最終更新:

500
Comment

【6657884】中受から高受リベンジへ

投稿者: さくら   (ID:mlYmuzCqEzQ) 投稿日時:2022年 02月 06日 19:41

6年生、第一希望の中学へ合格出来ず、又、レベルを落として抑えの中学に無理矢理行くのは嫌だ、と言い、中受を終えたばかりで、4月からは公立へ進学します。

既に目標は附属で早慶と本人が決めていますが、中受終わったばかりで暫くは塾通いは考えておりません。
いずれは、、、、と思っておりますが、リベンジで早慶、March附属に入学された方、いつ頃から塾通いを再開されたのか知りたいです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 16 / 63

  1. 【6665441】 投稿者: 構図  (ID:2PUGA19Dm6Y) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:17

    「中学受験でY50だったら楽勝」と「Y50なんてメリットにならない」の対立(?)構造だと思いますが…

    楽勝派のコメントは「普通に考えれば」「私の周りは」と雰囲気で語ってるだけで根拠はなく、押し切ろうとしている。

    メリットない派で「無理。合格できるわけない」とおっしゃている方いないですよ。結局、新しい土俵で新しい面子での競争なんだから、気は抜けない…頑張れは希望通りになるかもしれないし、気を抜けば高校受験も失敗しますよ。特にを中学受験したからってアドバンテージないと思った方が良い位の話しかしてない。

  2. 【6666512】 投稿者: 少なくとも  (ID:DmiTzRd5CNg) 投稿日時:2022年 02月 11日 02:20

    早慶は、中学受験の優秀層が抜け、定員が男子は3倍近くなりますし、受験回数が多い、かつ、三教科なので、高校受験からの方が入りやすいと聞きます。
    早稲アカの雑誌にも、中学からよりも高校からの方が入りやすいと明確に書かれていたので間違いないと思います。
    今や本当に突き出ている層はおのずと中学受験しがちです。
    Y50から早慶はよほど頑張らないといけないでしょうが、早慶落ちはもちろん、March落ちのお子様でも、かなり頑張ればなんとか狙えるのではないでしょうか。もちろん高校受験でもかなり厳しい戦いであることと思いますし、個人差はあると思います。

  3. 【6666563】 投稿者: 全体的に見ると  (ID:28sFb6e9EUk) 投稿日時:2022年 02月 11日 07:01

    定員が3倍近くなるのは早慶だけ見た場合。高校受験は麻布・武蔵・海城・早稲田・聖光・浅野など全てなく、開成・筑駒は3分の1。都立もあるけど上位校は少ない。
    塾は高校受験に誘導したいのかもしれませんが、附属は数年前より確実に難化していると言われているので、それほど簡単ではありません。もちろん可能性はありますので無理ではありません。

  4. 【6666605】 投稿者: 早慶附属高保護者  (ID:ZFi07mF7Egs) 投稿日時:2022年 02月 11日 08:08

    うちは中受して1月お試し校2校(S40代レベル)合格、2月は国立1校だけ繰上げ待ちで他全敗でした。繰上げは2月末まで待ちましたが、最終的に回って来ませんでした。

    本人が合格したところには行きたくないとのことで、公立中に進学し、大学附属に行きたいとのことで、最終的に早慶附属高に進み、今春内部推薦で大学進学予定です。

    紆余曲折ありましたが、結果的には良かったと思っています。中受の勉強は無駄にはなりません。東大や国立大学医学部等志望でなければ、特に男子の場合、例えば早慶附属合格者は延べ2,000人に達します(高校受験の早慶合格者は1人平均1.5校合格すると言われています)。中受優秀層が抜けた後の高校受験なので、門戸は比較的広い印象です。

    全ての合否が出揃ったところでお子様と合格したところに本当に進学したいか、高校受験でしっかりやり直したいのかキチンと話し合ってください。親御さんもお子様の性格、適性、能力等を客観的に見極めて、全力でお子様をサポートしてあげてください。

    塾はサピックス中学部に中1から通いましたが、早慶附属が第1志望なら、合格者が多い早稲アカの方が良いと思います。サピックスでは在籍人数が少なく、早慶志望者内の立ち位置が分からない為です。サピックスは筑駒・開成を第1志望にしている場合には有用だと思います。早慶附属高に入ると中受私立中堅校、国立附属中からの入学者も相応にいらっしゃいます。

    中受がすべてではありません。

  5. 【6666674】 投稿者: 中学受験はどうだったの?  (ID:Vr7.1bPLyhE) 投稿日時:2022年 02月 11日 08:59

    >紆余曲折ありましたが、結果的には良かったと思って
    >います。中受の勉強は無駄にはなりません。
    >東大や国立大学医学部等志望でなければ、特に男子の
    >場合、例えば早慶附属合格者は延べ2,000人に達します
    >(高校受験の早慶合格者は1人平均1.5校合格すると
    >言われています)。
    >中受優秀層が抜けた後の高校受験なので、門戸は
    >比較的広い印象です。

    「中学受験の勉強は無駄にならない」理由にはなっていないですよ。「中学受験より高校受験の方が早慶に入りやすい」ならわかりますが…

    中学受験で失敗組はどうしても「中学受験で失敗したから、早慶合格できた」みたいな話にしたがりますよね(笑)

    中学受験の国立と言っても、筑駒と学芸では雲泥の差だし、中学受験でサピでは何クラスにいて、サピの偏差値はどのくらいにいてどちら不が合格だったんですか?

    中学受験で優秀層が抜けた…と良く中学受験層はそういう表現するけど、「高校受験から参加する層は優秀な子がいない」って言い換えられるけど本当ですか?なにか、それを示す分析って出ているのですか?

    また、あなたのコメントの考え方なら、早慶行きたいなら、大学受験が一番受け入れ数が多いけど、なぜ高校受験を選んだの?

  6. 【6666757】 投稿者: 失敗したのには理由がある  (ID:nqPVDuqsD5A) 投稿日時:2022年 02月 11日 09:43

    >早慶は、中学受験の優秀層が抜け、定員が男子は
    >3倍近くなりますし、受験回数が多い、かつ、三教科
    >なので、高校受験からの方が入りやすいと聞きます。

    また、伝聞ですね。誰からきいた話?

    >早稲アカの雑誌にも、中学からよりも高校からの方が
    >入りやすいと明確に書かれていたので間違いないと
    >思います。

    早稲アカは「中学受験で早慶を志望するなら、高校受験に切り替えろ」とでも説明するのでしょうか?それ、高校受験向けの冊子の話ですよね?

    >今や本当に突き出ている層はおのずと中学受験しがちです。

    その根拠はなんですか?
    中学受験が一般的になってきたとは言え「勉強できる子は中学受験する」ってなんの根拠もないですよね?

    中学受験失敗組って、ロジカルに考えられない親が多い気がする。だから、子供をY50程度にしか導かなかった説ありませんか?(笑)

  7. 【6666818】 投稿者: まあ  (ID:ZZzzqazLJDw) 投稿日時:2022年 02月 11日 10:16

    願望が先行して、現状を冷静に分析出来ないからうまく行かなかった、が結論かと。

  8. 【6666914】 投稿者: お疲れさま  (ID:Q81WHacdhss) 投稿日時:2022年 02月 11日 11:03

    おめでとうございます。
    2回の受験、精神的にもキツカッタと思いますが、
    大学受験が無いおだやかさはいいですね。
    小学生には体力的にも精神的にも、受験勉強に乗り切れない子がいるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す