最終更新:

16
Comment

【3031096】PTAの文書作成、NGワード

投稿者: 保護者   (ID:hZMUoKzzZms) 投稿日時:2013年 07月 06日 23:18

役員をすることになりました。

主婦歴15年。
社会人としての常識もままなりません。

あなた、暇でしょー。
一人っ子でしょー。

と、

キャリアウーマンを名乗る保護者の皆様から押し付けられた状態です。

引き受けたは、いいものの、
きっと、

あの人、ほんっとに、仕事できないわよね、
役に立たないわよね、
何やってんだか、
文書ひとつもろくろく作れずに、、、


きっと、言われるんだろうなあー(涙)

せめて、文書作成のとき、気をつけるべきこと
教えてください。

父兄× 保護者○
子供× 子ども○
~事× ~こと○

くらいしか認識がありません。

どうかよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3031517】 投稿者: 引き継ぎ  (ID:XfCuhii6kGM) 投稿日時:2013年 07月 07日 09:47

    今頃役員が変わるのですか?まっまっとにかく


    >あの人、ほんっとに、仕事できないわよね、
     役に立たないわよね、
     やってんだか、
     文書ひとつもろくろく作れずに、、、


    なんて皆さん思わないですよ。。
    たいへんなお仕事ですがもうちょっと気楽になさっては?
    それに文書作成ですが前任者からの引き継ぎがおありでしょうから
    それにしたがってやっていけば大丈夫ですよ♪
    多分ひな形もいただけるでしょう。。。


    頑張ってくださいね!

  2. 【3031536】 投稿者: 先輩  (ID:TM8E9f.vDOM) 投稿日時:2013年 07月 07日 10:04

    主婦16年&幼稚園小学校と役員を数回やってきた「先輩」です。

    私の場合、前年度役員からの引継資料がかならずあり、文書は前例に倣ってそれこそ日付とキーワードを入れ替えるだけでしたが、そういうものはないのですか?…ないなら仕方ない。このご時世、いつ働きにでないといけなくなくなるかしれないので、今回のことをチャンスととらえ、社会常識を再確認しましょう。


    「お母さんの学校お付き合い事典(文書、スピーチ、司会進行)」の類の本、いっぱいでてます。図書館でかりるのもよし、買って手元に置くもよし。しっかりそれを読んで勉強して、胸張って文書だしましょう!!

    頑張ってくださいね。

  3. 【3031760】 投稿者: 保護者  (ID:hZMUoKzzZms) 投稿日時:2013年 07月 07日 13:30

    ありがとうございます。

    学級理事長さんが、急な転勤のためお引っ越しされることになり、てっきり副理事長さんが理事長に上がり、、、と思っていたのですが。

    いきなり、学級理事長になることになりました。

    急なお引っ越しのため、ドサッと書類を引き継いだだけで、何がなんだかさっぱり?
    学級理事長は、学校全体の会議にも出席しなければならず、先日の会議で決まったことや確認事項を今週の学級PTAで文書で出さなければなりません。
    作成した文書は、学年理事長、PTA会長、学級担任が目を通し、手直ししてくださるのですが、私の場合、それ以前の問題です。。。

    とにかく、今から、本屋に走ります。

    ありがとうございました!

    がんばります。

  4. 【3033121】 投稿者: がんばってください!  (ID:wUBcMrCpAgw) 投稿日時:2013年 07月 08日 12:04

    何年も前に小学校の役員をしました。

    パッと思い出したもので、

    下さい× ください○ (見下すを連想?)
    友達 × 友だち ○ (お達しを連想?)

    ひらがなを使った方が無難なことが多かったです。(等、他△)

    お知らせは前年度の物を流用できましたが、
    毎月のおたよりは、最初の時候の挨拶などで悩みました。
    校長先生が細かい人だったので、結構ダメ出しされました。
    「あなたの部下ではないのよ」と何度思ったことか・・・

    その後の校長先生はチェックが緩かったようで、
    会長さんの挨拶文に、確かPTAの「お仕事」と書いてあり、ギョッとしました。
    PTAはボランティアなので、「職業」とての意味が強い「仕事」は、
    私が役員していた時にはNGワードでした。
    この時は「活動」が適切だったと思います。

  5. 【3033143】 投稿者: 頑張ってください  (ID:8fFAOlLHYxg) 投稿日時:2013年 07月 08日 12:24

    ご苦労様です。
    こうやって、必死に頑張ろうとする方がいるのだと思うとホッとしますし、ご協力してあげようって思います。

    私も、万年貧乏くじ引いちゃう方なんですけど・・・いやだいやだと思っても、妙に責任感が強すぎて抱え込んでしまう癖があります。

    メンバーがよい方々だといいですね。こういうのってメンバー次第ですから。

    頑張って下さい。


    追伸・・「致します」は「いたします」とひらがなが良いそうです。

  6. 【3033152】 投稿者: それは  (ID:YMhFNTb/x42) 投稿日時:2013年 07月 08日 12:31

    >下さい× ください○ (見下すを連想?)

    「下さい」は当て字で、正しい日本語ではないからです。
    教科書等、正しい言葉遣いをしなければならないテキストでは、かならず「ください」と表示されているはずですよ。

  7. 【3033179】 投稿者: 校閲  (ID:ErXmPbzzrXY) 投稿日時:2013年 07月 08日 13:00

    文書作成のときまず気をつけるのは、わかりやすく簡潔な文章で、伝えなければならない内容を正しく漏れのないように書く事ですよ。

    次に、かならず複数の人に読ませて、おかしいところや読みにくいところがないかチェックしてもらうことだと思います。今回は見てくださる方がたくさんおられるようなので安心ですね。

    避けたほうが良い表現や言い回しは、その際にみなさんが指摘してくださるはずですから、そこで修正をいれて少しずつインプットしたほうが
    最初から気にして書くよりも、手っ取り早く楽だと思います。

    仮に多少変なところが残っていても、それで何か言ってくる人はほとんどいないでしょう。

    さらにキャリアウーマンは職場の様々な場面で日常的に人のミスを見ているはずなので、軽くスルーしてすぐに忘れてしまうでしょう。
    まあ、そもそも読まずに捨てる人も多いのですが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す