最終更新:

23
Comment

【6345808】小学生時に英語を習っていたのに英語ができない!!

投稿者: ひまわり   (ID:oV2VGztJoPg) 投稿日時:2021年 05月 21日 08:27

中2男子です。
小2〜6の5年間、近所の個人の英語教室に通っていました。なので勝手に、英語は大丈夫と思っていたのですが苦戦しています。
100点取れるよね?と思っていた中1スタートから80点台。そして徐々に下がっていき、先日の中間テストでは60点台でした。
あの5年間は無意味だったのか???と落胆しています。(親が)
筆記はともかく、ヒアリングは得意と思っていましたが、その貯金も切れてきたようです。
同じような方いらっしゃいますか?

テストの内容を見ると、長文を訳せてはいるのに、問題に答えられていないという感じです。
日本語の読解力にも問題がありそうです。

下の子は今小6で、この子は英語を習っていません。
習っていた長男でさえこのザマなので、下の子はどうなってしまうのかと不安になってきました。

小さい頃英語習っていたのにできなくなった人&習っていなかったけど英語得意な人
その理由はなんだと思われますか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6347894】 投稿者: DAY DATE  (ID:0p8yF1g/Z82) 投稿日時:2021年 05月 22日 20:52

    私は、灘高生ですが、英語は、親御さんが、教えて覚えさせる。これ当たり前。たかが英語を他人任せにしない。

  2. 【6347923】 投稿者: まま?  (ID:tGnJ9DVy7yI) 投稿日時:2021年 05月 22日 21:05

    あなたは灘高校の生徒さんですか?生徒のママさんですか?
    日本語と句読点が、、、

  3. 【6349922】 投稿者: 英語だけ?  (ID:GiTBTvxWwf.) 投稿日時:2021年 05月 24日 11:30

    >熟語は確かに覚えていません。というか、辞書を引く習慣が皆無です。分からないことがあれば、私に聞く、或いはそのまま放置されています。

    英語以前の問題のように思います
    どの教科も丹念に勉強する意識に欠けているのでしょう

  4. 【6351199】 投稿者: 母語は大事  (ID:3K8.izB8llQ) 投稿日時:2021年 05月 25日 12:54

    母語、という語をお聞きになったことはありますか?
    言語学関連で使われる言葉ですが、人がその思考を言語化するのに使う第一言語のことです。
    幼少期から長時間聞き、話すことによって、人の内面と外のあらゆる社会を意識するのに使う主要言語となります。
    これがしっかりしていないうちからほかの言語も長時間触れさせると、長じてから母語を確立するために(本人が)大変な労力を費やす事態になります。

    また、第二次性徴期の少し前から子どもは複雑な抽象的思考が可能になり、だんだんと目の前にない、具体的でないことについて考えることが可能になりますが、中学入学の前後2~3年になると、(幼少期の記憶力と引き換えに)抽象思考力がさらに高まり大人に近づきます。
    (幼少期の記憶力とは、言語の習得や身体の使い方など生存や社会生活に必要なことを覚える本能的な記憶能力のことで、知識の記憶はこれに比べたらわずかなものなのです)

    このことを踏まえると、
    「英語の習得は中学校からで十分。むしろ小学校でするべきことをきちんと習得しなければ、第二言語は習得できない。小学生を英語教室へ行かせるならば英語の音に馴れるためと割り切ること。」
    と多言語を操る方々がよく言われることが理解できると思います。

    国語の成績も今一つ、とおっしゃられるので、英語の学習と同時に国語もしっかり学び直すことが必要かと思います。

    英語は単語と熟語と文法。
    会話は文法的に正しい文体が崩されたものだから(日本語もそうですよね)、語彙と文法を覚える片手間で理解できる。
    会話体の文章ばかり読んでても時間がかかるだけで力はつきません。
    教科書は当てにせず、文法書をきちんと1ページ目から読んで学習するといいです。
    (旺文社の赤いのがおすすめ)

