最終更新:

103
Comment

【3356102】就職に強い大学、強い生徒

投稿者: 知りたい   (ID:RDdP/tk011A) 投稿日時:2014年 04月 13日 02:05

高校生の子供がいます。

二流大学でも、一流企業への就職に強い大学、強い生徒というのは、他の大学、他の子とはどう違う
のでしょうか?

究極の話、二流大学でも一流会社に入れて出世できれば、中学高校や大学の名前などどうでもいい事に
なると思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 13

  1. 【3358036】 投稿者: 体育会系  (ID:DCXBehRu8Eo) 投稿日時:2014年 04月 15日 01:06

    体育会系が就職がいいというのは
    何かに打ち込んだ、根性やチームワークがあるという点でしょうか?

    強いチームだと、私立大ならスポーツ推薦も多いですが
    スポーツ推薦の方も、就職には有利なのですか?

  2. 【3358133】 投稿者: 考える力、聞く力  (ID:l6KsUVqM1lY) 投稿日時:2014年 04月 15日 08:04

    娘が就活終了しました。
    彼女の高校時代の友達もほとんど決まっています。
    いろいろ聞いて思うのは、いわゆるしっかりした子、よそのおばさんと出会ったときの対応もきちんとできるような子は、さっさと決まるということ。
    大学受験で失敗しようがしまいが、関係ないです。自分で考え、周囲の声もよく聴いて、苦しみながらも前進することができる子が決まる。
    そして第一陣の面接で一緒になるのは 体育会だらけ、だそうです。
    彼らはやはり組織の中で役に立つにはどう行動するか、が身に付いている。
    覚悟もある。
    こういうふうに親がどこの大学がお得とか、ましてや女子なら女子大が、なんて意見をよく考えもせずに受け入れるようじゃダメじゃないですかね。
    結果じゃないと思います。道筋が大事。
    そして道はたくさんあります。

  3. 【3358151】 投稿者: 見るからに  (ID:Pe.kx/XE0PM) 投稿日時:2014年 04月 15日 08:23

    体育会ではありませんが、早慶の体同連のキャプテンを採用したそうです。
    感想は、「素晴らしい。来年も体育会を採りたい」との事です。

    ・敬語が使える
    ・体力がある(これは物凄く重要)
    ・総じてコミュニケーション能力が高い
    ・頼まれたことを四の五の言わずにすぐやる
    ・先輩への態度が良い
    ・物事への気遣いがある
    ・(接待されることが多いのですが、だからこそ却って)宴席で客先に気がつかえる

    勉強が出来る、勉強だけを頑張ってきた人が多い業界なので、
    ある程度の頭の良さを前提に、こういうことが大変に喜ばれています

  4. 【3358196】 投稿者: 親の贔屓目  (ID:sYytfWOHoSc) 投稿日時:2014年 04月 15日 08:59

    こういうところで『企業は体育会出身者を欲しがる』と読むとたいしてその運動が好きでもない我が子に就職の為に体育会を勧める人がいるといけないので一応言いますが、当たり前ですけど体育会ってすごく大変ですからね~

    好きで頑張る、悔しい思いをして何か学ぶ、同じ時間を過ごした仲間との絆が深まるという経験が大切なんですよね。

    体育会はそれが相手に伝わりやすいから決まりやすいというだけで、他の経験でも自分が自分以外の人のためや自分を犠牲にしてもチームのために頑張ってきた時間を持っている人は立派なアピールポイントになるんじゃないんでしょうか?

    うん、こう書いてくると、うちの子が苦戦している理由がわかる気がする。

  5. 【3358231】 投稿者: 当たり前です  (ID:Ai9Nb5l9B3s) 投稿日時:2014年 04月 15日 09:30

    >スポーツ推薦の方も、就職には有利なのですか?

    当たり前です。

    推薦などが就職に不利というのは、「勉強しかしてこなかった人々の願望」に過ぎません。
    実際には、AOも学校推薦も関係なく、本人の能力を冷静に判断する企業が多いですから。

    なお、最近、また体育会系の就職がよくなっていると思いますが、その背景には企業で猛烈に増えている「新型ウツ」の問題があると思います。
    ちょっときつい言葉で指示するだけで、「新型ウツ」になってしまう新入社員の増加に、企業は手を焼いています。
    だから、体育会系で厳しい上下関係を体験した学生なら、そのリスクは軽減されると考えているフシがあります。

    それほどに、「新型ウツ」の問題は企業を根底からゆさぶっているのです。

    ただし、体育会系の出身者が「新型ウツ」にならないとは限りません。
    実際に結構そういうケースも見ています。
    体育会系の単純な上下関係と、一人ひとりが責任を伴い、複雑な状況をかかえる企業人はまったく違うので、体育会系出身者でも普通に「新型ウツ」にはなってしまっています。
    ただし、その割合が低いのではないかという、企業側の期待はあるように思います。

  6. 【3358250】 投稿者: 早稲田法でした  (ID:AwcXfY3tVmA) 投稿日時:2014年 04月 15日 09:49

    私が面接でアピールしたのは、司法書士を目指している事、英語は当然として、世界で母国語として多い、中国人•スペイン語も学んでいた事•••等です。上智の社会人向け講座を受講し、短期留学もしました。
    このあたりなら大学生なら取り組み易いのでは。

    最近は早慶から金融機関の総合職女子は皆無なのですね。
    私の頃は銀行、生保、損保は、政経か法から1名採用していました。
    あと某大手銀行でOGからうちの会社は総合職でも女性らしさ、容姿も重要視しているよ!との話がありました。

  7. 【3358255】 投稿者: 体育会  (ID:jZ261qeSE1g) 投稿日時:2014年 04月 15日 09:55

    体育会出身者は、きついボジションに配属される可能性があると
    知人が息子さんの大学主催の就職セミナーで聞いてきたらしいのですが。
    頑張れるからではあるのでしょうね。

    私の昔のイメージでは、スポーツ推薦の場合は
    学業の方があんまり、、というか
    ほとんど授業に出ていない印象で。
    とにかく大学名背負って勝つことが大切なので。

    国立とかスポーツ推薦以外で大学に入って、体育会に入っている人は文武両道だといえますが。

  8. 【3358258】 投稿者: 望まれる人材  (ID:Yher2one5Sc) 投稿日時:2014年 04月 15日 09:57

    企業は組織の中で、自分の力を存分に発揮できる人材をもとめます。

    それゆえ、学生時代に専門分野の勉強に打ち込むだけでなく、いかに人と関わり、コミュニケーションを構築してきたかが重要になると思います。
    対人関係でも、同世代の人間だけでなく、色んな世代と関わることが大切でしょう。

    体育会系の学生が採用されやすいのは、上記の能力に長けた学生が多いからではないでしょうか。

    他者と関わらず、一匹狼で過ごしてきた学生や、特定の友人としか交際範囲のない学生は、社会人になってから、上司や部下との関係に苦労するのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す