。

 我が校の校長は、すでに8年も在職しているので、そろそろ異動時期
 だとすると、方針が変わることもあるのでしょうか。 どなたか、詳しい方 教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2887045】 投稿者: 絶対評価  (ID:MLhsUKzPM4U) 投稿日時:2013年 03月 06日 09:14

    ほとんどの学校が絶対評価だと思います。

    5の基準はわが子の学校はおおむね90%以上ということになっています。
    定期テスト、提出物、小テスト、授業態度などの総合で決まりますよね。

    基準は校長先生で変わるわけではなく、その学年の先生のテストが難しいか簡単か、採点基準が甘いか辛いかなのではないかと思っています。

    同じ学校でも、学年が違うと教科を担当している先生が違うので、テストの点が取りやすい先生、そうではない先生といます。

    わが子の学校も内申が取りづらい学校と言われています。学年に45満点はいませんでしたが、下の学年にはいます。

    学校差があるのも同じかなと思っています。

  2. 【2887082】 投稿者: 公立親  (ID:TrEaM7OZNvY) 投稿日時:2013年 03月 06日 09:46

      すべての教科とも、辛口です。
    「5」は90以上というのは、よく聞くことですが、
    定期テストの場合、難易度に関係なく、とにかく90点といわれました。
    実技教科は、「5」は絶対つけないと豪語している先生もいるようで
    部活で、区大会優勝するほど運動技能にひいでている子も「4」です。

     テストでは授業でやっていない内容も、範囲外のところも出されます。
    これも、やはり各先生方の判断ということなのでしょうか。
    全教科共というのは、校長の方針なのでは、と思ったのですが。

  3. 【2887165】 投稿者: 絶対評価  (ID:MLhsUKzPM4U) 投稿日時:2013年 03月 06日 10:54

    それは厳しいですね。

    定期テスト90点というのはうちの中学でも言われていますが、実際80点台だったとしても、平均点の低いテストだったり、その他の小テストやノート提出などで頑張った場合は5になることもありました。後で知ったのですが、その先生は平均からの偏差値でつけていたそうです。そんなことから、先生によるのかなとも思ったのですが、スレ主さんの学校では学校の総意で厳しいのかもしれませんね。

    定期テストが範囲外や習っていないところから出るのは先生のこだわりのような気がしますが、授業でもやっていない、教科書にも載っていないところから出るようだったら、勉強方法などを知りたいと、先生に聞いてみるのもいいかもしれません。


    体育をはじめ実技教科の内申にもうちも苦労しましたが、体育はそれぞれの種目に対して到達度によって評価がつけられ、いくらほかの種目が素晴らしくても、苦手な種目がある期には5はつきません。

    1年生の最初の印象をずっと引きずっていて、いくらテストや提出物で挽回してもなかなか上がらない科目もありました。


    理不尽な思いをすることのある内申制度ですので、うちの周りには内申が取りやすい学校に越境する人もいました。ですが受験の結果をみると、学校の内申はあっても志望校に残念だったこともあり、逆の場合もあります。
    私立高校によっては個別相談の時に「〇〇中は内申が厳しいですからね」と言ってくださったところもあったと聞いています。

    うちは聞きませんでしたが、なんでこの成績なのか聞きに行くお子さん、親御さん、結構いるそうです。

  4. 【2887226】 投稿者: 千葉りん  (ID:gjJ2l/vzfAc) 投稿日時:2013年 03月 06日 11:33

    こちら千葉ですが 評定には教育委員会が定める平均値があります。
    これにあわせて校長以下、評定を出します。
    絶対的相対評価って感じでしょう。
    平均を超えると一律にその学校の子全員が引かれてしまいます。逆に平均以下だと評定は足されます。
    なので、できる子がたくさんいる4は他の学校の5に当ってしまい不公平が生じます。
    うちの学校は出来る子が多く困ってます。
    学校間格差を私立高校は毎年のことなので多少考えてくれるみたいですが、公立校はダメですね、ぜんぜん見てくれません。
    なので私立高校に行く生徒が多いように感じます。

  5. 【2888083】 投稿者: 神奈りん  (ID:uPl9Y/v9ZCo) 投稿日時:2013年 03月 07日 01:50

    こちら神奈川です。うちの中学校も内申厳しいです。近隣の4,5校から同じ塾に通っていますが、模試で同じくらいの成績の他校の子たちと1段階、下手したら2段階くらい変わります。

    やはり中間・期末の平均で80点以上→4、90点以上→5 とはっきり言われました。それが「絶対評価」だそうです。平均点が40点台のテストで78点取ったのに3がついたので面談時に質問しましたら、そのように言われました。平均点とかは一切関係ありません。相対的な要素はうちの学校の場合は一切考慮されません。
    点数をクリアしていても提出物や小テスト、態度などで取りこぼすと4が取れるはずなのに3、にすぐなります。逆に1,2点足りない分をそういうもので補って3→4 には絶対になりません。非常に厳しくて嫌になります。

    美術で中間も期末もペーパーで満点取ったのに3しか付きません。これも質問したら技能4科目はペーパーのウエイトが低いから、だそうです。でも作品の評価だってAとかB+とかとっているのに・・どうして4がつかないのか?所詮は先生の印象評価なのですよね。 上の方に‘最初の印象を引きずって・・’というのがありましたが、本当にそうです。一度この子はこういう子だ、という印象を持たれてしまうとなかなかそれを変えることは難しいです。
    やってもやっても報われない感じで、子どもがかわいそうです。

    もうこんなバカげた内申に振り回されるのは勘弁・・下の子は中受を考えています。

  6. 【2888094】 投稿者: 絶対評価  (ID:uEoxyEPCT82) 投稿日時:2013年 03月 07日 02:30

    やはり中間・期末の平均で80点以上→4、90点以上→5 とはっきり言われました。それが「絶対評価」だそうです。平均点が40点台のテストで78点取ったのに3がついたので面談時に質問しましたら、そのように言われました。平均点とかは一切関係ありません。相対的な要素はうちの学校の場合は一切考慮されません。
    点数をクリアしていても提出物や小テスト、態度などで取りこぼすと4が取れるはずなのに3、にすぐなります。逆に1,2点足りない分をそういうもので補って3→4 には絶対になりません。非常に厳しくて嫌になります。

    →公平でいいじゃないですかね。当然ですね。それを相対評価などとするからへんな競争が起こる。

  7. 【2888097】 投稿者: 絶対評価2号  (ID:uEoxyEPCT82) 投稿日時:2013年 03月 07日 02:32

    美術で中間も期末もペーパーで満点取ったのに3しか付きません。これも質問したら技能4科目はペーパーのウエイトが低いから、だそうです。でも作品の評価だってAとかB+とかとっているのに・・どうして4がつかないのか?所詮は先生の印象評価なのですよね。 

    →所詮は先生の印象評価。
    そうですかね?それこそ質問してみたら?しないでそう決めつけてもね。所詮はあなたの印象なのですよね。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す