    国語はまず漢字。
    小学校で学んだ漢字をすべて読んで書けるか、漢検用のテキストで確認されることをお勧めします。
    漢検受験を目標にされても励みになるかと。
    日本語の用語の概念を理解しているかも大事です。
    教科書に出てきたわからない語は国語辞典で必ず調べましょう。

    辞書類は中学までは紙。
    調べたい語の周辺に載っているほかの言葉や関連後も目に入ることが大切です。
    電子辞書は速くていいように思えますが、「へえ、こんな言葉面白い」「この例文、教科書のと似てる」という遊びや学びの幅がないので、主要な意味が頭に入っている高校生以上で使うことをお勧めします。
    (できれば大学以上なんですが…)

    とにかく国語ができないと、日本語で書かれた問題がわかりません。
    今のうちにしないと、理解できない内容が増えるだけです。
    夏休みも利用して徹底的に国語を勉強し直すと、他の教科も徐々にあがってくるはず。

    ご参考になればと、長々書いてしまいました。
    失礼いたしました。

  5. 【6351205】 投稿者: 母語は大事  (ID:3K8.izB8llQ) 投稿日時:2021年 05月 25日 12:57

    すみません、変換ミスがありました。
    「関連後」ではなく、「関連語」です。
    大変失礼いたしました。

  6. 【6351312】 投稿者: どうぞ  (ID:yU1Jlq7itXg) 投稿日時:2021年 05月 25日 14:18

    最近はオンライン辞書が充実していて、品詞や例文の解説はもちろん、発音が聴けます。気になる単語を登録して、自分の辞書も作れます。音も聴けて、立体感のある辞書といった感じです。便利なので使った方がいいと思います。

    >「セミリンガル」は、言語学などの専門知識をもたない人が使用し始めた用語・概念でしたが、政治的主張を含んでいたことによってメディアを通じて話題になり、その理論が正しいかどうか科学的に実証される前に一般社会で広く知られるようになったのです。

    https://bilingualscience.com/english/%E3%80%8C%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%B7%AE%E5%88%A5%E7%94%A8%E8%AA%9E/

  7. 【6351338】 投稿者: どうぞ  (ID:yU1Jlq7itXg) 投稿日時:2021年 05月 25日 14:41

    アイデンティティやセミリンガルの心配はしていませんが、軽く耳を慣らす以上に何ヶ国語も同程度に維持するには親のフォローが大変なんだろうなと思います。

  8. 【6351528】 投稿者: どうぞ  (ID:TJ25z10y56A) 投稿日時:2021年 05月 25日 17:23

    >EF(2018b)によると、イタリアやフランスの人々は英語力が停滞しており、その要因として、英語が「母国語に対する脅威」としてみなされていることが指摘されています。

    一方、スウェーデンを含む北欧諸国の子どもや若者たちは、ほかのヨーロッパ諸国(フランスやスペインなどの南部地域)と比較すると、英語力が高いだけではなく英語に対してポジティブな印象をもっており、それらが英語の積極的な使用に繋がり、「英語を話せること」はスウェーデン人としてのアイデンティティの一つと捉えられている、という研究結果が発表されています(Bolton et al, 2013; Norrby, 2014)。

    日本でも、インターネット環境やSNS、動画配信サービスの普及により、海外の音楽や動画、テレビ番組・映画などに簡単にアクセスできるようになりました。

    近年の子どもたちは、親たち世代よりも、英語の歌を聞いたり、英語で歌ったりすることが身近になっています。

    好きな音楽を聞きながら、好きな歌を歌いながら、好きなテレビ番組や映画を見ながら、好きなゲームで遊びながら、英語が身についていく。

    このような英語への接し方が高い英語力に繋がることを実証する研究結果がさらに多く発表されれば、「日本生まれ・日本育ちでバイリンガルになることは不可能」というイメージは覆され、早期英語教育やバイリンガル教育、日本人の英語力向上において、新たな可能性が生まれるのではないでしょうか。

    https://bilingualscience.com/english/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%8A%9B%E3%81%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E4%BA%BA%E3%80%80%E3%80%9C%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%82%84%E3%83%86%E3%83%AC/

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す