最終更新:

58
Comment

【6120774】ハーバード志望

投稿者: レモン   (ID:o2rHgmesjPA) 投稿日時:2020年 12月 11日 12:03

中高一貫に通っている中1の者です。今年の夏からハーバード大学に興味を持ち、その受験を考えています。英語などのことを含め、いろいろ考えてみたら中1の今から少しずつ準備していかないと間に合わないという結論になりました。今は駿台に通っていて、駿台の模試では平均点よりいつも15から20点しか多く取れないので、英語はそんなにめちゃくちゃ得意という訳ではありません。この前、あるサイトでハーバード大学に行くなら英語はネイティブ並が前提と書いてあって、ヤバいと感じました。なので質問なのですが、
・僕みたいな英語のレベルだと、これからどのような方法で英語を勉強すれば間に合いますか?
・ハーバードには独学で入る人がいますが、やはりRoute Hなどの専門塾に入る方が有利ですか?
・ハーバードにはどんな感じの受験生が多く出願しますか?
・この前、SATの数学の問題を1問ネットで見つけ、解いてみましたが1分かからず解けたのですが、ハーバード志望の生徒はSATなど、満点が当たり前らしいです。なので、SATなどのテストの対策はいつ頃から始めた方がいいですか?
・ハーバード大学などのアメリカの大学は課外活動を重視すると聞きましたが、どのようなものがいいとですか?
以上の5点以外にも役立ちそうな情報が有れば、教えてください‼︎

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【6124813】 投稿者: まずは  (ID:7z/yQb19wSs) 投稿日時:2020年 12月 15日 09:30

    >例えばアメリカの「繁栄」の影にはラテンアメリカやアフリカの貧困があり、
    この「繁栄」と貧困は関係がある事です。

    個人的な考えですが。
    貧困はその国の文化や歴史の結果であると考えています。ラテンアメリカの国々にもかつては栄えた時代もありましたが行き詰まった社会によりそれを維持できなかった。アメリカはそれに目をつけてラテンアメリカの貧困を利用して栄えているのは事実ですがね。

  2. 【6124845】 投稿者: GPA  (ID:wR7XTFYDHfE) 投稿日時:2020年 12月 15日 10:09

    Kindle をインストールして低学年向けの本から順次読み下してみましょう。

    低学年向けの本に使用されている単語で不明なものが出て来たら、英英辞典で単語を調べるように。
    単純な基本の単語の説明文は英文でも容易に理解できるはずです。
    手間が掛かりますが難解な単語を英英辞典で調べる前段階としてどうぞお試しください。

    また、上の方でご親戚のお子様がESL(English as second language)クラスでの英語上達を解説してくださいましたが、 ESLの子供達は現地で毎日学校以外でも英語が耳から入って来ます。耳が慣れるのは勿論の事、聴き取る言葉の数々は膨大な情報をもたらしています。
    その点、日本在住のスレ主様とは異なりますので、主様は意識的に日常生活で英語を耳にする環境を作らなければなりません。
    ハリウッド映画でも、貴方の好きなアニメの英語吹き替えバージョンでも、音楽でも、耳からの英語習得も忘れませんように。


    ジャーナルを書きましょう。
    ジャーナルは米国の小学生はほとんど毎日書かされます。
    言ってみれば日記です。
    最初は長く書かずとも良いのです。
    何年後かにまとまった文章が書ければ良いので。
    貴方の感情と直結した英文1文を文字にしましょう。そうする事により貴方の調べた単語は貴方の感情とともに記憶されます。
    例えば、
    「今日、電車で音漏れの中年男性がいてムカついた!」
    「嫌いなお弁当のおかず、ピーマンの肉詰めと友人〇〇の生姜焼きと交換出来て、ラッキーだった〜」
    とか、
    1日1文、貴方の感情と直結する英文を来年お正月から綴ってみてはいかがでしょう。
    SATでの writing は重要です。
    大学へアプライする際のエッセイが、貴方個性を表現できず一本調子の万人受けする秀作の場合、その大学のアドミはカレッジボードへ貴方のSATのwritingの開示を請求します。著しく違う場合はエッセイは他者によるものと見なされる事もあります。その時点で不合格となります。大学によっては海外からのアプライは、SATのwritingとエッセイを比較する事を必須としている所もあるようです。




    たくさん読んで、たくさん書きましょう。

  3. 【6125106】 投稿者: 小学校の教科書は無駄  (ID:Ctbv.z6SDv.) 投稿日時:2020年 12月 15日 14:50

    小学校の教科書からなんて、いまからだと時間かかりすぎになるとおもいます。見たことあってアドバイスなさっているのでしょうか。補助教材も入出しないとわかりにくいですし。それよりも、外国人向けのグラマーかためたうえではじめたほうが効率がいいと思います。

  4. 【6125145】 投稿者: まずは  (ID:Ko03sdz9r0g) 投稿日時:2020年 12月 15日 15:40

    子どもには早くから多読とバイリンガルアニメを勧めてきましたが、英語でなぞなぞと英語で数学は子どもウケがよかったです。まずは四則演算から始められてはいかがでしょう。

  5. 【6125185】 投稿者: 算数の勉強の仕方  (ID:Ctbv.z6SDv.) 投稿日時:2020年 12月 15日 16:26

    数学を英語で勉強するのは最後でいいです。
    中高一貫校の数学こなせて、英文読み書きできるようになれば、数学は日本語で学んで最後の1年で英語の言い回しや用語覚えて英語に置き換えにるだけです。SAT満点とれます。

  6. 【6125274】 投稿者: まずは  (ID:d51VYSD6pBU) 投稿日時:2020年 12月 15日 18:20

    >数学を英語で勉強するのは最後でいいです。

    なぞなぞや数学、バイリンガルアニメやマンガなどは楽しく英語を勉強するためです。
    バイリンガル版でなくとも好きなマンガの日本語版と英語版を買えばいいです。

  7. 【6125289】 投稿者: みい  (ID:KMKsgnpW9D6) 投稿日時:2020年 12月 15日 18:32

    高2までに最低でもTOEFL100点できれば110点取れるぐらいの英語力をつけ、SAT、GPA高スコア確保、学校内外で何らかのリーダーシップをとる活動実績を作り、年間700万円X4年の学費を出せるか親に承諾を得た上で、以下のいずれかに当てはまれば希望があるかも。
    1.全国または世界レベルでのスポーツ、音楽、科学系または文系オリンピックなどのアワード
    2.起業するなどユニークで特筆する実績
    3.多額の寄付金を親が出せる[図書館建てるくらいの額]

    番外編ー貧困、戦争、難民体験の中、学びたいという気持ちを持ち続けたなどの逆境体験を綴ったエッセイを書ける。但し日本在住の日本人にはほぼ不可能。

    アメリカの大学は、日本人の考える公正な入学システムではないから、努力で必ず合格できるとは考えない方がよいでしょう。でも、だからこそ成績一辺倒ではなく、唯一無二なアピール点を持てば活路が開ける可能性があります。

  8. 【6125303】 投稿者: 質問  (ID:p09XSCx5mw2) 投稿日時:2020年 12月 15日 18:49

    >年間700万円X4年の学費

    この他に、教材費や寮費や生活費諸々が必要で、3500〜4000万円プラス寄付金?
    日本の私立医学部進学できる人には、可能なのてすね。凄い世界ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す