最終更新:

123
Comment

【4009842】大学受験全滅しました

投稿者: 悩める母   (ID:R5QjyAvUEw6) 投稿日時:2016年 02月 21日 18:12

偏差値70以上の高校にかよう子どもがいます。
高3になってから、勉強が手につかない状態になり、ずっと心配してきましたが、結局というかやはりというか、受けた大学全てに落ちました。
受験が終わってからは抜け殻のようになり、汚い自室で昼夜逆転の生活を送っています。
次に向けて、予備校を探す気力もないようです。

そのような子どもと、どのように向き合えば良いでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【4010237】 投稿者: お気持ちわかります。  (ID:gQXjEgWU8Bc) 投稿日時:2016年 02月 21日 23:33

    1学期頃からおかしくなったとのこと、
    この時点で先生にご連絡なさったらよかったかもしれません。
    というのは責めているわけではなく
    学校の雰囲気から、高3になって同じようになるケースが例年多いと聞いていましたので。。。
    今は先生も前期の試験直前なので
    カウンセラーにまずご相談なさりカウンセラーから先生に報告して頂ければ
    しっかり対応して下さるかもしれません。

    推測でしかありませんが、中高と国立早慶以外は。。。の雰囲気で来て
    高2まで上位でいて土壇場で私立になったので、意欲が喪失して勉強に身が入らなくなったのかもしれません。
    不本意のままずっと苦しんでいたのかもしれず、だからこその結果ですので、
    受験より何よりご本人の苦しみを取り除くには何ができるかを
    まずお母さまが第三者にご相談するのが宜しいのでは、と思います。

  2. 【4010258】 投稿者: 浪人しても覚醒しません  (ID:6VNK.ujNfQ.) 投稿日時:2016年 02月 21日 23:53

     引きこもり。成績見せない。親子の会話なし。昼夜逆転。スマホ中毒。予備校すら探さない。この程度の情報があれば新聞の人生相談も十分書けるがな。伊集院静も文春で毎週書いてるぞなもし。
     こういうのは浪人してもたかが一年では済まない。そのまま真性引きこもりとるなる若者は、それこそあふれているし、ごまんといるではないか。
     新しくは盛岡高校卒業生事件、古くは海城高校卒業生事件という名門OBの悲しい事件もある。
     また、たかが一年という楽観的言辞は、がんばってきた学生にしか通用しない。
     ロングライダー(ID:uk99UtNNyUc)さん。たかが一選択肢の提案になぜ必死なのか?度量がないのだよ君は。
     

  3. 【4010259】 投稿者: 悩める母  (ID:R5QjyAvUEw6) 投稿日時:2016年 02月 21日 23:54

    高3の1学期に様子がおかしくなってきたとき、学校の先生には相談しましたが、学校では普通だったようでしたので、あまり真剣に取り合っていただけませんでした。

    1学期期末以降、成績も親に見せないようになったとき、再度学校に相談しましたが、個人情報とのことで一切教えてもらえなかったです。
    ただ、学校生活、友人関係は問題なさそうでした。

    でも、塾は高3の1学期途中からサボりだし、夏以降は行きませんでした。
    その辺りから成績は下がる一方だったのかなと思っております。

    廃人一歩手前、キツイお言葉がありましたが、そうなのかもしれません。

    皆様のコメントに涙がとまりません。

  4. 【4010271】 投稿者: 意欲は有る  (ID:XHYPju.iHGk) 投稿日時:2016年 02月 22日 00:14

    受験が終わって抜け殻になる子は多いと思いますよ。
    たとえ合格したとしても。

    浪人になったとしても
    すぐに予備校を探す気にも
    そうそうならないものだと思います。

    高3になってから
    勉強が手につかない状態だったとしても
    私立大学だったとしても
    受験のために願書を書き
    試験会場に足を運んだのですよね。
    がんばったのではないですか…

    親の思い通りではかもしれませんが
    精一杯に頑張ったと認めてあげましょうよ。

    子どもさんの目指している目標が
    本当に子どもさんの目標なのでしょうか…

    子どもは自分の目標に疑問をもっていた時は
    勉強が手についていなかったです。
    浪人になってもしばらく抜け殻でした。
    夏前に文転してからはスイッチが入りました。

    偏差値70超の高校に通っていた子どもの高校も
    三者面談はありませんでした。
    自主自立の校風ですから。
    やはりクラスに高3になって
    勉強が手につかなくなった子達がいました。
    親御さん達をみていると
    過保護・過干渉な印象を受けました。

