最終更新:

103
Comment

【3356102】就職に強い大学、強い生徒

投稿者: 知りたい   (ID:RDdP/tk011A) 投稿日時:2014年 04月 13日 02:05

高校生の子供がいます。

二流大学でも、一流企業への就職に強い大学、強い生徒というのは、他の大学、他の子とはどう違う
のでしょうか?

究極の話、二流大学でも一流会社に入れて出世できれば、中学高校や大学の名前などどうでもいい事に
なると思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【3358366】 投稿者: 旧帝体育会系  (ID:MLOcFetakFs) 投稿日時:2014年 04月 15日 11:55

    理系です。小学校〜大学院までで必死に勉強したのは大学〜大学院時代だったようです。

    真剣さが恐ろしいくらいで、本気になった男子の凄さが感じられました。

    今時の女子にウケるのを狙わず、男性にとにかく信頼される男になるのが重要かと思います。

    そして常にプラス志向、失敗をめげない、先輩をたてる、後輩が失敗しても励ます、何より元気で明るいことも重要。


  2. 【3358543】 投稿者: 親の贔屓目  (ID:sYytfWOHoSc) 投稿日時:2014年 04月 15日 14:57

    どなたかが『早慶女子で大手銀行の総合職は皆無』と書いてありましたが、そんなことはないですよ。今年も決まった子、いるし。

    理系はもちろん就職いいんですよね。

    苦労しているのは文系の話だと思います。

  3. 【3358572】 投稿者: そうですね  (ID:pHc1xqmArvc) 投稿日時:2014年 04月 15日 15:39

    早慶のうちの子が仲が良かったお友達10人ちょっとの中でさえ、メガバンクの総合職は2人いましたから。
    もっともそのうち1人は入社後間もなく辞めて、外資に転職してしまいましたが・・

  4. 【3358578】 投稿者: B  (ID:fqNDaOwpbjE) 投稿日時:2014年 04月 15日 15:49

    第一志望の教育系出版社に内定をもらったお嬢様がいらっしゃるようですが、
    もし、そこが世間の評判がいいあそこなら評判通りではありません。

    正社員、派遣、フランチャイズ、添削者をヒエラルキーで管理していて、
    それに疑問を感じない正社員は居心地がいいのでしょう。
    私は耐えられませんでした。

    マックからマックを経た新しい社長が改革してくれるといいですね。

  5. 【3358598】 投稿者: 縁故採用は  (ID:CWZcwJaz0tg) 投稿日時:2014年 04月 15日 16:04

    銀行はまだあるのかしら?
    どんなツテでもないよりは使った方がましなのでしょうか?
    エデュではそうそうたるツテをお持ちの方も多いと思いますが。
    やはり皆さん真面目に正攻法だけでいかれてるのでしょうか?

  6. 【3358754】 投稿者: 考える力、聞く力  (ID:5xR3z8FP7Ck) 投稿日時:2014年 04月 15日 18:22

    去年、今年と大手銀行はもの凄い数採用しましたよね。
    別にどんな形で入ろうと、入ってからが大変ということです。
    縁故でもなんでも、使えるものは利用しようというアタマが無い子では使いものにならないと思います。
    試験の点がよいからと、すまし込んでいる子よりも
    知り合いの紹介を頼って、どうかここで働かせてくださいと言って来る子の方が 愛いやつと可愛がられるんじゃないでしょうか。もちろん、ある程度の知力や常識は備えた上でのことです。
    サバイバルって、そういうことでしょう?

  7. 【3358904】 投稿者: 能動  (ID:9.A2Xv88WUI) 投稿日時:2014年 04月 15日 20:56

    大学名に限らず、自ら能動的に考え実行できる子は、MARCHより下の大学でも欲しがられます。二流の大学で一流企業へ行っている場合、過去からのつながりで枠を持っているケースもあります。ただ、これは表には出てこないですね。学閥系が多い気がします。
    ただ場合でも1番の学生が基本選択していくため、あまくは無いですね。

    Bは元のFの頃から人使いが荒いのは有名な話です。
    Hさんが社長になれば、かなりの改革を進められると思われますから、今まで以上に厳しいことを社員は求められると思います。

  8. 【3358928】 投稿者: 銀行  (ID:X2DeXMyLSps) 投稿日時:2014年 04月 15日 21:26

    結構早くにやめる人が多いからたくさん採るのかしら?
    一般職も寿などではなく結構やめてます。
    やめる人が多いということは合う合わないが大きいのかしら?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す