最終更新:

3
Comment

【6717997】焦ってます

投稿者: らくだ   (ID:AaUyNpeifHs) 投稿日時:2022年 03月 20日 17:52

今春中1になる娘がいます。同じ歳の子を持つ友人と「塾通い始めたー?」という話題になりました。
娘は3月から高校受験用の集団塾に通い始めたところです。友人の子は小5から個別指導塾に通い始め、中1の学習内容が終わりそうなんだそうです。
やっと中学の勉強を始めた娘との差に愕然としました。
うちはスローテンポなのか!?!?
そんなに進んでいる子達を相手に受験に挑むのかと思うとすごく不安になってきました。
本人が頑張るしかありませんが、焦ります。

また、私は個別指導塾は勉強が苦手な子が通う所というイメージを持っていたので、友人の話を聞き優秀な生徒さんもいるのだと驚きました。どうなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6718017】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:07JGx17jwNc) 投稿日時:2022年 03月 20日 18:14

    教育方針は各家庭で違います。
    勉強一本やりのご家庭も、スポーツ中心のご家庭も。

    どれにしても、上を見ればきりがないですし、下もいっぱいあります。

    ご自身のお考えと、お嬢さんの希望を合わせて、考えられるのが一番だと思います。

    小学校でそこそこの成績だったのなら、英語だけ注意しておけば、何とかなりますよ。

  2. 【6718185】 投稿者: 新入生  (ID:Q81WHacdhss) 投稿日時:2022年 03月 20日 20:58

    目指す高校にもよります。
    高い目標で有れば早めスタートでしょうが。
    2つのシンチョクは大変そうです。

    もっとも私立一貫校では中2から高校範囲が含まれたり、フォーカスゴールドを使ったりですので。

  3. 【6718697】 投稿者: バラード  (ID:HuKzW4anHWw) 投稿日時:2022年 03月 21日 11:06

    中学一年生で、今とても差があるのは、英数だと思います。
    まず英語は、小学校でもはじまりましたが、早い子は昔の中1-3の内容を小4-6でやっているので、中学上がる時点で英検3級持ってる子も。

    算数数学ですが、小学校の指導要領の発展系をどこまでやっているのか。
    主に計算と図形。計算は分数小数、カッコ、約分通分使ってどこまで速く正確に出来るか、それが図形の角度、面積、円、辺の長さ、座標(グラフ)にどこまで組み合わせて使えているか。

    これが、スタート時点の差で、ゆとり教育終わって全般的に難しくなりましたので、塾に行く行かない、個別がいいかどうか以前に、よく学力分析して次にやるべきこと探し出してスタート出来ればよいと思います。

    国語や理科社会は、本読んで理解できれば、あとからスタートでも間に合うと思いますが、英数つまづくと次のステップ理解が大変になります。
    ここよくチェックされるとよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す