最終更新:

9
Comment

【2609472】小規模公立小への不安

投稿者: 人見知り   (ID:5iGdW98p7K6) 投稿日時:2012年 07月 08日 08:30

姪の進学に当たり兄より相談を受けました。東京から1時間半~2時間ほどの地方都市に住んでいます。もちろんエデュ的には田舎です。

市内の東西で人口差が激しく、西は全校約50人~250人程度の小規模校が主流で東は500人~700人ほどの生徒数があり大きな差があります。彼らは西部在住で幸い50人の学校ではないものの190名しかいないそうです。公立は当然共学ですから女子はその半分程度です。少人数は人間関係が狭く濃くなるような気がしてトラブルなど修正が効かないのではないかと心配しています。

私自身、全校300人の公立小で女子の少なさから度々トラブルが起きていました。私立中で学年180人の女子校に行ってからは人数も多いためか気の合う仲間が必ず見つかり比較的穏やかな生活だったので190人は相当きついのではないかと心配です。将来的に進学塾やお稽古事で他校に友人もできるでしょうし大丈夫だろうと思う反面毎日のことなので悩んでいるようです。

選択肢として気にしないで学区内に進む(中受予定)か、遠くの私立小に頑張って通い、高校や大学までエスカレーターという方も珍しいですがいなくはないので私立も検討するのかの2点で迷っているようです。また学区外は基本的に禁止です。(かつて学区外に行かせていた人もいるので方法はあるのでしょうが後々面倒な事態になっても嫌なので裏技は検討していないそうです。)

小規模な公立小の方、実体験でも伝聞でもいいのでアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2612679】 投稿者: 人見知り  (ID:5iGdW98p7K6) 投稿日時:2012年 07月 10日 22:16

    私は嫌だ様

    中学で70人は相当大変だったであろうと想像いたします。思春期にその人数はかなり厳しいでしょうね。
    そうなんです、先生や他の保護者に何でもかんでも知られていて、みんなと合わせないといけない雰囲気とかあるんですよね。小規模校への不安とはまさにそういうことなんです…

    兄にはとりあえず通えそうな私立小(ほんの2~3校ですが)をじっくり調べてみることをオススメしておきます。女の子なので高校まで行くこと前提ならいいかもしれません。世間でいう田舎の公立=平和、優秀は幻想であって付き合わせたくない子供や親たちも一定数います。「近くの私立小」という表現うらやましいです(笑)


    調べたうえで様

    もう何年も前から単学級です…6年間同じメンバーです。商店街など地域の温かい雰囲気のある小規模校は良いものですね。こっちはもう商店街などシャッター街でほぼすべて東部の大型郊外ショッピングモールに政権交代してしまいました。東部の人口増加の一因でもあります。

    たしかに西部は農家も多く声をかけてくださる高齢者も多いです。小学校は田舎でこぢんまりと過ごして中学から都市部の私立と言うのも賢い選択かもしれませんね。「色々な」子がいるといっても小学生なら親や学校が抑えられる程度のものですからね~。これが中学だともうどうにもなりませんが…

  2. 【2629685】 投稿者: 小規模校出身  (ID:Kt/OGjNQ5as) 投稿日時:2012年 07月 25日 15:07

    私も小規模校出身で、息子は今では廃校になった分校出身です

    その子の性格にもよりますが、私は小規模校に通って、凄く楽しかったです。ただ、一人一人の個性や考えが尊重されて育ちますから、中学高校で大規模校に通ってからは大変でした。
    自分の意見を通し過ぎると嫌われる事を知り、中2の終わりからは人と喋るのが怖くなりました。

    ただ子供ですから直ぐ順応できますし、今では小規模校で育って楽しい経験が出来て、いい子供時代を過ごせたなぁと思っています。

    息子はそれこそ、複式学級の分校でしたが、学年を越えて仲がよく、伸び伸び育ちました。高校で大人数になりましたが、自己肯定感が育っているので、直ぐに上手く順応できました。
    学力は比べ物にならないほど小規模校の方が伸びます。

    どちらにも一朝一夕があって決めかねると思います。本人の性格を見て決めるのが一番ですね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す