    知らず知らずの過保護や過干渉が
    ヤル気や意欲を失わせている可能性もあるのではないでしょうか…

  5. 【4010276】 投稿者: 女子ですが  (ID:sUYegflDkXE) 投稿日時:2016年 02月 22日 00:18

    精神科の中に、特に10代の精神的不調を診てくれる思春期外来という科があります。
    都内ですと、慈恵医大、神奈川東部だと横浜市大がしっかりしています。
    単にやる気がない・自暴自棄ならば、厳しく対処または気分転換で時間が経てば回復しますが、
    病であった場合は早期に適切な治療をしなければなりません。
    素人に見極めは難しいので、一度まずはお母様が相談に行かれることをお勧めします。
    初回予約はなかなか取りづらいので、迷わずにすぐ動かれた方が良いです。キャンセルはすぐできますから。
    というのも、うちの娘、同じく今高3ですが、高2の秋から精神的に不安定になりました。
    それまで色々なことに頑張りすぎるくらい頑張っていたのが、全てを放棄し、部屋に引きこもって口もきかずご飯も食べず、風呂にも入らず。
    学校や友達に相談しても特に思い当たる事件はなかったとのこと。
    疲れただけにしてはおかしすぎるので、近所のかかりつけ医に相談したところ、慈恵を紹介されました。
    朝起きられず出席日数の問題で高校卒業もあぶなかったのですが、服薬治療とカウンセリングで、どうにか卒業にこぎつけました。
    大学は、エデュ的には中受したなら最低なんとかと言われる大学のうちの一つに、指定校ではない推薦できめました。
    それまで国立しか考えていませんでしたが、精神的体力的に一般受験は無理だと判断しましたので。
    高2まで突っ走ってきた貯金と校外活動の実績のおかげでどうにかなりましたが、もともとの成績がなかったら浪人だったでしょう。
    精神科医には、あの精神状態でよく提出資料をまとめて面接・小論文をこなせたね、と言われましたが
    早く治療を始めたからどうにか間に合ったような気がします。
    今年は割り切って諦めて、来年のことを考えて、早めに動かれることをお勧めします。
    精神疾患でないことが確認されればそれにこしたことはないし、次の別の手を模索しなくてはなりません。
    全く見当違いのレスになることを祈りますが、ご参考までに我が家の場合をお伝えしました。

  6. 【4010282】 投稿者: るう  (ID:Nu2osyTofB6) 投稿日時:2016年 02月 22日 00:24

    お母さん、
    大学生になってから、今の状態になるより、まだ良かったのかもしれません。
    社会人になってからの方が、大学生の時になるより、大変かもしれないのです。
    結婚して子供が出来てからなるより、社会人になりたてのほうが、生き方の修正がし易いかもしれません、、
    支えるご家族が、まだ元気なのなら、一人ぼっちで苦しまなくてもいいから、きっと良くなる。

  7. 【4010315】 投稿者: もうすぐ子育て終了  (ID:f0FDoWEUsdw) 投稿日時:2016年 02月 22日 01:02

    お辛い状況ですね。

    本来ならば子供が自分で立ち直るまで見守るべきですが、お子様の不調の期間も長く、既に今までも見守ってこられたので、病院や専門機関の受診を検討されても良さそうですね。あと、お子様が信頼している人からの助言も良いですね。

    理系ならば今後、院で納得のいく所に進学するチャンスもありますし(甥がそうでした)、大学、院、就職と、人生にはまだまだ選択のチャンスが沢山あります。それ相応の努力も必要な、悩ましい選択ではありますが、人生はこの選択の連続ではないでしょうか。
    今もまさに選択の岐路に立たされているのだと思います。どうせ選択しなければならないのであれば、自ら挑み、楽しめる力を、社会に出るまでに身につけさせてあげたいですね。今の苦しみはその力を養っている過程なのだと思います。お子様の場合、成績以前に、ご本人が選択=人生に再び希望を持てるようになることが先決です。そうなれば、結果もついてくると思います。遠回りなようですが、受験も就職も、成功する人は要領がいいだけではなく、自分と向き合えています。

    お辛くても、お母様は頑張って明るく振舞ってあげてください。たとえ引き続き見守ることになったとしても、今は何かしら動かなければなりません。それと、無理にでも笑顔でいるとお母様のお気持ちも前向きになってくるのではないでしょうか。泣いても笑っても全滅ならば、来年のために一日でも早く前向きになってくださいね。

  8. 【4010318】 投稿者: 先輩として  (ID:8NgmAq7Gmag) 投稿日時:2016年 02月 22日 01:03

    我が家の場合、高校偏差値68〜69位の学校でした。
    地元では一目置かれるところでしたが、本人それに胡座をかいて、周りより自分は出来る!と楽観的に過ごしてましたが、学校の成績は悪く模試の結果も見せない、それでも自分は◯◯高校なんだから難関大学に受かるんだという根拠のない自信とプライドだけは人一倍あって、そのまま受験に突入、ハイレベルなところしか受けずに結果全滅、浪人すれば自分の能力なら受かるとタカをくくっていました。

    浪人時代勉強はしましたが、結局第一志望には届かず同級生達が現役で行った大学に進学しました。

    なまじレベルの高い学校に進学して、そのあと成績が悪くなっていくパターンが一番厄介です。
    一度身についてしまったプライドがどうしても抜け切れないので、こんなはずじゃないと自分を追い込んでしまう。

    親は客観的に位置付けを把握して、冷静にアドバイスしてあげられるように心がけてください。

    予備校のチューターや塾の先生と連絡を取って、トップ校に通ってたんだから浪人したらここ以上とか親の見栄ではなく、身の丈に合っている適切な大学を一緒に探して行く位の姿勢が良い結果になるのではないでしょうか。

    私は、複数校合格してくれたことや今の進学先にも本心で満足していますよ。
    辛い浪人時代を乗り越えて、良く最後まで頑張ったね!と思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す