最終更新:

5
Comment

【2587392】「ウザイ」「キモイ」は慣用句?

投稿者: 自分の思春期は忘却の彼方   (ID:bXEwhsB27vo) 投稿日時:2012年 06月 20日 11:26

中1女子の母です。
娘は学校であった事やお友達の事など、毎日よく話してくれます。
その話の中で気になったのは、お友達の陰口を平気で言う子が、とても多い事です。
「AちゃんとBちゃんは普段仲がいいのに、BちゃんはAちゃんのいない所や別のグループではAちゃんの事をウザイとか●●(←耳を疑うような言葉)とか言ってる。」
という話は日常茶飯事。
その都度、娘には「自分が言われて嫌なことは絶対に言わない」「他の子が言ってても、あなたはそれに便乗してはいけない」と言っています。
先日の娘の話では、小学校からのお友達に「あんた、そんなだからみんなに陰口言われるんだよ」と言われた、との事。
実際、誰がどのような事を言っているのかまでは教えてくれなかったと言いますが、その友達曰く「私の知っているだけで30人は言っていた」んだそうです。
娘自身はそのことについて、特に落ち込んだり、気にしたりという感じではなかったものの、私は、自分の娘が同級生の子から陰口を言われたり、からかいの対象となっているという事実がとても切なく、憤りさえ感じました。
「何かあったらちゃんとママに言うから、そんなに心配しなくて大丈夫だよ」と娘は言い、学校も楽しく通えているようなので、いじめとか、そこまではいかないのかな…とは思いますが、子供同士でこんなやり取りが日常化している事に愕然としました。
日頃の言葉使いや、人に対する思いやり等は、家庭や周囲の大人がしっかりと言っていくべき事で、“思春期だから”とか“反抗期だから”とかは関係ない気がします。
「ウザイ」「キモイ」等、他人に対して平気でいう子や、それに対してあきらめ顔で何も注意しない親、私には理解できません。
もしかしたら、うちの娘がまだ幼く、そういった反抗期に達していないから、そういう行いをしないだけで、思春期や反抗期には“当たり前”の行動や言動なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2587446】 投稿者: ?  (ID:pvA70PFTFPo) 投稿日時:2012年 06月 20日 12:15

    >「AちゃんとBちゃんは普段仲がいいのに、BちゃんはAちゃんのいない所や別のグループではAちゃんの事をウザイとか
    ●●(←耳を疑うような言葉)とか言ってる。」

    娘さんはこう言っているそうですが、つまり「Bちゃんは仲良しの子の陰口を言う悪い子!」という内容ですよね。
    これは、娘さんがBちゃんの陰口を言っていることになるのではないですか??
    娘さんは、自分では陰口と気付かないままお友達の陰口を言ってしまっているのではないでしょうか。
    前出の言葉は、Aちゃんが聞いてもBちゃんが聞いても、それ以外の誰が聞いても気持ちのいい言葉ではありませんよね。
    Bちゃんの二面性に気づいてしまっても、あえてそれを口に出さず、「自分はこういうことはしないようにしよう」と
    決心すればいいだけ。
    お母さんに話しているのなら、学校で誰かにも話してしまっているかもしれません。聞いた人は嫌な気持ちになりますよね…。
    それで、娘さんも陰口を言われてしまっているのかもしれませんよ…?

  2. 【2587573】 投稿者: あれ?  (ID:IikT2B9rCgE) 投稿日時:2012年 06月 20日 14:35

    慣用句???
    もう一度意味をお調べになったほうが良いかと思いますが。



    お母様に
    >「AちゃんとBちゃんは普段仲がいいのに、BちゃんはAちゃんのいない所や別のグループではAちゃんの事を
    >ウザイとか●●(←耳を疑うような言葉)とか言ってる。」
    とお話するのならば、
    他のお友達にも同じような話をしている可能性はありますよね。
    そのことを「30人は言っていた」(誇張だと思いますけど)、と非難されたのでは?
    お嬢さん自身は悪い言葉は使わないいい子でありながら、
    「他の子がこんな悪いことを言ってたよ」と告げ口をするような形に(お嬢さんが意識していなくても)
    なってしまったことが陰口やからかいの原因になってしまった可能性はありませんか?


    言ってはいけない言葉、思いやりの気持ち。反抗期でもまだまだ親が指導するべき点は多いです。
    素直に聞くかどうかは別として、注意するのは当然でしょう。
    その言葉を友達同士で使うかどうかは、
    環境、個性、気分など様々な状況で違うと思いますし、
    子どもを24時間監視しているわけにもいかないので、注意はしつつもある程度の諦めも必要では?

  3. 【2587605】 投稿者: ながれ  (ID:E610d5gdXU2) 投稿日時:2012年 06月 20日 15:08

    ふつう「うざい・きもい」 つかいませんか? 話のながれで…。           どれだけご立派なご家庭なんでしょうか?
    そんなんだと逆に浮きませんか? 逆に空気を読めずに相手に嫌な思いをさせてしまっているとか? 

  4. 【2587690】 投稿者: ぴちょり  (ID:zR0fq71fmek) 投稿日時:2012年 06月 20日 16:52

    「ウザい」
    「キモい」

    私は大嫌いな言葉ですが

    「きも」まで入力すると
    「キモい」が出てくるほど

    よく使われる
    言葉なんでしょうね。

  5. 【2587755】 投稿者: 中学生はそんなもの  (ID:/icO1i.Y2aU) 投稿日時:2012年 06月 20日 17:53

    >「AちゃんとBちゃんは普段仲がいいのに・・・

    ほかの誰にも言えないから、お母さんに話しているのではないでしょうか。
    私も、ウン十年前、中学の頃はそうでしたよ。
    母親にならどこにも漏れないので、ストレス解消にいろいろ話していましたから。

    でも、
    >「私の知っているだけで30人は言っていた」

    こういうセリフは当てになりませんよ。”み~んな持ってるもん!”と同じような感じではないですか?



    中学生の頃は、一番厄介な時期ですよね。スレを読んでいて、「私の周りも、こんな感じだったなぁ」と思いました。
    感情的で、意地悪で、人が気になって、正しいと分かっていても素直にはできなくて。


    >「ウザイ」「キモイ」等、他人に対して平気でいう子や、それに対してあきら>め顔で何も注意しない親、私には理解できません。

    親に学校での出来事を話す子ばかりではないので、親が子の言動や行動をすべて把握するのは無理でしょう。
    我が子が外でどんな言葉を使っているのか、知らないのが普通ではないかと思います。

    「悪い言葉」と分かっていても、周りが使えばつられて、あるいは便宜上使う子も多いのではないでしょうか。

    親は機会があるごとに「ああいう言葉は、お母さん、言われたくないなぁ」と言い続けるしかないのでしょうね。


    お嬢さん、お友達と上手くいくようになればいいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す