最終更新:

88
Comment

【3593928】女子~薬学部かマーチか

投稿者: 駿台50前半   (ID:kXTV09am3Rs) 投稿日時:2014年 11月 29日 00:10

娘が、高1女子です。

娘の学校の同級生でも、「このままの成績なら、早慶は厳しくて、マーチか薬学部かなあ」と二つの進路で悩んでいる生徒も多いと聞きます。
文系理系がはっきりしていない生徒からも、数ⅢCを取らずに済む薬学部は人気です。


マーチでも一流企業に内定する可能性は十分ありますが、就活は大変です。
薬学部でも、2~3割は企業就職もできますが、ドラッグストアになる可能性も高いです。
マーチなら、22歳で社会人に慣れますが、薬学部では最短で24歳。
薬学部は留年や国家試験不合格のリスク、医療業界という狭い世界に入るリスクがあります。

早慶と薬学部なら、早慶に躊躇はないですが、
薬学部とマーチならどっちがよいのでしょうか?

多くの中堅女子校の進路で悩む選択肢ですので、ご意見を頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【3594068】 投稿者: 面白いなぁ  (ID:qfrN/V.E4TA) 投稿日時:2014年 11月 29日 06:57

    釣りだと思うの、
    高1ってそこまで深く考えてなく、
    まだ都内国立や早慶目指してると思うから。

    でも、この薬学部人気。
    〉2~3割は企業就職もできますが、ドラッグストアになる可能性も高いです。
    は、当たってる。
    国公立か理科大行かないと、就職微妙。

    でも友人は
    「時給のいい職業」「結婚しても時給の良いパート」でいいって言ってました。
    女の子親です。

  2. 【3594110】 投稿者: ふーんなるほど  (ID:2Eay9A4wQ9w) 投稿日時:2014年 11月 29日 08:27

    面白いですね。
    女子でマーチから企業なら、見た目がどうかにもよると思う。
    ドラッグストアでずっとというのも長い目で見て悪くないのでは。
    本人が選ぶしかないですね。

  3. 【3594122】 投稿者: 要は勉強するのが嫌いなのね  (ID:tFbKPsSu04A) 投稿日時:2014年 11月 29日 08:40

    結婚しても「時給のいいパート」って言うけど、肝心の結婚相手はどうやって探すんですか?
    最初から腰掛け気分で失敗している若い女性の二の舞になる気がします
    ドラッグストアのパート同士で結婚するんですか?
    そういう人がこれからは主流になるのかも知れませんが
    何だか計算高くて他力本願に見えます
    楽だけしたいのがミエミエ
    大学に勉強しにいくんじゃないの?

  4. 【3594123】 投稿者: 皆さんちょっと違います  (ID:OrbzOfXdMJs) 投稿日時:2014年 11月 29日 08:40

    昔は4年制薬学系大学を出て、薬剤師の国家試験に合格して薬剤師になっても、免許を使わずに企業や研究所に勤めましたが(大学院に進む人もいましたが)、
    今は入学の段階で選別します。
    6年制の臨床を中心に勉強する薬剤師になるか、研究や製薬技術を学ぶ4年制の、(各大学様々な総称ですが、)生命創薬学部に行くか、です。4年制は薬剤師国家試験は受けられず、ほとんどが大学院に進学します。
    私大の薬学系大学の人気はほとんどが薬剤師になる6年制の方で、募集人数も4年制学部の4-5倍です。
    なので私大薬学系では、昔は企業に入る人は多かったのですが、
    今は臨床薬剤師の業種に就職が増えました。
    また今は病院も調剤は外部の調剤薬局移行が増えたので、見かけ上ドラッグストアに就職する形になるでしょうね。
    薬剤師の職域が狭まった?しかしより深くプロ志向になったかも。

  5. 【3594128】 投稿者: 職人  (ID:f2eA5LVZrp6) 投稿日時:2014年 11月 29日 08:45

    資格職というか「職人」だからね。

    結婚して、ご主人さまに転勤があっても
    「同じ職種」で働き続けることができる。
    全国、どこに行っても「同じ職種」で、いくつになっても。

    これを「安定」と思う方には魅力的でしょう。

    マーチも文系学部だと
    事務系就職をしても
    結婚して出産して、お相手に転勤があって~と、関門に耐えられずに退職して家庭に入ると
    「何も資格のない人」になってしまう。

    街中には結構、
    マーチ卒のレジ・パートさんやサービス業パートさん、ドラッグストア品出しパートさんもいらっしゃいますからね。
    マーチ卒男性のフリーターさんもいますよ。
    年齢が上がるとパートも条件が悪くなっていくしねぇ・・。

    どちらがいいかは、自分が判断するしかないんじゃないの?
    薬剤師っていうけど、卒業すればいいってもんじゃないし
    国家に受からないとなれないんだから、本当に志願する気持ちがないと続かないよ?
    退学率もあなどれないでしょ。
    親がごり押しして成功する分野じゃないよ。

  6. 【3594130】 投稿者: 皆さんちょっと違います  (ID:OrbzOfXdMJs) 投稿日時:2014年 11月 29日 08:49

    50代60代でもでも今のところ「薬剤師」としてドラッグストアなどで勤められます。特定医薬品は薬剤師がいないと販売できないことになっていますから。
    そういう意味では、転勤族のご主人に付いていっても、その地域で資格を使って勤められるのは良いかもしれません。
    しかし6年制薬学部。卒業してすぐに25歳。合えば良いですが、合わなかったら時間もお金も無駄になります。授業料年間200万円台ですからね。

  7. 【3594154】 投稿者: 本人に覚悟がなければ酷かも  (ID:bteRbMLXxbo) 投稿日時:2014年 11月 29日 09:33

    薬学部は、結婚・出産退職後の再就職にも便利。

    だけど、そもそも国試に合格出来なさそうな学生は初年度からどんどん留年させるから、学力と努力の伴わない学生さんには酷な場所だと思います。

    国試合格率もさることながら、そこに留年率も掛け合わせてお考えになる方が良いですよ。薬学部が倍増した時の新設薬学部、低偏差値薬学部は、要注意です。

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す