最終更新:

24
Comment

【3275133】早稲田大学商学部と九州大学経済学部はどちらがレベル上ですか?

投稿者: あらららら   (ID:ZjVxHYp71Yg) 投稿日時:2014年 02月 07日 12:24

早稲田大学商学部と九州大学経済学部はどちらがレベル上ですか?

同じくらい?早稲田が上?九州が上?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3277572】 投稿者: 関西での評価  (ID:D6VDlkDdUWg) 投稿日時:2014年 02月 08日 21:54

    関西では、九大経済学部は神戸大経済学部以下の評価、

    早稲田商学部は、阪大経済学部と同等の評価。

  2. 【3277715】 投稿者: 大雪  (ID:I6POEJAdPds) 投稿日時:2014年 02月 08日 23:51

    早稲田の政経学部なら早稲田でしょうが、商学部だとどっこいどっこいなのでは。

  3. 【3278016】 投稿者: 大学入試だと  (ID:uxRlmHZVpCs) 投稿日時:2014年 02月 09日 08:41

    九大と早稲田を併願して、両方合格するのは難しい。そもそも実質的な九大第一志望層の併願先は西南学院大や同志社大なのでは?
    もちろん地元志向で九大を熱望する優秀層もいるでしょうが、数は多くないと思います。どなたかデータをお持ちの方、いらっしゃいますか?

    就活については、地の利 等を除けばどちらが有利不利というのはないと思いますが、もともとのポテンシャルに差がある分、結果として早稲田の方が結果を出しているのだと思います。

  4. 【3278113】 投稿者: 通行人(赤門)  (ID:R3aLxaQUdRc) 投稿日時:2014年 02月 09日 09:52

    九大には、東大レベルの能力がありながら、何らかの事情(お金、家族)から上京が許されず、九大に入学した学生もいるだろう。特に女子にはそこそこいるような気がする。
    一方で、早慶には、東大合格の能力がありながら、お金や家族の事情でやむなく早慶にしたというケースはあんまり想像できない。
    全体としては、早慶の方が就職などで有利なのかもしれないが、九大にはそれらを上回る優秀な人材もいるだろう。

  5. 【3278418】 投稿者: あん  (ID:B2EHJx0LuLE) 投稿日時:2014年 02月 09日 12:57

    関西住んでて早稲田と阪大両方受かったら

    阪大いくわ!!

  6. 【3278478】 投稿者: 大学入試だと  (ID:uxRlmHZVpCs) 投稿日時:2014年 02月 09日 13:42

    通行人(赤門)様

    私が書いた、
    「地元志向で九大を熱望する優秀層」というのは、まさに通行人様がおっしゃるようなケースを指したつもりでした。
    そういう意味では、九大の優秀層は青天井だと思います。早稲田だと、一般試験以外の経路(特に附属やAO)の中の一部の学生がそんな感じかもしれませんが、九大の優秀層の方が、より天然ぽいですよね。

    ただ、そういった学生の数はそう多くはないと思うので、均して考えると、よりポテンシャルの高い層が厚い早稲田のほうが、就職でより多くの結果を出しているのだと思います。
    大企業の役員の中には九大出身の方もいらっしゃいますが、そういう方々が九大の青天井だった層とある程度重なるのかもしれませんね。

  7. 【3278590】 投稿者: これが現実  (ID:D6VDlkDdUWg) 投稿日時:2014年 02月 09日 14:55

    ①関西住んでて早稲田と九州大両方受かったら

     早稲田と九州大行く人間は半々程度!


    ②東京住んでて早稲田と九州大両方受かったら

     ほとんど早稲田いくわ!

  8. 【3278601】 投稿者: 元関西人  (ID:ySikUKBl8l2) 投稿日時:2014年 02月 09日 15:02

    結婚して都内に住んで子育てしました。
    子供は、二人は、早慶に通っています。

    色んな意味で、都内は住む価値があると思う。
    色んな刺激、学校での勉強だけでなく、人間関係の勉強も出来ると思う。
    本人が決めることだけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す